★バーズテイル〜知られざる物語〜★PONY.INC キーワード・・・はじまりを告げる歌♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() ![]() %】 |
| / スタートのモノクロームからカラーになる演出は「歌の力」を感じるなぁ。 遥か彼方の世界に「スカラブレ」と呼ばれる街があった。長い平和が続き、豊かな生活を享受する人々の活気 ある歌声が街中に溢れていた。しかし、邪悪なる魔法使い「マンガー」が現われ、スカラブレの街を冬の世界に 閉じ込めてしまった。恐怖の街に一転したスカラブレに再びの平和を取り戻す為、冒険者達が動き始める・・・ アドベンチャーズギルドでキャラクターを作り、最大6人のパーティを組み、マンガーの魔力に立ち向かっていく 3Dロールプレイングゲーム。移動画面の左を3D画面で、右に平面地図の構成であり、現在の方向を矢印で 表示している。渋さや雰囲気はウィズなのですが、地図や仲間の部分で「女神転生」を思うところもありました。 自身はハーキンの城で止まっていたゲーム。平面地図のおかげで序盤はマッピングしなくても行けたのですが この辺りから混乱してたね。最大は6人なんだけど、先頭に魔法で出現させた幻影や魔法で敵を人形にかえた 味方をパーティに参加可能な点、たたかうにんずう、バードの歌、すりかわり等、徐々に深くのめり込みました。 敵の強さやダンジョンの難しさは段階的で、最初準備し易いというか入り込み易いのが強み。この画面構成や 顔立ち(笑)は絶対難しいってーという概念が成長と共に先へ進ませる不思議な感覚だった。敵としてよく見る オークやゴブリンを普通と考えると、ドッペルンガーやワイト辺りからキてるなと思わせる怖々しい画も魅力だ。 ⇒Type...ON/AutoDemoStory. 主人公・・入力型 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | ステータス異常15%UP 宝箱の罠外し失敗22%UP ドッペルきえた?12%UP ワープ&ダークゾーン24%UP キリアランのとう25%UP ブレス攻撃18%UP ソウルイーター10%UP タフなジャイアント系20%UP マンガーのとう34%UP |
![]() |
難易度下降率 | レベアル5%DOWN グレーターレストア8%DOWN クリティカル4%DOWN 幻影を呼び出す5%DOWN バードの歌全般12%DOWN |
![]() |
オープニング、ギルド、ラックラランが好きです。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「とりつかれて死んだ時は蘇生しても・・・とりつかれてる?!」 「相当未練がある人だったのね。」 「ワイン蔵、地下水道、墓地はくら〜いイメージが付き物。」 「微妙に略語で面白かったのはバンロードです。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |