畳の張り替え・畳おもて替えの価格
                      
                       安全・安心な畳
                               安全・安心な畳
                        厚生労働省認可の除菌剤を無料散布サービス
                      当畳店で施工させていただいた畳ござには、除菌・抗菌・防カビ等に優れた効果を発揮する天然素材・食品素材として厚生労働省の認可を受けた安全性の高い貝殻焼成カルシウム製剤「ハイモア」を無料で施工します。
                      
                      「畳の表替え、張り替えとは・・・」
          今ついている畳おもて(ござ)と畳のへり(ふち)を全て新しいものに交換します。  
            新築時のいぐさの香りがする青々しい畳によみがえります。  
            通常、5年から7年くらいで行います。 
          
          
              
                
                  |  | → |  | 
              
                | 
                    お客様のお部屋から、畳を当社工場へ持ち帰ります。
現在ついている畳ござと畳へり(ふち)をはずします。
畳芯だけになったら、若干のすき間や家具の脚等で出来た凸凹を補修します。(機械では出来ない、このような手間のかかる手作業を行わないと、畳の寿命を短くします。大きな隙間や凸凹は、補修出来ません。)
 
補修を終えたら,畳芯に畳ござを張り、丁寧に縫い付けます。
畳ござを畳芯に縫い付け終わったら、畳へり(ふち)を畳糸で縫い付けます。
畳へり(ふち)を縫い付け終わったら,キズ・シミなどが無いか検査します。
防虫・防ダニ処理をしたら、畳表面を拭き上げて、完成です。
畳を当社から、お客様のお部屋へ運び、畳を敷きます。
畳を敷き終えたら、段差が無いかなど入念に畳の調整をします。(タンス、家具等も元の位置に戻します)
 (畳屋さんが行わないことがあるこの調整は,畳の寿命を長持ちさせます)
 
お部屋が青々した爽やかない草の香りのするお部屋になります。
                  
                            
                             | 
            
            
                               安全・安心な畳
                        厚生労働省認可の除菌剤を無料散布サービス
                      当畳店で施工させていただいた畳ござには、除菌・抗菌・防カビ等に優れた効果を発揮する天然素材・食品素材として厚生労働省の認可を受けた安全性の高い貝殻焼成カルシウム製剤「ハイモア」を無料で施工します。
                      
              - 中国産畳ござ使用 賃貸住宅向きタイプ
 6,000円(税込6,600円)/1畳あたり
 美しさ★ 耐久性★
 
 
 
- 中国産 公団住宅指定品同等タイプ
 7,000円(税込7,700円)/1畳あたり
 美しさ★★ 耐久性★★
  
 
 
 
- 中国産 大手住宅メーカ-標準品タイプ
 8,000円(税込8,800円)/1畳あたり
 美しさ★★★ 耐久性★★★
  
 
 
 
- 熊本県八代産 一般住宅標準品1 畳ござタイプ
 9,000円(税込9,900円)/1畳あたり
 美しさ★★★ 耐久性★★★★
  
 
 
 
- 熊本県八代産 一般住宅標準品2 畳ござタイプ
 11,000円(税込12,100円)/1畳あたり
 美しさ★★★★ 耐久性★★★★
  
 
 
 
- 熊本県八代産 一般住宅標準品3 畳ござタイプ
 13,000円(税込14,300円)/1畳あたり
 美しさ★★★★ 耐久性★★★★★
  
 
 
- カラー畳 和紙製畳ござ仕様                14,000円(税込15,400円)/1畳あたり
 耐久性、色が変わらない畳          美しさ★★★★★ 耐久性★★★★★★
 
 
                      
                      
                       8.  熊本県八代産 一般住宅標準品4 畳ござタイプ
                           15,000円(税込16,500円)/1畳あたり
                        
  ブランド畳ござ ひのみどり仕様
                             
         
                      
                      
                       9.  熊本県八代産 一般住宅標準品4 畳ござタイプ
                           18,000円(税込19,600円)/1畳あたり
                          
   ブランド畳ござ ひのさくら仕様
                            
                      
                      
                       9  熊本県八代産 一般住宅標準品3 畳ござタイプ
                             25,000円(税込27,500円)/1畳あたり
                
   ブランド畳ござ ひのさらさ仕様
                             
                      
                      
                      
                       10.  カビ・ダニに強い和紙製畳ござタイプ
     12,000円(税込13,200円)/1畳あたり
                       
    美しさ★★★★★ 耐久性★★★★★★
                            
                      
                      
                      
                      
                        - 日本国産 市松畳ござ使用タイプ
 13,000円(税込14,300円)/1畳あたり
  
 
 
 
- 琉球畳 天然めせき畳ござ使用タイプ
 12,000円(税込13,200円)より/半畳あたり
  
 
 
 
- 床の間専用リュウビン畳ござ使用代産 
 15,000円(税込16,500円)/1畳あたり
   
安全・安心な畳
                        厚生労働省認可の除菌剤を無料散布サービス
                      当畳店で施工させていただいた畳ござには、除菌・抗菌・防カビ等に優れた効果を発揮する天然素材・食品素材として厚生労働省の認可を受けた安全性の高い貝殻焼成カルシウム製剤「ハイモア」を無料で施工します。
                      
                      
                        - 美しさ・耐久性は目安です。使用条件・使用状況により異なります。
                
                
                          
                        
- 上記の価格は、関東間・団地間サイズ(890o×1780o/1畳以下)の価格です。
                
                
                          
                        
- 京間サイズ、メーターモジュールサイズの場合は、割増価格をいただきます。
                
                
                          
                        
- 半畳は、たたみ1畳価格の70%です。
                
                
                          
                        
- お茶炉がある畳は、2畳分の料金をいただきます。
 
- 床の間用の畳おもては、床の間の大きさにより価格が異なります。
 (りゅうびん畳おもては、黄色がかっているのが特徴です)
 
- 特殊畳(変形した畳、琉球畳など)は、別途料金がかかります。
 詳しくは、お問い合わせください。
畳の表替え・張替えのご相談・御注文は、
            0466-22-3351又は
            ooyaseijyou@mui.biglobe.ne.jp
            までご連絡ください。
            畳ござのサンプル等をお持ちして、迅速にお伺いさせていただきます。
            
            
          
         
                    
          ふすま・障子・クロス・京壁の価格
          
            1、ふすま紙張り替え
                          丙品ふすま紙使用
                             5,500円(税込6,050円)/1面あたり
                 
 
            
          
            2、ふすま紙張り替え 
                          普及品 上質和紙紙使用
                             7,500円(税込8,250円)/1面あたり
                 
 
            
          
            3、新規ふすま
                          35,000円((税込38,500円)より/1本あたり
                 
 
            
            
            
            
            
            A、障子紙張り替え
                          無地色障子紙使用
                             4,000円(税込4,400円)/1面あたり
                 
 
            
            
            B、障子紙張り替え 
                          雲竜障子紙使用 
                             4,500円(税込4,950円)/1面あたり
                 
 
            
            
            C、障子紙張り替え
                          切れにくい障子紙使用
                             5,500円(税込6,050円)/1面あたり
                 
 
            
            
            D、新規障子
                          25,000円(税込27,500円)より/1本当たり
                 
 クロス紙の張替え
                      
                      
          
          
             クロス紙の張替え
                          1,800円(税込1,980円)より/1uあたり
                 
 塗り壁・京壁の塗り替え
          
             塗り壁・京壁の塗り替え
                          4,500円(税込4,950円)より/1uあたり