ゲームの特徴と気づいた事

プレイステーション版。
セーブはメモリーカード1ブロック/8つ。メインコマンドが少ない。背景に実写を使っている。
スタートボタンでコンフィング画面。メッセージ表示スピードは4段階、消え方は2段階、
プレイバック機能の有無、ウインドウカラーは4色の設定変更が出来る。
MEMOシステム(手帳や取材メモ)は、ゲームが進むと記述されていく。
尾行聞き込みシステムは「神宮寺」、「洋子」、「与野」を動かして3Dちっくな画面を調査する。
ザッピングシステムはゲームのポイント別で人物を変更して、ゲームを進める事が出来る。
ゲームの合間に「ムービー」が追加された、エンディング曲が流れるのもこの作品が最初。
ローディング画面の「探偵 神宮寺三郎」の文字に目(?)。
「事件とは離れて、ちょっと一息」として「ブラックジャック」や「ダーツ」のミニゲームで遊ぶ事が出来る。
「バーかすみ」の他、私室で「ダーツ」の練習が出来る。
神宮寺探偵事務所に「パソコン」、「留守番電話」を設置。
タイトルから「謎の事件簿」と言う本線とは離れた、推理クイズゲームが初登場。
「新宿中央公園殺人事件」や「横浜港連続殺人事件」と同じく、CDのタイトルに「カギカッコ」がある。
説明書に記述されている神宮寺の父親の名前は「神宮寺春彦」。公式のプロフィールとは漢字が違う。
オープニングムービーの中は「SHINJYUKU OP」である。
エンディング曲は「明日を解く鍵」。

<ブラックジャック>
相手をしてくれる「かすみ」と「まなみ」は滅法強い。「21」を出してもカードを見るまで気が抜けない。
スペードの「A」と「J」の組み合わせが一番強く、5倍取りのボーナス。

<ダーツ>
上下のメーターを頼りに投げる力と方向を操作する。
的以外に投げてしまうと、注意されてしまう。

<プルリング>
鑑識課の三好志保に渡すとイイ事を教えてくれる。


<BGM(場所@状況)正式タイトルが分からない>
01・タイトル
02・BARのテーマ
03・神宮寺探偵事務所のテーマ
04・神宮寺パート
05・洋子パート
06・熊野パート
07・与野パート
08・尾行聞き込みシステム
09・死体発見カットイン
10・丘安ビル
11・産廃施設の奥
12・潜入
13・晴海埠頭倉庫前
14・地下道カットイン
15・カーチェイス
16・ムルソン共和国
17・首都ダバン
18・五島事務所のテーマ
19・国立臓器移植研究所
20・東亜総合病院
21・新宿地下道
22・ガミさんとの想い出
23・CHALLENGER
24・ガッサガサ(アタッシュケースさがす)


<その他>
熊野パートの大日本堂黒会へ行く場面で、堂黒会の中に入らず、淀橋署→鑑識課に行く。
「堂黒会の事が になるのだが・・・・」 「ワシはなんでこんな におるのだろう。」と
一文字空白のメッセージが登場する(恐らく「気」と「所」だと思いますが)。
↑もどる

ゲームの特徴と気づいた事

プレイステーション版。セーブはメモリーカード1ブロック/6つ。
シリーズ10周年記念CD(8cmシングル)が付属、最初期のBGMメドレーとラジオドラマを収録。
特定の場面で登場する4文字の「パスワード」が復活。
スタートボタンでコンフィング画面。メッセージスピードは4段階、
ウインドウカラーは8色、サウンド(ステレオ/モノラル)の設定変更が出来る。
尾行聞き込みシステムが無くなり、神宮寺の視点による捜索モードが追加された。
D-MODEは画面が変わり、各項目を推理していく。
ザッピングシステムが分かり易く、「分岐ルート」が表示されるようになった。
タイプ音(メッセージS.E)が無くなった。「プレイバック」は、そのカーソルの事だけではなく、全て。
「移動」の際に一発ボタンキャンセル可能。手帳に日付が記述されるようになった。
神宮寺と洋子は「携帯電話」を所持。かける他、着信音とバイブ機能設定が出来る。
ミニクーパーのダッシュボードには買い置きの「マルボロ数カートン」が置いてある。
画面に登場する「人物」(神宮寺や洋子など)には、同じ画でも陽の光、夜の影と「雰囲気」が多彩。
「バーかすみ」で「ジュークボックス」が初登場。BGMを聞く事が出来る。
ミニゲームの「ダーツ」が無くなり、「ジョーカー当て」。「スロットマシン」が追加された。
エンディング曲は「真昼の三日月」。

