ツールド山陽2003・第4ステージ
2003年3月6日
岡山県邑久郡牛窓町〜兵庫県神戸市垂水区


8:30 牛窓ヨットハーバーを出発



出発前のワンショットです。
こうやって見ると、あんまり人数多くないですね...。
まぁそんなもんかもしれません。

昨日着いたときには真っ暗で分からなかったけど、
牛窓は東洋のエーゲ海と言われるだけあって、
なかなかいい景色でした。
また来たいね、うん。







今日は、西から天気が崩れてくるという予報。今はくもり、ときどき晴れ間も見えます。
きのう川崎から手伝ってくれた財前と矢島は、ここから俺とは逆方向に、広大までバイクで帰るって。
財前は長い距離には慣れてるし冒険者精神旺盛なので、天気崩れても大丈夫でしょう。
ロングに関しては、俺より数段先輩です。

ほんとお世話になったみんなにお礼と別れを告げて、出発。みんな、ありがとう!
残すステージはあと2つ、体はきついけどがんばっていきますか!

9:30 備前長船博物館



去年の「ツールド山陽」のページにも書いたけど、
このあたりは安土桃山〜江戸時代の刀匠の里です。
去年は寄ることなく通過した「備前長船博物館」ですが、
今年はちょっとのぞいてみたな、と思って、
立ち寄ってみました。

でもバイクシューズのままでカツカツ入るのもためらわれ、
入口で写真を撮って、そのまま旅路に戻りました...。
今度ゆっくり、機会あったら、見に来ようっと。
やがて、国道2号線へ。





10:45 日生駅



今年も去年と同じく、
途中から海沿いを行く国道250号線へ。
なんとなく、山の中の交通量の多い2号線を行くより、
海沿いの静かな250号のほうが、楽しいと思わない?

日生(ひなせ)駅は、JR赤穂線の駅です。
べつに大きな駅でもないけれど、
田舎の小さな質素な駅は、俺の旅心をくすぐります。
時間がゆっくりと過ぎていって、
気持ち的にのんびりと落ち着くんですよね。
根っからの田舎好きです。






日生諸島です。
曇り気味で写真はちょっと寒々しいですが、
非常に美しい景色で、気持ちが癒されます。
250号線に入ってからしばらく、こんな景色が続きます。
晴れた夏の暑い日に、ちょっと来てみたいですね。

このへんの海の水はけっこう透明で、
瀬戸内海でもきれいなところだと思います。







11:11 兵庫県赤穂市



県境の峠の頂上、ついに兵庫県に突入です。
やった、ついに隣の県だ!!
去年もそうでしたが、このへんから、ひしひしと、
充実感が沸き上がってきます。

この写真、この近くにいた仕事中のおまわりさんが、
仕事の合間を縫って撮ってくれました。
おまわりさんの言語は完全に関西弁で、
ああ、戻ってきたなぁ、と実感。






岡山市は、まだ広島弁に近いイントネーションだけど、
どのへんから関西弁チックになってくるんだろうな。

11:40 播州赤穂駅

 

忠臣蔵の里であるこのあたり。
その中心地付近に位置するこの駅も、どことなく昔風。
いたるところに、武将を描いたオブジェが見られます。
左に見える銅像は、...誰だったかな。

すみません、その前に、あまり忠臣蔵、詳しくありません。

どちらかといえば、新撰組のほうが...。

いや、なんでもないです。

赤穂は、自然に囲まれた田舎で、
俺が好きそうな雰囲気です。いいね、ここ。
市街地を抜けると、右の写真のような感じです(千種川の周辺です)。

12:25 高取峠・相生市

 

高取峠を越えます。
去年の「ツールド山陽」に書いてるとおり、けっこう厳しい峠です...。
でもなんか、苦しいというか、楽しくてうれしくて(^-^;)
去年とまったく同じコースで、心情も去年と似ています。かなりポジティブ。
体の疲れはたしかに相当にたまってるけど、それもうれしくて、充実感につながっています。
去年より楽に感じています。

今年もMっ気全開で、風になってます。

頂上付近には小さな広場があって、左の写真のようなオブジェがあります。
これ、去年も見たけど、...なんのオブジェだったかな...
見てのとおり、碑文があったけど、何が書いてあったかは忘れました(>_<)
忠臣蔵関係だったと思います。
向かって左の石碑には、「江戸より百五拾五里」の文字が見えます。画像では見えないけど...。
155里か...たしか1里がだいたい4kmくらいだったと思うから、
155里といえば、620km。
去年のツールド山陽が720kmだったから(淡路島経由&船使用)、
福岡から大阪行くのよりも、大阪から東京行くほうが、ずいぶん短いんですね。
今回より短い日数で、行けそうだな。
こんど、「ツールド東海」って名前つけて、やってみる??

