トイハンマー (といはんまー)
【更新時刻】 2005/10/21 18:50:24
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【アギト系】
必要攻撃力412
攻撃力1〜400・命中力1・最大付加0
EXバーサーク [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:54] ベリエール:性能でSハンマーに劣るため、飴30〜45個くらいでしょう。


トゥインクルスター (とぅいんくるすたー)
【更新時刻】 2005/10/21 23:41:38
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ウォンド系】
ウォンド系武器(付加最大)と「スターアンプ」を合成。
必要精神力670
攻撃力175・命中力40・最大付加0
EXテンペスト
初級テクニックダメージ1.2倍、精神力+55

【合成条件】( )内は合成時の必要レベル
ウォンド+15(LV100)
スタッフ+15(LV110)
バトン+10(LV120)
セプター+10(LV130) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


慟哭の森 (どうこくのもり)
【更新時刻】 2005/10/28 17:03:22
【分類】 [クエスト]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) EP1一人用クエスト。
ヒルデベアが16体出現。
「奪われたヒートソード」が14体なので、ゴリ狩りならこちらのほうが出現数が多く、敵も柔くて容易。
ただ、同行するアリシアがちょっと邪魔になっちゃうときが…ヽ(´Д`;)ノアゥア...
彼女が死んだらクエスト失敗。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 01:44] ベリエール:アンドロイドなら彼女の護衛が面倒でしょうが、大部分の人間やニューマンなら彼女にデバンドかければ壁になってくれますw


土杖「ブラウニー」 (どじょう「ぶらうにー」)
【更新時刻】 2007/01/03 17:50:56
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ウォンド系】
必要精神力770
攻撃力670・命中力59・最大付加20
EX攻撃:ガッシュ
精神力+50
[ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


友達の輪 (ともだちのわ)
【更新時刻】 2006/08/02 15:42:37
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 部屋作成者の人の防御力が(ギルカ/2)だけ上昇。
部屋作成者を含む、装備者の(チームメンバー/2)だけ攻撃力上昇
複数装備すると効果が上がる(ただし限界値は超えない) [ベリエール]
(2) 入手方法:MA4のクジ引きクエスト「深遠なる藍の底へと」(配信期日2006年8月22日まで)にて特賞として入手可能。 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドラゴン (どらごん)
【更新時刻】 2006/05/28 13:43:17
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森
EP1の森に君臨するボス。
炎を吐いたり空を飛んだり地中に潜って突進してきたりします。
足や頭等複数箇所に攻撃できるポイントがあるので、広範囲のテクニックや武器がおすすめです。

アルティメットになるとシル・ドラゴンになります。

主なドロップアイテム:ムサシヤマト等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドラゴン/HP (どらごん/HP)
【更新時刻】 2005/10/17 14:51:34
【分類】 [ユニット]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 最大HP上昇。
揺れ幅2/上昇値+40

※同系統でディガー・ジェネラル・ドラゴン・ゴッドの順に上昇値が上がる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/06 01:45] ベリエール:4個で飴1個になるかどうかくらいですが、VH未来周回の際には持っておきたいアイテムです。


ドラゴンクロー (どらごんくろー)
【更新時刻】 2005/10/21 18:19:01
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【クロー系】
エネミーウェポン。「ドラゴンのツメ」を加工。
必要攻撃力600
攻撃力550〜580・命中力54・最大付加35
EX火炎弾(LV1〜13変動フォイエ) [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/17 13:00] ベリエール:実用性はまあまあですが、ULT未来ドラゴンキャンセルで溜まりやすいので飴1個程度の価値です。


ドラゴンスレイヤー (どらごんすれいやー)
【更新時刻】 2005/10/19 15:10:12
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ソード系】
必要攻撃力480
攻撃力345〜352・命中力30・最大付加34
EXバーニング
回避力−15 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドラゴンのツメ (どらごんのつめ)
【更新時刻】 2005/10/18 13:39:54
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) エネミーパーツ。
シル・ドラゴンがドロップ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドラゴンフレーム (どらごんふれーむ)
【更新時刻】 2005/10/14 15:10:34
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV43〜
装備可能職業 ハンター、レンジャー、フォース
防御力60(+4)、回避力35(+2)
耐性 炎8、氷5、雷0、闇20、光5 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


トラップ (とらっぷ)
【更新時刻】 2005/10/18 17:26:03
【分類】 [テクニック&トラップ] [PSO用語]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) アンドロイドのみが使用できる特殊能力。
バトルモードでは全種族が使用可能。(ただし、自分もダメージを受ける)
トラップを仕掛けることにより、敵を攻撃したり、状態異常にさせたりできる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


トラップビジョン (とらっぷびじょん)
【更新時刻】 2005/10/14 18:57:50
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 機雷型のトラップが見えるようになるアイテム。ショップにて常備販売。価格100メセタ。
トラップが見えるロボには必要ありません│◎  ◎│Ψ [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


