ツールド山陽2003・第2ステージ
2003年3月4日
広島県広島市佐伯区〜広島県東広島市西条町
(広島市立大学〜広島大学)



今日はショートステージ、広島市立大学から広島大学まで。
50kmくらいかな。
でも途中に、このツール最大の峠が控えており。。。

09:30 広島市立大学到着

朝9時前に起きて、アキユキのクルマで市大に。
バイクは載っけていきました。
今日は市大で駅伝の練習をするとかで、広島女子大の水泳部からも何人か来てました。

俺は...体が重い。。。
足が痛い、腰が痛い。
でも今日のステージは短いし、体を慣らす意味も込めて、自発的にjogで練習に参加!
市大は高台にあって、周辺は坂だらけ。
ちょっときつかったけど、かえってうまく疲労が少し抜けたかもしれないと思えましたよ。

この日は寒くて、ときどき雪が舞ってて...。
市大ってどうも、ぶるぶる震えるくらい寒いイメージだなぁ。
練習後もゆっくりと昼食をとって、
いよいよ出発しますか!

13:00 広島市立大学出発



思えばけっこうたくさん集まってたんだね。
この写真はまさに出発前、
通りすがりの人に撮ってもらいました。

こういう集合写真って、ツールでは珍しい。
まぁべつに、俺のためだけにこんなに集まってくれたわけじゃないけどね(^-^;)
かろうじて誰だか分かるくらいの大きさですんまそん。
でも部室と市大周辺の自然も写ってるし、いいんじゃないかと?

とにかく、いい気分で出発できました。
みんな、ありがとう☆
でも、スタート直後、また雪...。



13:45 祇園新道

天気は回復してきました。
午前中にjogで体調を調整したのもあって、出だしからまあまあの調子でいける。

しかし...交通量の多いこの道で、アクシデント発生!
左のペダルのビンディングシステムが、ふとした拍子にバラバラに分解!

きのう水気を切ったときに、
シューズからクリートを取りはずしたり、ビンディングのテンションを緩めていたりしたのを、すっかり忘れていた。
片側2車線の制限速度60km/hの道路に、部品が散乱しまくる!

さいわいにも、後ろからクルマはぜんぜん来ていなかったので、
無事にすべての部品を回収することに成功。
そして修理に取りかかる。

...このスプリングが、また固いんだよな...。
そういえば去年も広島市内でパンクして大変だったな...。
俺は広島の道に嫌われてるのか? なんて思いながら、
あり合わせの工具と、持ち合わせていた道具と、疲れている体で繰り出す精一杯のパワーと器用さで、

...なんとか修復完了。

こんどはちゃんとテンションを調整して、もう完全。

ふう、気持ちを取り直して、リスタートです。

14:25 広島城


このあたり、進みたい道が交差点でくねっていて、なかなか進みにくい。
T字路の連続で左折→右折なんだけど、
歩行者は歩道橋を通るようになっているから横断歩道がなく、
交通量も多いんだけど二段階右折もできない。
でもここは普通に、左折後クルマと同じように車線変更して右折車線に入って、対向車の切れ目を狙って速攻クリア。
危険といえば危険、おまわりさんがいたら絶対注意されるけど、
まぁ最善でしょ。
慣れてない人とか、少しでも恐怖心のある人は、やっちゃだめですよ。





14:40 紙屋町交差点

ここは、広島市の繁華街。
市電が行き交う、大きな交差点です。
去年はここでパンクをしてしまい、町のど真ん中でパンク修理をした思い出が...。
けっこうキライな交差点です。
苦笑いしながら通り過ぎようと思ったら、
なんと今年は、路面電車の線路の溝に、チャリのタイヤがはまり、落車!

ちょっと気を抜いてたのね。ちょっとよそ見してたのね。
中央よりの車線を走ってたのね。
交差点のど真ん中で、すって〜んと、やっちゃいました。
信号が青になったばっかりだったから、後続車と対向の右折待ちのクルマがいたわけで、かなりびっくりされてしまいました。
スピード出てなかったから、さいわい大したケガもなく、バイクも異常なく、
そのまま問題なくツール続行できましたが、苦笑いして周りに謝りながら、交差点を抜けていきました。

ふう。油断大敵。

それからは、細心の注意を払い、交通量の多い街中を駆け抜ける。

いちばん怖いのは、バスかな。
車線変更してバス停に向かうバスと、バス停から出発して右の車線に出てくるバス。
いや、バスが悪いわけじゃなくて、どちらかといえば俺が悪いんだろうけど、
車道を走っている自転車なんて、バスからでは小さすぎて見えないだろうし、
まさかこんな交通量の多い車道を自転車が走ってるなんて、普通思わないだろうし。
いちばん左の車線はバス停もあって非常に危険なので、ひとつ中央寄りの車線を走ります。

クルマの群れを縫って走るようなことはしないけど、周りのクルマに気を遣いながら、常に周囲を確認しながら、
手信号を出したり、手で「ありがとう」の意思表示をしたり、
・・・街乗りの基本ですね。


国道2号線に入る。さすがに広島は街が大きいので、なかなか市街地を抜けない。
車道を走ると飛ばせるんだけど、逆にスピードを落とせない状況もしばしばで、
疲れがたまっているこの状態では、時として非常にしんどい。
まぁ去年もとおってて知ってる道だから、去年よりかは精神的にいくらか余裕があるけどね。

