パンダーランドのトップページへ
TOP>DIY NOTES>MOPキーレスエントリーシステム装着
D.I.Y NOTES管理人のクルマであるJZX81について表示中JZX81チェイサーのカーオーディオについてオフ会などの写真はこちらリンク集です掲示板です管理人のパンダマンについて更新記録・ニュースリリースサイトマップWeb製作に当たっての道具たち

MOPキーレスエントリーシステム装着

実はパンダ号にはキーレスエントリーシステムが付いていません。
前車のクレスタには付いていたのですが、現在所有のチェイサーには未装備でした。
しかしある時…アラジンさんから「付けてみませんか?」とのお誘いがありましたので、喜んでお受けしました。
なんせ不便に感じていたので…
こいつが肝のスイッチです。。
ブランクカバーを外し、ただ取り付けるだけです。
しかし自分の81は、配線もコネクタも実装されていましたので、本当の意味でポン付けでした。
取り付けるとこんな感じです。
前のクレスタではよくスイッチを乗降の際に蹴ってしまって「リモコンが利かない!?」なんてあせってました。
こいつが受信機です。トランクの右側、ジャッキがしまってある方の側にあります。
電波はFM波でして、リアガラスのダイバーシティアンテナを通じて受信しています。しかし問題は「アンテナアンプ」から配線が来ているかどうかです。自分のクルマは「残念!」でした…
黒いキーヘッドの方がリモコンの送信機です。カギと一体式です。
カギはメーカーに「キーNo」を言って出してもらう必要があるようです。もちろん受信機のチップもセットです。そして金額も結構なものらしいです…
2本持つのは面倒ですが、しばらくは我慢です。
アンテナ線がないとリモコンの信号を受信できません。
そこで市販のFMアンテナ入力用の「変換コネクタ」を用意してミニピンジャック入力に変換し、100円ショップで買ったイヤホンを取り敢えずアンテナ代わりにしました。
ジャストフィットです(笑)
しかし線を少し動かしただけで受信感度に不満な結果が…
そこでダイバーシティアンテナに接続を試みました。
丸印の部分がプリントパターンのアンテナとの接点です。
受信した電波を混合する部分です。運転席後ろのCピラーに仕込まれています。旧松下通工製でした。しかしここから分岐は難しそうです。ですから…
イヤホンのミニジャックを補修するためのものを買ってきました。そして写真の左に写っているのはFMアンテナの線です。
「ガラス越しに受信させれば良いだろう」という、安易な発想で配線しました。
これでまあ普通に使えるかな?というレベルに改善です。もちろんクルマのそばでないと効きません。しかし何十メーターも手前から開錠する必要もないので、不便には感じていません。
前車の形見分けをしてくださったアラジンさんには感謝です。
無断転載禁止!
http://www5d.biglobe.ne.jp/~pandarld/
↑ページトップに戻る