<ゲームの中にDECOの看板的文字が復活>
「バーかすみ」のスロットマシンの「絵柄」と、
「由香の部屋」の引き出しの1段目と3段目にある「ノート」に登場。
最初期の看板と同じく、ちょっとした部分だけど、こういうサービスは嬉しい。

<ブラックジャック 1-5coin>
1回の勝負で10枚以上のコインを得た場合「ダブルアップ」(5回まで)が出来る。

<ジョーカー当て 1-5coin>
ダブルアップ5回連続成功でプラス100枚がボーナス。

<スロットマシン 1-3coin>
配当コイン。
【セブン×3・・・200】、【☆×3・・・100】、【二連BAR×3・・・50】
【デコのロゴ×3・・・15】、【ベル×3・・・15】、【チェリー×3・・・10】
【BAR×3・・・10】、【プルーン×3・・・5】、【スイカ×3・・・3】


<ジュークボックスのタイトルナンバー(16トラック)>
01・EMOTIONS
02・DESTINY
03・FEEL AT EASE
04・SILENT SHADOW T
05・RELAXATION T
06・COLORS
07・JOURNEYMAN
08・LITTLE WINDOW
09・NOBODY KNOWS
10・INFERENCE
11・SUSPICION
12・PEACEFUL TIME
13・OVERTAKE
14・CLOUDY MEMORY
15・RELAXATION U
16・SILENT SHADOW U


<その他>
エンディングを1度迎えると「王冠マーク」がセーブリストに表示される。
L1・L2、R1・R2、スタートボタン、セレクトボタンを同時押しで、ゲームを中断してタイトルに戻る。
ただし、携帯電話、手帳、バーかすみのミニゲーム中、ジュークボックス画面では変わらない。
説明書6ページに写る「フェイスウインドウ/神宮寺」はゲーム中の画と異なる。
「The 6th Shinjyuku OP」と共に、開発中の画なのかな、それともセガサターン版?
四輪駆動車のナンバーは「八王子 19-98」。バイクのナンバーは「32-60」だ。
熊野パートの「建物前」で石塚と対面する時、メッセージ上の名前が「石塚」ではなく「熊野」が2ヶ所有り。
この作品からエグゼクティブ・プロデューサーとして、デコの社長(?)の名前が登場する。

<バーかすみ>
営業時間は午後6時−午前2時。店内で「携帯電話/チャクシンオン/5」の音が
外の時と少し違う感じに聴こえる。「V」のバイブ音も鮮明に聴こえるんだよなぁ。
「MO/留守電のテープ」を持っている状態で、かすみと何回か話した後に「持ち物」の「MO/
留守電のテープ」を選択するとメッセージが登場しない。&かすみの「話す」メッセージが出なくなる。
↑もどる

ゲームの特徴と気づいた事

セーブはメモリーカード1ブロック/3つ。神宮寺、洋子、熊野の「声」が変わった。
スタートボタンでコンフィング画面。メッセージスピードは3段階、
ウインドウカラーは8色、サウンド(ステレオ/モノラル)の設定変更が出来る。
洋子、熊野による「ザッピング」が無くなった。
手帳に簡単なプロフィールやデータ、相関図が搭載。ゲームが進むと記述されていく。
神宮寺と一対一で手掛かりを掴む「聞き込みモード(Iモード)」が追加。
捜査に出かける前に洋子や正隆に指示をする「指示モード(Cモード)」が追加。
「捜索モード(Sモード)」の画面は、これまでの「3Dポリゴンテイスト」ではなく、実写を使用。
「タイムメーター」で時間の要素。移動の距離で増加が変わり、半分辺りを越えると夜になる。
マルチエンディング採用。カットインムービーに字幕がついた。
画面全体に背景、その背景には待っていると動きが出る時がある。カーソルチョイス→コマンドが登場する。
神宮寺探偵事務所、淀橋署に「応接室」が出来た。変わって、刑事課や鑑識課に入れなくなった。
「スロットマシン」、「ブラックジャック」が無くなり、「ポーカー」になった。
「バーかすみ」へ繰り返し入店は出来ませんが、昼、夜、各1回気軽に入れる。
夜の「バーかすみ」に入ると「いらっしゃいませ。」の声が出る。
CD起動からタイトル(その前にスタートボタン2回)がPS作品の中では速い。
エンディング曲は「見つけてあげる」。

