【 写 真 館 ー そのさん ー 】
この部屋は、肖像権が絡んできますので、特に全体にボケた感じになっていますし、
鮮明な写真へのリンクもしません。
それでも問題になろうかと思っているんですが・・・どうしましょ・・・
今年の6月9日に、金沢 百万石祭りが行われたんですね。ちょうど、栃木から弟が来ておったので〜実は、百万石祭りと兼六園が目当てだった(らしい)、行くことになったわけです。
行くはいいが、これが結構大変でした。電車で行ったんですが、混んでるのなんのって、東京の通勤電車に乗った気分でした。→
そうこうしていると、やっと、大名行列らしくなってくるんですね。(写真右)でも、やっぱり、ジモピーが扮装しているので、知人を見つけたのか、手を振ったりする。
しかし、大変だと思いますよ。自分たちの楽しみでやっている人は良いですけど、観光行事で仕方なしにやっている人は。そんな人もいるんでしょうねぇ。
んで、今年は、大河ドラマ「利家とまつ」にちなんでいましたので、「お松の方」も。
あたしゃ、誰が扮していたんだか、全くわかりませんでした。興味ないから良いんですけどね。
やっと、前田利家候の入城行列が始まります。ここからが、本番かな?という雰囲気ですね。
それが、右の写真です。
何となくわかると思うんですが、松平健の後には、蟻の行列のようにご年配のご婦人方達がゾロゾロ、続く続く。驚きましたね。
で、ご本人は、所々で止まっては、さりげなく流し目を送っていました。おかげで、ばっちり撮影できました。ありがとぅ!でも、あまり嬉しくはない・・・(そんなこと言っちゃぁいけないが。でも本音。)
そんなこんなで、行列が始まってから、終わりまで、約2時間半。いやぁ、参りましたね。こんなのはこれっきりにしてもらいたいモンです。が、来年は誰が来るんだろう?
それ次第では・・・
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜
【 旅行写真館 目次へ 】
【 写真館 ー そのに ー 】
【 写真館 ー そのよん ー 】
→さて、実際に行ってみると、これまたヒト、ひと、人の山というか、歩道に群をなして座っているわけですよ。ビニールシートを敷いて、ビール片手に出来上がっている人もいて、始まるのを、今か今かと待っているわけです。それが、約2時間前のこと。
んで、始まるわけです。やっと。
最初は、各町内とかの曳き山とか、山車とかが続くわけです。それと、色々な団体の催し物とかがね。それが、左の写真。この辺りは、ジモピーの楽しみなので、観光客は興味なしといったところでしょうか。
で、こういった物が、我々の前を通っている頃、最後尾近くが出発するわけだ。なんと言っても、2時間の行列ですからねぇ。
それはさておき、だんだんとメイン部分が近づいて来るんですねぇ。
まずは、加賀藩に輿入れする「珠姫」。
どうやって選んだんだか、ほとんどそっくりな女の子2人で交代にやっていたんではないかという節があります。
さらに、だんだんとメインに近づいていくわけ。長槍隊、足軽隊ときて、前田家・・・何人集だったかな?・・・が、目の前を過ぎていきます。先頭からここまでで、約1時間半がとうに経過しています。が、まだまだ続きます。
で、利家候のまえに〜誰だったか忘れてまいましたが〜通り過ぎたと思ったら、ここからがすごいんですよ。驚きでしたね。
別に、松平健に驚いたんでないですけど、人の波に・・・
そうそう、松平健の過ぎ去った後、皆、蜘蛛の子を散らしたように、何処へかいなくなりました。ものの見事に。
(帰ったんだけどね。)
〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜*〜