やがて向灘、呉方面に向かう国道31号線との分岐点に着く。
去年は峠を避けて呉のほうに行ったけど、そのかわり風がきつく距離も長く、失敗だったなぁ。
今年は中継地点が西条の広大なので、このまま2号線を行く。
今年のツーリングで初めて自転車で通る道に入ったのでした。

15:20 JR中野東駅に到着

今日お世話になる、広大のつよ丸に連絡を入れる。
あとどれくらいか分からない上に、きつい峠が待ってるので、何時ごろに着くかわからなかった。
でもこの未知の道を走る楽しさって、個人的に好きです。いいね。
このまま国道2号線、川沿いの道を進む。
疲労が溜まっててあんまりスピードが伸びないけど、まぁ急ぐ必要もないか。ゆっくり行こう。

15:40 瀬野駅


このへんから、きつい峠に入ると思うから...と覚悟を決める
この瀬野駅とその次の八本松駅の間は、
鉄道では碓氷峠とならぶ国鉄時代からの難所で、
今でもEF67っていう、ここ専用の赤い機関車が配置されています。
この機関車、この「セノハチ」用の、
全国でもここにしかない珍車のひとつなんですよ。
地元の広大ガルズのみなさん、知ってたかな。
「5へぇ」くらいまでいけば、じゅうぶんです。
はい、昔「てっちゃん」だった疾風怒濤でした。

あ、「専用の赤い機関車」といっても、
別に3倍速くて3倍強いとか、
そんなことはない
ので、あしからず。



16:00 東広島市


ふうう、うん、なかなかきついです。
途中から雪も舞いだして...。
道路頭上には「凍結注意」の表示。
明日の朝、三原に下りるとき、凍結してたら怖いな...。

でもこの道、知ってました。
クルマで何度か通ったことがある...。
いとことおじさんが、熊野に住んでて、
いつかさぎしまのレースに行ったときにお世話になったんだよ。
そうそう、日本鋪道の工場があったね。
日本鋪道って、自転車の実業団がありますよ。

気持ちがわりと元気だったので、
思ったより順調に上っていけました。



16:20 八本松駅


ああ、上り切った、って感じですね。
体は結構、しんどいけど、気持ちは元気。
ここから広大までは、あとちょっとのはず!
つよ丸に連絡を入れて、広大を目指す!


広大とか地元の人たちにとっては、普通の景色でしょうね。
たしかに俺にとっても、べつに思い入れとかもない、
なんてことない普通の景色ですが、
「街から街へ」伝っていく自転車の旅では、
なんてことないこんな場所でも、
カメラのシャッターを切ってしまいます。
この感情、実際に旅をしてみないと、分からないかも。




16:35 広島大学

広大に来るの、これで何度目だろう??
広大のプール周辺は、見慣れた景色だ。
中四の合宿のたびに、ここに来てるからね。
今日はここで、ステージゴール。
つよ丸の家は、すぐそこ。
去年の忘年会の時、寄ったことがある。

やがて、広大ガルズの、かぎぃ・ショーサク・つよ丸が迎えに来てくれた。
もうすっかり、こなれた仲間たち。
いま4年生のつよ丸は、彼が1年生のときから知ってるからねぇ。

つよ丸家(部屋)到着

つよ丸はこれからバイトなので、残された3人はトレーニング道具を持って西条の街へ。
セントラル?だったかな? で、「初回おためし」でプールとお風呂に行く。
海パンは、つよ丸に借りました。
病気とか、なかったかな。
いや、借りる前もだけど、返したあともね。にゃっははは。

そこで偶然、同じくガルズの矢島と遭遇。さすが練習熱心の1年生。
いっしょに泳いだんだけど、予想通り、キックを打つと足がつりそうになる...。
思わずばりばり泳いじゃうんだよね。習性かな、これ。
でも、ただ単に動かないで休むよりも、アクティブレストにしたほうが回復が早いので、ウォーキングに興じることに。
疲労を抜くのが目的なので、ゆっくりとね。

そのままお風呂に入ってメシ食って、もうすっかり、ねむねむモード。


つよ丸部屋に帰宅


これ、セルフタイマーで撮ったんだけど、
ちゃんと写っててよかったよ。

バイクを軽く整備したあと、ちょっと話をして、
日付が変わる前に眠る。

明日、つよ丸は途中まで俺のツーリングにいっしょに行きたがってたけど、
彼はガルズのキャプテン...。
明日の集合を休むことはできず、泣く泣く断念。

さすがキャプテン。
自分の都合でみんなに迷惑かけることはできなかったようで...。




第2ステージは、ここで終了。
明日は、広大から川崎医療福祉大学を経由して、牛窓町まで。
だいぶん長いぞ、がんばるのだ☆

ほんと今回のツーリングは、気持ち的に余裕があります。
これもやっぱり、こうやってサポートしてくれる仲間がいてこそ、だね。
体の疲れも、こころなしか、去年より少ないかも。
やっぱ、2回目、だからかな。
慣れていくのね...。

(第2ステージ成績)
走行距離:56.4km
走行時間:2時間21分02秒
平均速度:24.0km/h
最高速度:52.4km/h
所要時間:3時間35分

(通算成績)
走行距離:262.1km
走行時間:10時間34分40秒
所要時間:15時間40分

・第3ステージへ

・ツールド山陽2003・表紙へ

・疾風怒濤・表紙へ