|
SONY CLIE SJ33 |
![]() ■SONYのサイトへ→* |
■購入のきっかけは隣町のあのお方(笑)。 今年の3月、いつものようにハルボンさんと町田で布など見てウロウロした後、エクセルシオールで休憩していて何かの話題でスケジュールかなにか確認するときに彼女がかばんから何気なくひょいと取り出したのが、オレンジクリエでした。「うわ〜!なあにそれ?」と見せてもらって、そのかわいさと、メモやスケジュール管理はもちろん、これ1つで読書しながら音楽も聴けるということを聞いて私はすっかりココロを奪われてしまったのでした。(ハルボンさんはCLIEはこれがお初だけどpalmはこれで4台目というユーザらしい。おおさすがPC関係のお仕事をされてるだけあってメカもの好きッ!だんなさんもお持ちで仕事にゲームにと活用されているそうです)。例えば電車の中で、好きな音楽を聴きながら、好きなサイトの記事がゆっくり読める。何か思いつけばすぐにメモすることも可能。これは私の理想でした。うお〜!すご〜い!しかしまあ安いものではないので1週間ほどよ〜く考えて買いました。ま、結局買ってるんだ(笑)。 CLIEはSONY製というのもあって何もかもwin仕様なので、Macユーザの私は最初の設定がちょっと大変でした。MacとUSB接続してデータのやりとりを出来るよう設定するには付属の取扱説明書ではどうにもなりません。でもネットで調べた結果、Macユーザ用にもいろいろツールが開発されていて、それらを使って設定した結果、Macでも十分いけます!!私のような初心者でも設定出来るので全国のみなさん大丈夫です(笑)! |