前期型チェイサーに、R32のリアスポイラー。結構似合っていてかっこいいのですよね。ユニコーンもどきさんのおクルマです。ちなみにウマシカクラブの某100チェイにはR34の羽がついていたりします。 |
 |
手前は相変わらず低い「くづ号」。しかも15インチ純正メッシュアルミで怪しさ満点(失礼)。 |
 |
皆さん、オーナーさんを捕まえては質問攻めにしたり、比較されたりでした。 |
 |
11時過ぎ。会場に千葉支部の皆さんが到着しました。先頭を走るのは足立出張所のshinさんのマーク2。その次は支部長のいづみさんのクレスタです。甲子園のごとく、ゆっくり行進しながらの入場でした(笑) |
 |
mathilda号とE-JZX81号の24Sクレスタコンビ。 |
 |
たむ号のアルミは16インチのGT純正ですがおクルマはSX80なので、どうも雰囲気が違います(失礼!) |
 |
公園の一角に勢ぞろいしました千葉支部。とにかく鉄の結束(笑)とオリジナリティで他者を圧倒していました。 |
 |
次々と沸いてきます(笑) |
 |
メインは東駐車場から西駐車場へ移りました。このとき12時前。炎天下で皆さんお帰りのころにはこんがりと日焼けしていました。中央にちょっと見える24Sのチェイサーは、こないだまで22KだったLeclairさんのおクルマです。よく日焼けされていました(笑) |
 |
証拠写真。ストラット部分が白ですが、ボディは24Sです。 |
 |
西駐車場の半分は80系で占められています。遠くにラジコンサーキットがあり、操作を楽しまれている方々が不審な目でこちらを眺めていました(笑) |
 |
|←Back|Photo Gallery Top|Web Top|Next→| |