「門番」
 ここでも「ヤック」が睨みをきかせています。
「プラ・シー・ラタナー・チェディ」
 「王様と私」で有名なラマ4世がアユタヤの「ワット・プラ・シー・サンペット」の仏塔をまねて造らせたもの(スコータイ様式)で、中には仏舎利(仏陀の遺骨)が納められているそうです。
「神様?!」
 ガイドブックによると神話の神々となっていますが、私には「ワット・アルン」の大仏塔の鬼(?)との違いはよくわかりません。(^^ゞ  ガイドブックによる違いのようにも思えるのですが。(笑)
「アンコール・ワット」
 これもラマ4世が「アンコール・ワット」に感動して作らせたもので、かなり精巧に作られているそうです。
vol.2へBACK
vol.4へGO