この峠の頂上で、相生市に入ります。
そしてふたたび、2号線へ合流。

14:00 姫路城



去年は素通りした姫路城。
「写真撮りたかった〜」と後悔したので、
今回は寄り道しました。2号線からすぐでした。

こんな格好だし、バイクにカギはないし、
門の中に入るのは、さすがに断念。
お堀の外から、鳩や鴨とたわむれながら、
30分くらいぼんやりと「しらさぎ城」を見ていました。







今年はなんだか、比較的ゆっくり観光する余裕もあって、
時間的にも、気持ち的にも、去年よりかなり楽というか、余裕というか、ゆとりがあります。
去年もっとも計画通りに進んだここのステージも、
このあたりですでに16時ごろだったし、ちょっと不安もあったし。
今年はここまで、不安を感じたことは、一度もないんです。
知ってる道であるということ、2回目であるということ、
もう何度も書いてきたけど、非常に大きなアドバンテージです。強いよね。

15:25 加古川橋



大きな川です。
去年は2号線で交通閉鎖くらって250号線に迂回したから、
2号線のここは、通るの初めて。

加古川の2号線といえば、
姫路から神戸に至る大きなバイパスがありますが、
当然チャリンコは通行禁止で...信号の多い下道へ。

姫路からこっち、かなり交通量が多いです。
ああ、街なんだな、と実感。
神戸を過ぎて、大阪はもちろん、堺あたりまで、
ずっとヘビーな交通量、なんだろうな。




15:55 明石駅前



信号待ちでシャッターを押した一枚です。
細い道に、たくさんのクルマ。
車道を走るロードレーサーには、きつい状況です。
まぁ広島市内のほうがきびしかったので、
それを思うと楽ですが、
明石と広島では、交通ルールが微妙に違います。
というか、マナーやモラルや文化の問題ですね。
やたら幅寄せされたりとか、
クルマに抜かれた直後に突然急ブレーキかけられる、
というシチュエーションが、
明石では何度もありました。




ぽつぽつと、雨が降ってきていました。
傘さしてる人もいますね。
今日のステージゴール、明石海峡大橋まで、あとすこし。
雨雲に追いつかれる前に、ゴールできるか!?

16:35 明石海峡大橋



ゴォール!!
ぽつぽつ雨のまま、目的地に無事到着です。
今日はここに、去年と同じように、今年もお世話になるS成くんに迎えに来てもらう予定です。
でも彼はまだ仕事中。ずいぶん早く着いたなぁ...。
すぐそばのマクドに入って、時間つぶしながら空腹を満たします。

そう、「マクド」ですよ、「マクド」
絶対に「マック」じゃないですよ。
郷に入らば、郷に従え。

大阪なんばの、とある電器店には、エスカレーターにこんな案内があります。
「マクドナルドは2階、マッキントッシュは5階」

かなりウケます(^-^-^)

「マクド」に入って5分くらいしたら、だんだんと雨足が強まり、
10分後にはどしゃぶりに近いくらいまで降り始めました。
「おおっ、まさに迫る雨雲を振り切ったって感じだったなぁ」と、
誇らしげな笑い顔を、窓ガラスに浮かべました。

そういえば、俺と逆方向、牛窓から広島に向かった財前と矢島は...大丈夫だったかな。
連絡とってみると、なんと彼ら、
雪の中、寒さに耐えきれずに、途中でバスに乗って、西条まで命からがら、たどり着いたらしい。

雨に遭うことは予想できたけど、なんと雪とは。。。
大した防寒もしてなかった彼らは、ほんときつかっただろうな。
おつかれでした。
というか、またひとつ、たくましくなったな、財前。

18:00 S成家

やがて、S成くんのお父さんが迎えに来てくれた。
「今年も来ました、お世話になります☆」と、ちょっと苦笑いで挨拶する。
またやってきたか、って感じだっただろうな。



・・・ほんと、髪の長い俺、・・・いけてねー。

S成くんは、ちょっと話してちょっと飲んだあと、すぐおやすみでした。
ああ、疲れてるんだなぁ。。。
なんとなく、元気なさげでした。
ばりばりトライアスロンやってたころの、陽気な話口調が、ちょっと失せてました。
社会に出て毎日肉体労働って、こんなにも辛く苦しく、人を変えてしまうものなのか...。

...すみません、かなり大げさ、入ってました(^-^;)

まだまだバイク(自動二輪)で各地を元気にツーリングしてる彼は、
まだまだ元気絶頂ですよ。
今日も、阿蘇の大観峰での初日の出の写真などを見せてくれました。
彼の行動力は、相変わらず俺の数段上をいっています。
さすが。というか、見習いたいです。

軽くバイクをメンテナンスして、俺も早めに眠らせていただきました。
明日は最終ステージにして、去年の雪辱のステージ。
なんかわくわくしてくる!!
絶対完走するぞー!!

(第4ステージ成績)
走行距離:128.8km
走行時間:5時間10分36秒
平均速度:24.8km/h
最高速度:53.2km/h
所要時間:8時間05分

(通算成績)
走行距離:558.4km
走行時間:22時間12分46秒
所要時間:32時間40分

・第5ステージへ

・ツールド山陽2003・表紙へ

・疾風怒濤・表紙へ