トップページへもどる      ギャラリーへもどる     バックナンバーへもどる

 場  所       開聞岳
 記  事  南薩摩のシンボル開聞岳(924m)に登ってきました。この時期、いぶすき菜ウオークが開催される。これを歩き、1日帰りを遅らせての開聞岳登山です。1月21日(金)に東京を出発し知覧(旧特攻隊基地)、開聞町、指宿市周辺を100`くらい歩き、登山に楽にと、ふもとの国民宿舎かいもん荘に泊まった。

1月24日(月)開聞岳登山 天気 晴
登山口(7:25)−頂上(9:12-9:25)−登山口(10:50)
昨日の23日は台風以上の風雨が午前中吹き荒れ、歩行困難で歩くコースが一部変更されたりした。今日も昨日の雨の影響で、まだ岩がだいぶ濡れていて、さらに1人歩き、足でもくじいて怪我でもしたら恥ずかしいのでゆっくりと、慎重に行動した。開聞岳は独立峰、登っていて周りを見るとずっと足下に家や湖など見え、ぞっとして気持ちが悪いので、下界を見ないようにして登った。
(私は少し高度恐怖症です)
道は直登うでなく旋回して付けられていて、標高差700mくらい子供でも時間を掛ければ安全に登れる山です。頂上には3人の方が居り、下山しないうちにと写真を1枚写してもらいました。帰りは麓からのバスで山川駅に、さらにバスで鹿児島空港に無事、着きました。(開門岳から山川、指宿までは JR、バス等が少なく 帰りの時間を調べるのに大変でした)


添付写真
021_320
知覧町 茶畑からの開聞岳遠望です

068_320
頂上の私です

068_070
頂上から少し降りた所からの開聞町で、湖は池田湖です場所




                           鈴木義朗 記

 
知覧町 茶畑からの開聞岳遠望です
頂上の私です
 
頂上から少し降りた所からの開聞町で、湖は池田湖です場所

トップページへもどる      ギャラリーへもどる     バックナンバーへもどる