トランヴェスタイトプレート (とらんう”ぇすたいとぷれーと)
【更新時刻】 2005/10/25 18:06:48
【分類】 [鎧]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV72
防御力0(+0)、回避力0(+0)
耐性 炎0、氷0、雷0、闇70、光0
男性専用の鎧。ハートのエフェクトが何とも…^^;
MA3期間中限定クエスト「荒野のくちばし亭」にて、
ラッキーチケット20枚で出来る「ハイパーチャンス」(数字当てゲーム)の特等。
1キャラ1つまで入手可能。
尚、管理人は初めての特等にも関らず、何故かフォトンクリスタル10個を貰いました…(汗)
泣くに泣けない; [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 22:52] ベリエール:育成用に便利な上、闇耐性によりオブリリーのメギドを完全に防げます。よって大飴5程度でも成立する様子です。


トリグラインダー (とりぐらいんだー)
【更新時刻】 2005/10/14 18:26:10
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備武器の加工に使用するアイテム。付加+3(攻撃力+6)
エネミードロップ、又はアイテムボックスより入手可能。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


トリフルイド (とりふるいど)
【更新時刻】 2005/10/14 18:10:50
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) TP全回復アイテム。ショップ価格3600メセタ。
LV11からショップに並ぶ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


トリポリックシールド (とりぽりっくしーるど)
【更新時刻】 2005/10/22 01:59:41
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV101
防御力95(+50)、回避力231(+15)
耐性 炎20、氷20、雷25、闇0、光0 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[11/05 05:55] ベリエール:フォースが装備できる盾では高ランクの物なので便利です。飴80〜100個くらいでしょう。付加が高ければその分値段も高くなります。


トリポリックリフレクター (とりぽりっくりふれくたー)
【更新時刻】 2005/10/25 22:02:19
【分類】 [盾]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 装備可能LV120
防御力95(+90)、回避力235(+15)
耐性 炎22、氷22、雷28、闇7、光7
時々敵のテクニックによるダメージを無効化する [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[02/07 20:20] えり:出)大飴350というのもありました。サイコウォンドと等価交換の成立は見たことがあります。出)大飴99+α という部屋があっても、なかなか成立しませんね。


ドリームキット (どりーむきっと)
【更新時刻】 2005/10/25 23:28:48
【分類】 [マグ]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) クリスマス限定マグ用合成アイテム。
装備者LV100以上で、LV101以上の「セガサターン」に使用すると「ドリームキャスト」になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)
[05/27 22:53] ベリエール:飴1〜3個程度です。


トリメイト (とりめいと)
【更新時刻】 2005/10/14 18:01:35
【分類】 [アイテム]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) HP全回復アイテム。ショップ価格2000メセタ。
LV11からショップに並ぶ。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドリルランチャー (どりるらんちゃー)
【更新時刻】 2005/10/25 22:26:13
【分類】 [武器]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 【ライフル系】
イースターアイテム。
必要命中力100
攻撃力+200・命中力+50・最大付加0
EX貫通攻撃 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドルムオルム (どるむおるむ)
【更新時刻】 2006/05/28 20:17:09
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/A.Beast
出現場所/EP2海底プラント
海底プラントの中では強いエネミーではありませんが、通常攻撃のリーチが長く、攻撃力も高いため意外と強敵です。
上位にドルムダールがいます。

主なドロップアイテム:ガエボルグニョイボウ等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドルムダール (どるむだーる)
【更新時刻】 2006/05/28 20:21:49
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/A.Beast
出現場所/EP2海底プラント
海底プラントの中では強いエネミーではありませんが、通常攻撃のリーチが長く、攻撃力も高いため意外と強敵です。墨(?)のようなもので動きを封じたりもしてきます。
下位にドルムオルムがいます。

主なドロップアイテム:インペリアルピック匂う鎧等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドレイン (どれいん)
【更新時刻】 2005/10/15 15:41:34
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 相手の残りHPの9%を吸収。
ノーマル上限値30(難易度が上がると2倍、3倍、4倍になる)
ダガー・パルチザン系は吸収率と上限値が1/2
スライサー、ショット、マシンガン系は吸収率と上限値が1/3
ULTのアンドロイドは吸収率が上がる。

※同系統でドロー、ドレイン、フィル、ガッシュの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


ドロー (どろー)
【更新時刻】 2005/10/15 15:37:09
【分類】 [エレメント]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 相手の残りHPの5%を吸収。
ノーマル上限値30(難易度が上がると2倍、3倍、4倍になる)
ダガー・パルチザン系は吸収率と上限値が1/2
スライサー、ショット、マシンガン系は吸収率と上限値が1/3
ULTのアンドロイドは吸収率が上がる。

※同系統でドロー、ドレイン、フィル、ガッシュの順に強力になる。 [えり]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)


トーロウ (とーろう)
【更新時刻】 2006/05/27 21:17:02
【分類】 [エネミー]
【参照URL】
【関連語】
【意味】 (→意味追加)
(1) 属性/Native
出現場所/EP1森
アルティメットでのジゴブーマです。
攻撃方法は単純です、しかし森のエネミーの中では上位の強さなので手を抜くと苦戦します。攻撃速度も速く、少々厄介です。
下位にバートル、バーブルがいます。

ベリーハードまではジゴブーマとして登場します。

主なドロップアイテム:ツインチャクラム短銃「ミラ」等 [ベリエール]

【ファイル】

【一言】 (→相場について)