答えはグリルフォグでした。こんなクルマが後ろにつけてきたらちょっといやですよね(笑) |
 |
宴の後。皆さんでお片づけです。ごみを不法投棄してはいけません。 |
 |
夜に差し掛かり、台数も徐々に減ってきました。この時点で20台くらいはまだ残っていたかと思います。 |
 |
アバンテたん号の試乗です。ドライバーはいづみさん。1G-FEがこんなに快適だとは思いませんでした。街乗りにはストレスを感じさせないクルマです。 |
 |
P線のデモンストレーションを行ういづみさん。この後くづ会長が登場され、奈良くんは巡査から交通指導員に降格されました(笑) |
 |
くづ会長に対して必死の弁明です。彼はまず違法駐輪の自転車整理から出直しです(笑) |
 |
もうすぐオフ会も閉幕のときを迎えます。でも皆さんの熱意はまだまだ衰えません。 |
 |
小林さんのおクルマ。グリルフォグ取り付け完了し、怪しさ満点!そしてパトライトもGOODです。私だったら否応無く道を譲るでしょうね(笑) |
 |
まささんのウインカーミラーとHIDヘッドライトとLEDコーナーリングランプです。 |
 |
宴もたけなわですが、公園も閉鎖されるのでここで解散です。それにしても皆さんお疲れ様でした。最後はくづ会長から一言、「オフ会は帰宅するまでがオフ会です」と締めていただきました。 |
 |
それにしても70台近く集合した80系オフ会「8月1日はハチイチの日」オフは大盛況のうちに閉幕しました。皆さん無事に帰宅されたのでしょうか…遠くは秋田(写真取り忘れました!)や新潟、そして愛媛!ナンバーも見られました。また、圧倒的に後期型車両が多かったのですが、前期型もがんばってました。
しかし街中を見る限り、経年12〜16年を越えた80系はまだまだ現役です。ですので次回のオフ会もきっとかなりの台数が集まるでしょうね…
おまけで千葉支部の写真を集めたカット集がございますので下記よりご覧ください。 |
|←Back|Photo Gallery Top|Web Top|番外編・千葉支部| |