サイアーマー (さいあーまー)
【更新時刻】 2005/10/14 14:37:53
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV7〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー
防御力10(+3)、回避力10(+2)
耐性 炎0、氷0、雷5、闇0、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


災禍の中枢へ (さいかのちゅうすうへ)
【更新時刻】 2006/05/27 14:10:55
【分類】 [クエスト]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) チーム特典の一つ、チームポイント/3000ptと引き換えで購入する事ができるチーム専用クエスト。
このクエストをクリアするたびに近藤さんの出現率が上昇する。出現率は月末にリセットされ、標準の出現率に戻る。
近藤さん以外にもほぼ全てのEP4エネミーが出現するので周回にも向いています。 [ベリエール]
(2) パーティが4人揃っていないと入れない場所有り。
2006.4.25の新チームクエ「黄昏る遊具たち」配信に伴い、購入必要ポイントが3000ptから1000ptに値下げになりました。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サイキックバリア (さいきっくばりあ)
【更新時刻】 2005/10/14 17:17:34
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV39〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー、フォース
防御力26(+5)、回避力110(+5)
耐性 炎22、氷21、雷22、闇0、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


細菌防具「ラフテリア」 (さいきんぼうぐ「らふてりあ」)
【更新時刻】 2005/10/22 00:49:28
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 寄生防具「ヴァジュラ」とD型寄生細胞を合成。
装備可能LV156
防御力240(+50)、回避力90(+20)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇15、光15 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サイコウォンド (さいこうぉんど)
【更新時刻】 2005/10/21 21:31:30
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ロッド系】
必要精神力900
攻撃力395〜400・命中力55・最大付加0
EXランダム初級テクニック(TP消費無しでテクニック発動)
上級テクニック1.3倍、防御力+50、消費TP50%減少 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サイレンスクロー (さいれんすくろー)
【更新時刻】 2005/10/21 18:15:53
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【クロー系】
必要攻撃力336
攻撃力335〜345・命中力50・最大付加15
EXダーク
回避力+15 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サターンキット (さたーんきっと)
【更新時刻】 2005/10/25 23:24:27
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) クリスマス限定マグ用合成アイテム。
装備者LV90以上で、LV90以上の「メガドライブ」に使用すると「セガサターン」になる。

※EP2クエスト「夢からの使者」をULTでクリアすることでも入手可能。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:05] ベリエール:おそらくゲーム機のキットの中でこれが一番溢れている(夢からの使者)と思われます。よって飴1〜3個程度でしょう。


サーティーン (さーてぃーん)
【更新時刻】 2005/10/25 17:38:33
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV101
防御力113(+8)、回避力136(+8)
耐性 炎2、氷2、雷2、闇16、光8
暗殺者のスライサー、解放者のディスカ、勇者のディスカとのセットで攻撃力1.5倍、命中力+30、攻撃スピード+0.1 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[03/17 02:20] べリエール:BPクエの景品ですが、値段は崩れる一方です。高くても飴数個程度でしょう。
[11/05 05:06] ベリエール:BPで発掘された当時は高額でしたが、今となっては飴13〜30個くらいが関の山みたいです。


サプレストガン (さぷれすとがん)
【更新時刻】 2005/10/21 19:38:35
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ハンドガン系】
必要命中力110
攻撃力260〜270・命中力47・最大付加9
EX無し [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サべージウルフ (さべーじうるふ)
【更新時刻】 2006/05/28 12:28:05
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森、EP2VR宇宙船
距離を保ちながら常時動いていて、背後を取ると飛び掛ってくる。
上位にバーベラスウルフがいます。

アルティメットになると名前がグルグスに変わります。

主なドロップアイテム:フロウウェンの大剣クラッシュバレット等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サミットムーン (さみっとむーん)
【更新時刻】 2005/10/21 21:20:17
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ケイン系】
ケイン系武器(付加最大)と輝石「ムーラ」を合成。
必要精神力650
攻撃力270〜280・命中力42・最大付加9
EXテンペスト
初級テクニック1.3倍、回避力+45、精神力+55

【合成条件】( )内は合成時の必要レベル
ケイン+55(LV100)
ステッキ+40(LV110)
メイス+25(LV120)
クラブ+10(LV130) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:10] べリエール:チャオの杖等と同じようにTP50扱いで、飴2が相場でしょう。


ザルア (ざるあ)
【更新時刻】 2005/10/18 17:21:37
【分類】 [テクニック&トラップ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 補助系テクニック。
効果範囲は全方位一定範囲。
相手の防御力を低下させる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ザルアディスク (ざるあでぃすく)
【更新時刻】 2005/10/14 23:29:05
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) ザルアを習得(LV30まで) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/03 23:23] オッサン:Lv29で飴1個の部屋が在りました。


ザンゲ (さんげ)
【更新時刻】 2005/10/21 18:49:25
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【アギト系】
必要攻撃力650
攻撃力500〜550・命中力50・最大付加0
EXフィル [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/04 21:42] えり:BP品を飴1で売りました;


サンゲヤシャ (さんげやしゃ)
【更新時刻】 2005/10/21 19:22:29
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ムサシ系】
「サンゲ」と「ヤシャ」を合成。
必要攻撃力800
攻撃力640〜650・命中力50・最大付加30
EXガッシュ [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:09] ベリエール:合成後、無属性だとヤシャより査定が悪くなります。BPの富豪達は気にせず合成してるみたいですw


サンダー (さんだー)
【更新時刻】 2005/10/15 14:51:40
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 雷属性の攻撃。
ダメージ値 60+キャラクターレベル÷3

※同系統でショック、サンダー、ストーム、テンペストの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ザンバ (ざんば)
【更新時刻】 2005/10/18 23:22:30
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ソード系】
必要攻撃力710
攻撃力310〜438・命中力38・最大付加38
EXバーサーク [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


サンバマラカス (さんばまらかす)
【更新時刻】 2005/10/21 20:12:41
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【マシンガン系】
必要命中力100
攻撃力5〜10・命中力10・最大付加0
EXハブック [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:07] ベリエール:ネタ武器の中でも実用性は高い部類です。飴30〜50個くらいでしょう。