しまじろうの日記   3月の日記


4月29日(火)

今日は絶好の日焼け日和じゃなかったサイクリング日和だったのでちょっと涼しくなった夕方から練習に行った。約80KMを3時間

くらいかけてLSD。最初は心拍を140以下に保って走ってたんだけどどうも坂があるとがんばっちゃって終盤は170オーバーだった。

まぁ後半に元気が残ってるのはいいことだ、今年は後半追い上げ型だな。久々のロード練習は気持ちよかった〜。


4月27日(日)

今日は井原の葡萄の里でMTBレースでしたが、予定通り?表彰台に上がらしてもらいました。準優勝です。Jライダー多数参加

(ソロですが)なので対抗するために3人チームを組み、力のかぎりゴーゴ・ゴーで行きました。ソロで出ようかなとも思ったんですが

他のJ組より力が劣ってるのに同じ事してたんじゃ追いつかないので、今回はインターバルトレーニングのつもりで走りました。スタート

でスローパンクしててちょっと予定通りに行かない事もありましたが、他のメンバーのがんばりのおかげで今シーズン初表彰台と初

シャンパンシャワーはうれしゅうございました。参加費たったの2,000円で景品もいいのもらえてコースも岡山のレースでは1番

おもしろい葡萄の里は最高だ〜!主催者の皆様ありがとうございました。しかし4週連続レースは疲れたのぅ。


4月25日(金)

今週は全然練習してない。あさってもレースだけど、まぁローカルレースだから楽しんで走れればそれでよし。いっつも精神的に

きついレースばっかじゃおもしろくないからね。乗鞍の申込書が届いてた。今年もきっとすぐ定員に達して締め切りになっちゃうん

だろうな。ただ鈴鹿と重なってるから去年よりは少ないと思うんだけどねぇ。出たい人は申し込みはお早めに。


4月23日(水)

吉井川の耐久のリザルトと見た。えっ?っと思った。「ズ」と「ス」の違いだが全くうちとは関係なかった。うちもパクられるまで有名に

なったか。でも紛らわしいからもうちょっと変えてほしい気もする今日この頃。レポートのほうはやました君に書いてもらってるので

明日にでもUPします。Jのレポートは・・・これから徹夜で作成だ〜。


4月21日(月)

