BMW東横さん主催

富士箱根ツーリング♪(2004.05.09)

horihoriさんに誘われてBMW東横さんとこのオフミに参加して来ました。

関東の方がメインの集まりですので集合場所は中央道石川PAにAM6:30集合・・・

んなの寝坊助の僕には無理な話です(^_^ゞ

途中の休憩地点である水ヶ塚公園でAM10:00合流ということにしてもらいました。

 

静岡東部組4台は集合時間に間に合うように早めに目的地に向かったのですが・・・

誰もいな〜い(>_<)

雨が降っていた為スローペースで向かったのですが、予定より30分早く到着してしまいました(^_^;)

どうやら皆さんのハートに中嶋悟スピリットが宿っていたようです(謎)

う〜ん古館伊知郎風に言うならば「ネバネバ納豆走法」といったところでしょうか?

ますますわけわかりません。次行きます。

徐々に駐車場の車も増えてきました。

でもBMWの一団はまだ見えませ〜ん。

初の東横さんオフミにワクワク期待しつつ、プチオフ中です。

 

AM10:00前になって、何やら怪しい音(?)が聞こえて来ました!

今回の幹事LenMacさんの登場で〜す♪

駐車場に入ってくる皆さん全員の写真を撮影しようと思ったのですが、シャッターの連射が効かず断念(-o-)

「もう一度ゆっくり入場願いま〜す」ってお願いすればよかったかな(笑)

と言うわけで全員集合〜(^_^)v +ちびっ子?

E36:7台、E46:3台、E39:1台、総勢11台の賑やかなオフミの始まりです。

雨が降っていた為ボンネットを開けたりとかは出来ませんでしたが、皆さんの車をジロジロ拝見させて頂きました。

ん中でも僕のお気に入りはコレッ!!UCHAさんのアルピナB3-3.2。

怪しすぎます。中身はアルピナなのにMエアロ。。。

これぞ「羊の皮を被った狼」もとい、「狼の皮を被った狼!?」

ヘッドライトのヘライカと同時にリアもキラキラテールでした(正式名称忘れました)

キラキラテールって、車が新しく見えますね。

上の画像、手前の赤いE46は飛び入り参加(?)の大宮ナンバーの外人さん。

何処の国の方か聞くのを忘れましたが、車関係のお仕事をされてる方だそうです。

「ミナサンクルマヤサンデスカ?」(←異国風)に質問を受け、momoじ〜 さんが

「クルマ好きの集まりですよ」なんて感じで説明されてました。

 

僕の好きなアングル、後ろ斜め45°(?)から写真を撮ってみましたが、全車フレームに収まりませんでしたm(_ _)m

自分の車を撮りたかったという説もありますが・・・(^_^ゞ

今回は近年珍しくE36がたくさん集まったので、僕のワガママによりE36をずら〜っと並べてみました。

(のぼりんさん、まさゆきさん、ご協力ありがとうございます)

そろそろE46に乗り換えようかな〜って方も、「まだまだE36いけるじゃん」と思われたのでは?

僕もE36に惚れ直した一人で〜す(^_^)

えっ、「Gへの道のり」ですか?これは一応並行活動中ということで・・・(謎)

 

というわけで水ヶ塚公園での休憩も終わり、みんなで箱根へ向かいました。

ここでmomoじ〜さん、東名金魚さんとお別れです。お疲れさまでした。

 

 

箱根スカイラインでの一コマ。

整列したわけではないんですが、LenMacさんとこのお子さんが車酔いされたらしく休憩中の様子です。

なんかピットからコースインする前っぽくないですか?(そう思ってるのは僕だけ?)

と、ここで事件発生!!

前から4台目TAKAさんのE36の右リアがなんか変・・・左側と比べて50mmくらい下がってます。

「ショックが抜けた?」とか「アッパーがヘタった?」とか「この車エアサスじゃないの?(笑)」とか

色々な意見が飛び交いましたが、様子を見る為にとりあえずそのまま走行することに。

で、道を間違えて休憩中(^_^;)

先程のTAKAさんの車高は、何故か元に戻ってました。

やっぱエアサスかも!?

 

・・・かなり尻切れトンボチックですが、画像はここで終わりなんですぅ〜。

この後、箱根園というところでみんなで昼食。ウダウダやったあと解散となりました。

今回は雨の中のオフミでしたが、楽しい時間を過ごすことができました。

次回も機会がありましたら是非ともよろしくお願いします。

皆さん、お疲れさまでした♪

 

戻る?