青土ダム(おおづちだむ)
青土ダムデータ一覧表
青土ダムです。ロックフィルダムです。ダム湖ではボートに乗ったり出来るようです。
「ダム写真集」トップにもどる



見てください。この芸術的な洪水吐を。下の二つが常用洪水吐自然越流堤方式)、上二つが非常用洪水吐自然越流堤方式)です。常用洪水吐の間にはもう一つのゲート付き常用洪水吐があります。ゲートは全部で5つあります。
これが、常用洪水吐のアップ写真です。本日は残念ながら放流していませんでした。でも見事な半円状の常用洪水吐です。
常用洪水吐の内部の様子です。薄っすら向こう側の明かりが見えています。入ってみたいですね。
こちらは非常用洪水吐の内部です。ここまで水くることがあるのでしょうか?一度は見てみたいものです。常用洪水吐もゲートレスなので非常用洪水吐まで水がくるのは非常に稀な事でしょう。
導流部の様子です。減勢工の様子も見えていますね。この日は全然水は流れていませんでした。
ダム天端の様子です。左岸側からの撮影です。天端は県道9号大河原北土山線になっています。
今度は右岸側からの撮影です。奥に見える建物は管理事務所になります。
取水施設です。六角形の形をしています。ここから取水された水は下の写真のトンネルから放流されます。
上の写真の取水施設からの放流のトンネル周辺です。ダム堤体は写真左方向にあります。
トンネルアップ写真です。入って見たいですね。面白そうです。トンネル上に四角い溝が見えます。トンネル名は書いてないようですが名前があるのでしょうか?
洪水吐の下流側からのアップ写真です。扉の大きさから洪水吐の巨大さが伝わると思います。
ダムの全体風景です。青土エコーバレイ展望台付近からの撮影です。
ダムの上流には浮桟橋があります。こんな橋があるなんて非常に珍しいですね。真ん中辺りが山になっています。
渇水・雨季・台風・強風時には通行止めになります。この日も結構風が強くって橋が動いていました。ちなみにここからの魚釣りは禁止です。
浮桟橋の上です。ここにこられた際は渡っておくのもオススメします。車もすぐ横に駐車場がありますので駐車できます。
NO.13