ついに開幕Jシリーズ。遠路はるばる熊本県小国町行った甲斐がありました、やっと、やっとポイントゲットです。あいにくの雨の

レースでしたが小国は毎年雨なので最初からマッドタイヤをはめて行ってたし泥遊びも楽しかったですよ。詳しいことはレース

レポートに書くとして大まかな流れから書くと、土曜日に試走した段階で去年とはコースが違うことに気づく。ただでさえドロドロ

で乗れないコンディションなのに超激坂があるではないか。どれくらいの坂かというと自分の知ってるコースで比較すると岩岳の

ダウンヒルのチャンピオンコースの超激坂くらいある。とてもクロカンで下る傾斜じゃないのよこれが。晴れてたらなんとか下れる

けどこのコンディションじゃ危なすぎる。押して下るのも難しいのでお尻から滑り台のごとく下ったら合羽が破れた(TT)。ただ去年

の試走では押しまくってたのに今年は結構乗っていけたからやっぱ普段から山を走るのが大事だと思った。雨は結局降り続き

日曜日も雨。スタート位置は申し込みを早くした甲斐もあり過去一番前のスタート44番目。ポイントは今年から75位まで

もらえるけど自分として去年の雪辱のためには50位以内でポイントを取りたい。スタートは去年の失敗もあってアウト側から

攻めて行きまずまずの位置で登りに進入。しかしすぐ前の人がかなり遅く詰まってしまいその隙にみっちぃに抜かれる。登りきって

下りに入るとこでゴツイに抜かれる(抜かせる)がまだ渋滞することなく上り返しで30位の声を聞く。シングルトラックでポジション

キープしてなかなかいい位置で長いアスファルト登りへ。しかしどうもスタートの成功に安心してしまったのか体も重く感じどんどん

抜かれてしまう。ただコンディションが悪く問題の激坂はカットされ本来2周のはずがショートコース3周に変更になったため実際

の距離が伸びたため少し抑えようとしたかもしれない。この登りでもライバル豆。はまだこない。たぶん渋滞に引っかかって遅れてる

ようだ。速いやまもこ君もまだこない。難しいとこがカットされたのでシングルトラックではさほど苦労することなく廃線跡の長い直線。

スタートのつけかテンションが下がったためかアップが足りなかったのか明らかなスピード不足で次々抜かれていく。絶対抜かれる

はずはないと思っていた最後尾スタートのライバルケースケ君に抜かれ、しばらくしてライバル豆。、やまもこ君に抜かれスタート

地点ウラのフィードゾーンで50位前後まで落ちた。2周めはダメダメでさらに順位を落としアスファルトの登りを登ってるときに自分

の実力に限界を感じもうJシリーズに出るのをやめようかなんて事を考えながら走ってたけどコースのあちこちから応援してもらい

なんとか気持ちが切れず3周目突入。2周目のフィードで61位まで下がって目標の50位以内も厳しくなってきたがクルーズの

キャプテンから「明日の仕事のことは考えるな」の一声でなんか押さえようとしてたものが吹っ切れてスイッチが切り替わった気がする。

さすがに3周目なので先行してる人にも疲れが見えてどんどん落ちてきた。長い登りで何人か抜きシングルに入るが目に泥が入り

片目走行で遠近感が無くペースが落ちフロントのチェーンが落ちずクランクがロックして止まって抜き返されたりしたがシングルの下り

で抜き返し、廃線跡の直線で見えている5人ほどを抜くこと決意。一人一人パスしていき、フィードゾーンでのまママに「今何位」

と聞くと「目の前の人を抜いて50位」と返ってきた。よっしゃ〜ロケット点火〜!ダッシュで抜き最後のグラウンドでもう一人抜き

左手を小さく握り締めてゴール。正式な結果は47位だった。優勝は重圧をはねのけてゴツイ。やまもこ君はよく追い上げて8位。

ライバルの豆。は44位。ケースケは38位、最後尾から追い上げてだからすごい。まだ中一なのにもう抜かれたがな。進歩の

スピードがすごいなぁ。自分としてはいいとこも悪いとこもいっぱい出たレースだった。本音を言うともっと上の順位を狙ってたけど

今の実力じゃ無理なのがよくわかっただけでも収穫は多かった。エキスパートに昇格するためには20位台、出来れば10位台

を取らないと厳しいだろう。まだシーズンは始まったばかり。出来ること、やるべきことをしっかりこなして次に備えたいと思う。

最後に応援していただいた皆さんありがとうございました。本当に力になりました。


4月17日(木)

 今日は昼から仕事だったのでゴツイ君、やまもこ君と竜の口で朝練。若い2人の登りのスピードに全くついていけず少々凹んだ。

特にゴツイ君に抜かれたときのスピード差は雷太がマルチネスに抜かれた時のようだった。あのスピードは練習しても出せんかも。

ちょっと若いっていいなぁと思ったね。でも凹んでばかりでもなかった。先日ゴツイ君が登りのスイッチバックを全乗りしたそうだが、自分

は今日5つ目までクリア。最後のガレたとこで足をついたけどコツをつかめばかなりいけた。基本的にはやはり目線が大事だと思う。

ちょっと遠くを見てサドルの前に座り、ハンドルを引きつけながらペダルを漕げばフロントが浮く事も無くクリアできた。後はあまり曲げる

意識が強すぎてバイクを傾けすぎない事かな。初めて竜ノ口を走ったときは1つ目もクリアできなかったけど今日は4周して1つめは

3回成功。技術はまだまだ伸びる可能性があるな。

今週末はいよいよJシリーズの開幕戦。天気のほうがちょっと怪しいけど50位以内でポイントを取れるようがんばろう!!


