|
パンダ号は購入当時48,500キロの走行距離でしたが、気づけばもうすぐ88,000キロになります。しかしその間にプラグ交換はしていません…前オーナーもメンテしていたかわかりませんので、もしかしたら登録当時から無交換かも?と思いましてあわてて交換です。
そういえば最近エンジンの吹けがいまいちですし、踏んでも加速がもたつく感じがするのです。 |
|
交換にあたってはまず六角レンチでプラグの部分を覆っているカバーをはずす必要があります。合計8本のネジで止まっています。
はずすと見えてくるのはコイルです。1JZ-GTEはダイレクトイグニッションのため、各気筒の上に点火コイルがあります。これを破損せずにはずす必要があります。しかし経年を考えると、樹脂製部品は壊れやすくなっていますので要注意です。管理人も2番気筒のコネクタのあたりをやってしまいました… |
|
コイルをはずすには写真のボルト(2箇所)をはずす必要があります。そしてコネクタを慎重にはずして…上に持ち上げます。間違っても樹脂部品のところを持ち上げないでください。あくまでボルトの止まっていたあたりをもってください。 |
|
いきなり飛んで…はずしたプラグです。いい色に焼けているので問題はなさそうです。しかしノーメンテだったようで… |
|
プラグの電極の角が丸くなっています。これでは火花が飛びづらいですよね。 |
|
古いプラグをはずしたら、新品を落とさないように慎重にセットします。そして規定トルクで締め上げます。
管理人はトルクレンチを持っていないのでプラグがガスケットが当たるまで静かに回し、そこから2/3回転締めました。それでだいたい規定トルクで締めたのと同じくらいになるそうです。 |
|
作業中気づいたのが…6番気筒のあたりがオイルまみれ!
ヘッドカバーガスケットがどうやら駄目になっているみたいです。そろそろ交換みたいですね。 |
|
今回取り付けたのは、NGKのイリジウムMAXシリーズの6番相当です。6気筒なので6本用意して、お値段はしめて9,960円でした。これで調子がよくなるなら安いものでしょう。 |
感想
今までエンジンの吹けが悪いため、かなりアクセルを踏んでいましたが…プラグ交換したら軽〜く回るようになりました。燃費も少し向上したかも知れません。
やはり消耗品をケチってはいけないなぁ…と実感です。(05.08.31) |