しまじろうの日記 7月の日記
8月27日(水) 人生いろいろ
昨日から仕事に復帰したら、面倒な仕事がきっちり残されていた( ̄□ ̄;)!!。まぁ無理言って休んだから文句は言えんが。
今週末はまたもや遠征、今度は鈴鹿ロード。とりあえず本格的なロードレースは初めてだから勝手がわからんので初日はビギナー
でエントリーした。反則?いや、ロードは初心者だからビギナーでいいのだ!落車だけには気をつけようっと。
8月25日(月) 帰りました
青森遠征から帰ってきました。やっぱり青森は遠かったです。今回はチームクルーズ御一行とご一緒させてもらって遠距離ですが
快適な旅をさせてもらいました、ありがとうございましたm(_ _)m。
今年の異常気象は青森も例外ではなく土曜日の試走は雨でコースはシングルトラックはバイクを押して歩くのも困難なコンディ
ションで、スポーツクラスは結局シングルトラックをカットした1周4キロほどのJシリーズとは思えないローテクコースで行われました。
日曜は雨も上がってどんよりとした曇り空のなかレーススタート。スタートはポジション取りがよくなく出遅れぎみになり、最初の登り
でタイヤが滑りまくり思うようポジションを上げれず下り区間に侵入。下り区間は結構速かったけどこれまたポジション争いでうまくい
かず、1周目を50位前後で終了。
2周目に入って心拍計はずっと180以上をしめしている。登りで抜かれていくがこれ以上のペースアップはかなり厳しい。蒸し暑く
暑さに弱い自分はやめたい気分になってくるがなんとか気持ちを切らさず55位くらいで3周目へ突入。
3周目になってしんどいのを我慢して守りの走りをしてても順位は上げれないと思い、少し無理をしてでも前を追って行った。
疲れでミスの出ている前走者を1人1人パスしていき、50位まで順位を回復した矢先に下りでフロントタイヤが滑って背中から転倒
し3人に抜かれ、その時左足のふくらはぎがつってしまう。もう1周あるから挽回できると思ってスタートフィニッシュゾーンに帰ってくると
なんとタイムアウト!?コースがカットされ短かったためタイムアウトもいつもよりかなり早かったようだ。
結局53位。ランキングはシリーズの上位4戦分が有効ポイントになるため、今回で三瓶の10ポイントと入れ替わって23ポイント。
13ポイントが上乗せになって合計92ポイントになったけどたぶん120ポイント以上ないと昇格は厳しそうなのでJ2の八幡浜で
シングル順位を取る位の奇跡でも起こらない限り、来年もスポーツクラスだろう。でも来年の開幕戦のスタートは前年度のランキング
が優先されるからフロントローからスタート出来るかな。
8月18日(火) 楽しかった〜♪
先週末はお仲間うちでキャンプ&ツーリング。土曜日はのんびりツーリングのはずがコース設定がまずくハードな練習になって
しまった。途中不手際で迷子が出るというトラブルもありましたがノマパパ&総監督のサポートカーのおかげで無事合流出来ました。
しかし皆速いわ!確かにワシのコース設定もハードだったけどあのハイペースを生んでいたのはパンブロコンビ&rie様。おまけに
それをSatoMasa姉妹があおるもんだからペースがどんどん上がって40kmくらいで走る列車になっていたような気が・・・。いや〜
久しぶりに最後は足がつったわ。
夜はお約束の宴会。もう飲みすぎてなにがなんやらよく覚えてないがスペアリブうまかったっス。途中仮眠して最終的に2時過ぎ
まで飲んでたような・・・。
日曜はミニレースをしようと思ってたけど前日がハードすぎて皆テンションが低く、雨も降ってきたので吉備高原のコースを軽く
走った。雨が断続的に降っていたので激坂はだんだん登れなくなっていき、皆で反復練習をした。ここでうまかったのはクルーズの
タイキ君だった、さすがキャリアが長いだけある。同じくクルーズの珍。君とパンブロ秋田君は若さにまかせて何度もチャレンジしたが
なかなか登れなかった。トラクションコントロールって大事なのね。いや〜とっても勉強になりました。
今回参加してくださった皆様ありがとうございました。次はもっとお気楽サイクリングにしようと思います(笑)。
8月13日(水) なんだかなぁ
微妙に忙しい日々が続いてます。仕事とか、家の事とか、遊びとか、お盆休みといっても自分は全然休みじゃないんだけど、この
時期にしか会えない友人達とは今しか遊べんし・・・。というわけで昨日も夜中の2時まで遊んで今日はこれから夜勤なんだけど、
午前中練習に行けばいいんだけどそんな元気はすでに無し・・・。青森まで時間も無いし・・・うおぉ〜練習せんと!!
8月7日(木) 嵐の前夜
台風が来てますね・・・直撃かなぁ・・・いややな〜仕事・・・。ホンマけつで椅子磨いて何十万も給料もらっとるヤツもおるのに
なぁ・・・おい!ぼけ上司!!もっと給料上げんかい!!
8月5日(火) 蛍の光
Jシリーズの最新ランキングが発表されてた。もう崖っぷちと言うより、崖下まっしぐらと言う感じだ・・・。蛍の光の音色が聞こえる
ような・・・。でもまだあきらめてないんで今日も4時間練習した。このくそ暑い時期に山岳コース4時間はかなり堪えた。おまけに
夕立にあうし・・・。明日も朝4時半起きで朝錬や!