4月15日(火)

風邪のほうはやや回復傾向かな。鼻水の出る量が減ってきた気がする。でもまだ微熱があるから体調はイマイチ。しかし今週末

に迫ったJシリーズでポイントを取るためには多少の無理も仕方がないので今日も練習に行く。今日は今年初めて金山を牧石

から登った。やました君と伝熱のsu-guitar君、イマイさんと一緒にスタートし、ある程度追い込むためダンシングしながらスピード

を上げる。しかしやはり風邪のため喉にたんが絡んで呼吸が苦しい。後ろは振り返らなかったがなんとなく気配がするので全然気が

抜けず飛ばす。しばらくして緩斜面で後ろを見るとやました君が30mほど離れて付いてきている。離れていたので少しペースを

落として心拍を下げようとするが全然下がらない。金山はやっぱり体にきつい。休みどころが無いに等しいから心拍は常に上がり

っぱなし。足には余裕があるけど心臓が苦しくて全然ペースが上がらない。猫招き美術館の前の緩斜面でやました君に抜かれるが

その後の激坂で抜き返してその後はペースは抑えて淡々と頂上まで上がった。とりあえずタイムを出すために金山に登ってるんじゃ

なく練習のためなのでタイムはどうでもいいと言えばどうでもいいんだけれど、でも全盛期の3分落ちはちと情けない。最近はメーター

を付けてないのでペースがイマイチ把握出来てないのも原因かなぁ。まぁ一番の原因は風邪のせいだろうけどベストの状態でも

全盛期よりは落ちてるなぁ。とりあえず牧石から登るのは体にきつすぎるし、練習効果も疑問が残る。スピード練習ならエース

センターまででも十分な気がする。精神力の修行にはええかもしれんけどね。とりあえずもっと心肺機能を鍛えんとダメダメだ〜。


4月13日(日)

桜

今日は桜ヒルクライムに参加しました。風邪で体調は最悪でやめようかとも思いましたが、Jまで少しでも乗っておきたいし、エントリー

代ももったいないので参加しました。コースは標高差570メートル、全長6KM、最大勾配13%のほぼダートの登りです。朝から

鼻水が出るし咳も出る、心拍も高いしやる気もイマイチ。レースも初めてのコースだからスタートでは押さえ気味に走って、落ちてくる

人を拾っていく作戦だったけど、8人くらいがスタートで飛び出し、ちょっと開けて走ったけどなかなか落ちてこない。心拍も180超えて

るから無理も出来んし、風邪のためか体も重い。心拍計をにらみながらひたすらクランクを回して無理せず淡々と走っていたらコース

最難関のガレた急勾配。途中バランスを崩して足を付くが押すよりは乗ったほうがやっぱり速いのでまた乗って落ちてきた人を2人

パスして6位でゴール。トップとは7分くらい差があるからダメダメだなぁ。体調がよければもっと走れたと思いたいねぇ。ゴール後は頭が

痛くてしばらく動けんかった。でもコース的にはとってもおもしろいコースだった。乗鞍とはまた違ったヒルクライムの達成感があったね。

来年もまた出てみたいと思う。その前に風邪を治さんとな。帰って熱測ったら38度あった(;^_^A、


4月11日(金)

どうも風邪をひいたらしい。鼻の奥がなんかムズムズするなぁ。今年は気をつけてたのに、どうも毎年季節の変わり目のこの時期に

風邪をひくなぁ。思えば去年の前半のJシリーズも風邪との闘いだった(;_;)。明後日はまたレース。ダートのヒルクライムで6km

くらいあるらしい。Jの調整にはちょうどいいでしょう。


4月9日(水)

今日は今年初めて金山の頂上まで登った。と言っても牧石からではなく傾斜の緩い笠井山から。八幡浜で登りのスピードが全く

足りてないのを実感したのでインターバル的にスピード練習。追い込むポイントを決めて全開走行。なだらかになったら少し休んで

また全開走行。ある程度乳酸を溜めて、乳酸除去能力を高める練習をした。八幡浜ではスタートですぐ脚に来て登りで宿敵豆。

の後塵を拝むことになったのでもっと走りこまないとJでも勝てないだろう。あと10日かぁ、厳しいの〜。そういや小国のエントリー票が

来た。申し込み番号15番だから結構前のほうじゃない?とりあえず最初のシングルトラックまでは死ぬ気で走るしかあるまい。


4月7日(月)