<ゲームの中にDECOの看板的文字>
「バーかすみ」の「ジュークボックス」。

<ジョーカー当て 1-5coin>
5回までダブルアップが出来る。

<ポーカー 1-10coin>
配当コイン。
【Royal・・・×50】、【S-Flash・・・×30】、【4Cards・・・×20】
【F-House・・・×10】、【Flash・・・×7】、【Straight・・・×5】
【3Cards・・・×4】、【2Pairs・・・×3】、【1Pairs・・・×2】
相手と同じの場合は役の数字が強い方が勝つ。


<ジュークボックスのタイトルナンバー(16トラック)>
INDIGO ASHTRAY
BROWN HAT
ROSY WALTZ
GREEN LEAVES
BLUE CONSTELLATION
MONOCHROME MOTION
PURPLE WIND
MAUVE SILHOUETTE
VIOLET COCKTAIL
OLIVE QUINTET
MONOCHROME MOTION #2
MONOCHROME MOTION #3
RED Tp
BLACK COFFEE RAG
MINERAL GRAY EYES
CRYSTAL SILENCE


<その他>
エンディングを1度迎えると「Clear」がセーブリストに表示される。
L1・L2、R1・R2、スタートボタン、セレクトボタンを同時押しで、ゲームを中断してタイトルに戻る。
登場予定だった人物の名前は「上石知佳子」と「文松智宏」(ゲーム中の開発裏話内)。
前作アンティーク店だったお店は「Cafe de East」と言う喫茶店になった。
この頃のマルボロは「280円」。

<意外な人物、桐島夕子>
「タイムズスクエア」で勤務する夕子、特定のCase以外では特に用事は無いのですが、
「チーフ」と言う事あって、店で彼女に会える回数を加算すると「かすみ」、「まなみ」と同じ回数だったのでは。
・・・一応新宿では天沼姉妹と同じく最多に当たるのかな。

<ゆりなの年齢>
キャラクターファイルでの「小牧麗」(ゆりな)の年齢は29才となっていますが、
スナック・ラ・メールで「聞き込み」を終えた後、2回話した時の会話で「27才」を選ぶと
「あらすごいじゃない。あなたもドンピシャよ。」と言うメッセージが出る。う〜む、あいだとるか。

<トム(TOM)について>
「未完のルポ」では「関東明治組」で神宮寺から登場する「トーマス・アンダーソンの愛称」。
「夢の終わり」では「パブあざみ」の後ろに置いてある「ビアダル」。
今作品では「スナック・ラ・メール」入口右側の「看板」と、3作品に共通する文字(ローマ字)。
・・・フォレスト?(笑)
↑もどる

ゲームの特徴と気づいた事

「新宿中央公園殺人事件」「横浜港連続殺人事件」「危険な二人」「時の過ぎゆくままに・・・」4作品収録。
「未完のルポ」、「夢の終わりに」のオープニングムービー、「灯火が消えぬ間に」の紹介も収録。
メモリーカード1ブロック/各作品の捜査データとタバコの本数等、自動的にセーブされる所がある。
「トピックス」と「アート&サウンドギャラリー」の他、各作品の「事件後の回想」は見応えあり。
「サウンドセッティング」のボリューム調整は音、効果音の大きさとステレオ/モノラルの設定変更が出来る。
1〜4作品のゲームは空、洋服、ロゴ等の色合いが濃く見える。
キャラクターファイルは「伊勢丹治」、「三越哲夫」の名前、「西口忠夫」がファイルに記載されていない。
ゲームジャケットは「YOKO」ではなく「MISONO」表記となっている。


<サウンドギャラリーナンバー:CLASSIC(場所@状況)48トラック>
【新宿中央公園殺人事件】
No.01.スタート地点、フィールド画面
No.02.ナマエ トウロク ソウサ サイカイ画面
No.03.エンディング
No.04.タイトル
No.05.ラストシーン
No.06.きょうの そうさは おわった・・・・・・



【横浜港連続殺人事件】
No.01.タイトル
No.02.エンディング
No.03.コンティニュー
No.04.捜査序盤
No.05.捜査中盤
No.06.捜査終盤(CM使用BGM)
No.07.ようこをまもる
No.08.リョウ・ケイコクのテーマ
No.09.スタート地点、バー・フィヨルドのテーマ
No.10.死体発見現場
No.11.のげやま!
No.12.襲撃後とアジト後
No.13.ラストシーン
【危険な二人】
No.01.タイトル
No.02.前編・神宮寺BGM A
No.03.前編・神宮寺BGM B
No.04.前編・洋子BGM
No.05.バイクレーススタート
No.06.エンディング
No.07.後編・洋子@神宮寺BGM A
No.08.後編・神宮寺BGM B
No.09.ラストシーン
【時の過ぎゆくままに・・・】
No.01.エンディング
No.02.洋子パート/かずみのアパート
No.03.モトリー・ニッキーのテーマ
No.04.めいじぐみ・ごうぞうのテーマ
No.05.バーのテーマ
No.06.けんいちとかずみ
No.07.ガランどうのテーマ
No.08.オープニング
No.09.神宮寺パートBGM A
No.10.推理
No.11.神宮寺パートBGM B
No.12.りょうすけ!
No.13.よしえさんのテーマ♪
No.14.えいじとりょうすけ
No.15.では もっていても だせないというのだな?
No.16.洋子パート/行動時
No.17.洋子パート/かずみのへや
No.18.洋子パート/ズタと共に
No.19.現在画のテーマ
No.20.ラストシーン


<サウンドギャラリーナンバー:MODERN(登場作品)12トラック>
DESTINY(夢の終わりに)
LITTLE WINDOW(夢の終わりに)
BARのテーマ(未完のルポ)
PEACEFUL TIME(夢の終わりに)
FOR THE CHANGE(夢の終わりに)/「バーかすみ」のジュークボックス内には入っていないBGM。
神宮寺探偵事務所のテーマ(未完のルポ)/「夢の終わりに」のタイトルは「RELAXATION U」。
SILENT SHADOW T(夢の終わりに)/「夢の終わりに」のタイトルは「SILENT SHADOW U」。
SUSPICION(夢の終わりに)/流れ始めの音符が無いような?
JOURNEYMAN(夢の終わりに)
CHALLENGER(未完のルポ)
COLORS(夢の終わりに)
Mr.stray(灯火が消えぬ間に)/「灯火が消えぬ間に」のタイトルは「MONOCHROME MOTION #3」。

<サウンドギャラリーナンバー:REMIX(4タイトル8トラック)>
「CLASSIC」のメインテーマとエンディングのリミックスを収録。

<「灯火が消えぬ間に」発売前の開発画>
新シリーズ作品紹介の「灯火が消えぬ間に」では後に発売された「灯火」に出ない部分が幾つか見える。
A、一番街アーチで「市川睦美」に聞き込み。
B、洋子、正隆に指示モードの画で「コーヒーを入れる」。
C、捜索モード前?どこかの会社モニター。
D、登場予定だった「文松智宏」の全体画。
5人並ぶ画で「三笠友恵」が登場している。聞き込みが出来る人物だったのかもしれない。

<PEACEFUL TIME(夢の終わりに)>
サウンドギャラリー以外の所で、流れる場所を耳にしないような。。。

<4作品を遊ぶ上ではステレオ?>
自身のテレビが「アナログ」の為、「モノラル」に設定してゲームをしてるんだけど、4作品を遊んでいると
音が小さく聞こえる。メインに戻って「サウンドセッティング」を見てみると「モノラル」だけど「ステレオ」の
設定音で切り替えのつまみ(?)を「ステレオ」→「モノラル」の操作をすると「モノラル」に戻る。
・・・仕様?
EC.OTHER

ディスクシステム版&ファミリーコンピュータ版との違い

新宿中央公園殺人事件
メッセージをボタン押しっぱなしで早送りが可能になった。
変わって、ボタンを押さずに通常のメッセージ表示は、一文字一文字表示されるようになった。
合間合間のローディング部分をカット(切り替えで、しばらくおまちください画面は継続)。
「ソウサ サイカイ」で「ネームインプット」をする必要が無くなった(ロードキャンセルにて画面は登場)。
効果音が鳴った直後に「そうさにいく」をすると、その効果音は継続する。
スクロール画面で「チーン♪」の効果音は登場する。エンディング・メッセージの一部が登場しない。

横浜港連続殺人事件
FC版のパスワードは使用可能。
削除・追加・修正メッセージが最も多い。一部誤字脱字も修正されている。
その中でも一番の功績は、、、伊勢崎さんに常時連絡出来るようになった!
これにより「SOFT内の項目:国外逃亡」を阻止してクリアまで向かう事ができます。