八幡浜ミーティングに参加してきました。やばい・・・マジやばい!たぶん、というか確実に今のままじゃ上位でポイントゲットは

無理だ。というか80%ルールで脚切りになりそうだ。あまりにも課題が多すぎて何から手を付けようかと言う感じだけど残り2週間

で出来る事はたかが知れてる。とりあえずはもっとスピードをつけないと・・・あのタイム差はまずすぎる。


4月4日(金)

さて今週末は八幡浜で今シーズン初めてのちゃんとしたレース。Jシリーズまであと2週間、本当ならとっくに昔に仕上がっとらんと

いかんのだがさっぱりだ。やっぱり膝を痛めて練習できなんだのが響いとるなぁ。予定より1ヶ月ほど遅れとる感じだけどしゃぁない。

今回は去年のJシリーズチャンピオンの竹谷選手も来るらしい!よっしゃ竹谷!ワシの背中を拝ましたる!周回遅れになってな・・・

後ろから「タケヤッ!」って声が聞こえたらいややな〜。コンディションも悪そうだけど小国が毎年雨なのを考えるといい練習には

なりそうだ。とりあえずラップされんようにがんばろう!


4月2日(水)

ホンマは更新せずに何をしとったかというとコソ練や。で、久しぶりに竜ノ口に行ったけどいいねぇ竜ノ口も!登りもそこそこ長くて

スピード維持の練習になるし、下りもそこそこテクニカルだし。1年ぶりくらいにちゃんと走ったけど下りが自分でもビックリするくらい

上達してた。去年までとは明らかにスムーズさが違うし、コースが短く感じられた。スピードが明らかに上がった気がする。登りに

関してはまだまだだけどね。さすがに去年Jシリーズを走り、今年も山ばっかり走ってたから下りはレベルアップしてるようだ。

今回チューブレスタイヤは使わず、パナレーサーのXエアチューブを使ったんだけどかなりよかった。ほとんどチューブレスと同じような

感覚で使えたから練習ではこれを使おう。あとサスをオーバーホールしたのもよかったのかも。

最近、他のサイトでトレイルを走っていてハイカーと遭遇したときのトラブルを言ってたけど、今回も大勢のハイカーと遭遇したけど

みんな好意的に接してくれました。走っていてハイカーが前を走っていたら声を掛けたり、自転車を降りたりというマナーさえきちんと

守れば同じ山を楽しむ仲間として認識してもらえると思います。確かにハイカーが大勢いるような山は自転車は自主規制する

べきだと思うけど、そうでないとこは別にマナーさえ守れば問題ないと思う。我々ある程度の経験者がするべきことはそういうマナー

を実際山に初心者を連れて行って教えてあげる事じゃないかな。ちなみに私は富士山に3年連続で登ったハイカーでもあります。

色んなトレイルに人が分散すればハイカーと遭遇する確率は減るかもしれんけど根本的な解決にはならんと思う。ハイカーにも

マナーが悪い人はいるし、そういう人ってだいたい初心者なのよね。スキーにしたってスノボーにしたって初心者は勝手がわからなくて

当然なのだから、自転車でも上級者が初心者の面倒をしっかり見てあげればみんな一緒に楽しくトレイルランできるってもんだ。

でもやっぱ基本はあいさつだよ、マジで。


4月1日(火)

しばらく更新もせず何してたかと言うと、この度転勤で鳥取に行く事になりました。その準備に追われ自転車どころではありません。

と言う訳でゴジャーズのHPはしばらくの間休止させていただきます。永い間ご愛顧頂きありがとうございました。当然ながらJシリーズ

およびその他ローカルレースに出場するのも困難な状況です。仕事が落ち着いて、また自転車に乗れるような状況になりましたら

チームゴジャーズ鳥取支部を作ろうかなぁ。山陰って雨ばっかりらしいし自転車乗れるんかいな?皆さん気長に待っといてください!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに今日は4月1日です。