「れんらくする」、「ききこみ」→「あたりのひと」の合間が無い。
BGMのリスタートが無くなった(フィヨルドで「たばこすう」→「ピエール」の項目出現後「そうさにいく」など)。
「イリスのこと」で巡る場所に「Mこうえん」が外れる。
(しかし途中でフィヨルドに戻り「ようこ」→「きづいたこと」のメッセージ「ひのでさんたちの...」に変化は無い)。
「みつゆグループ」を選択しなくても「せいろうかい」に「かながわ」がいる。
その為、「クルマのこと」、「イリスのこと」或いはその前の捜査で聞き込みが出来る。
「ホテルのなか」で3つの事を捜査するに辺り、「ようこ」、「ひので」のメッセージが「こんど」から「ぜひ」に。
「ちゅうかりょうりてん」で「れんらくする」→「ようこ」のタイプ音が男性のタイプ音(メッセージS.E)。
倉庫内での「拳銃の音」が鮮明。「たたかう」を選んで発砲させるとBGMが続かなくなった。

「SOFT内の項目:写真はある意味バグの防止」。バグらない。
「SOFT内の項目:消えたようこくん〜YOKOHAMA VERSION〜」。消えなくなった。
「SOFT内の項目:無視でポラロイド写真化」。洋子は「ロバートのこと」、フロントは「ひのでのこと」テイスト、
Mこうえんの「あたりのひと」は下記の<追加メッセージ>で記述。
「SOFT内の項目:ワープ1」。ワープする事が無くなり、「ひので」のメッセージも修正。
FC版「せんせい、はやくエバをたすけてください!このままじゃ、エバが....!」
EC版「せんせい!それどころじゃないでしょう!!このままじゃ、エバが....。」
「ひとしらべる」→「ひので」(FC版では「〜いせざきさんか、エバさんだけだ....。」)を修正。
「ひのでさんは、ながいあいだこうかいにでていたので、よこはまでかれをしっているひとは
ほとんどいないらしい。」(日之出がいない場面で)
「ひので」に「イリスのこと」を聞く(FC版では日之出がいない場面で「ひとしらべる」→「ひので」)を修正。
下記の<追加メッセージ>で記述。
戸塚の店のイベント後に「フィヨルド」で「ピエール」に「ようこのこと」を通常に修正。

<追加メッセージ>
「ひので」に「イリスのこと」を聞く。
【エバからはそういうなまえのともだちがいるというぐらいしかきいてないんです。】
「Mこうえん」で「なにかみせる」→「しゃしん/ようこ以外」。
【わたしたちいそがしいんだから ほっといてよ!/そうよ、そうよ!/........ン?!】
「ロバートのしつむしつ」で「ロバート」に「ようこのこと」を聞く(洋子がいない時)。
【アナタノジョシュノコトヲキカレテモ コマリマスヨ。】
「ロバートのしつむしつ」で「ロバート」に「ようこのこと」を聞く(洋子と一緒の時)。
【OH!ウツクシイ オジョウサン。ワタシノヒショニ ナッテクレマセンカ?
....?!せんせい、こまりますよ。わたしのことをきいてもしかたないでしょう。】

<修正メッセージ>
「ひので」に「ひのでのこと」を聞く。
かもつせんさくらぎまるの2とうこうかいしです。(FC版:さくらまる)
「ようこ」に「いせざきのこと」を聞く。
ああ、いせざきさん・・・(FC版:ああ、いせざきしょの・・・)
「りょうじかん」で「まわりみる」
あかレンガづくりの・・・(FC版:ずくり)
伊勢崎さんに「ボタン」を見せる。
エバさんの・・・(FC版:エバんさん)
伊勢崎さんに序盤「イリスのこと」、終盤「のげやまのこと」を聞く。
いまのところは、ほかにはなにも・・・(FC版:はかにはなにも)
倉庫内の会話。
このままやつらを・・・(FC版:やつや)
倉庫内の会話。
とおくから・・・(FC版:とうく)
ラストシーン。
ワタシノナハ リョウ・ケイコク。タイワンノミツユソウサカンデス。(FC版:ホンコン)

・・・重要と思われるメッセージは修正されていますが、それ以外はFC版と同じです。

<伊勢崎さん関係>
伊勢崎さんに連絡する(会う前)。
【ああ、あなたがじんぐうじさんですか。バー・フィヨルドでおまちしてます。】
伊勢崎さんに連絡する(会った後)。
【なにかあたらしいてがかりはつかめましたか?
なにかはなしたいことがあれば、フィヨルドでよびだしてください。】
伊勢崎さんに連絡する(フィヨルドで呼び出した後)。
【わたしは ここにいますよ。】
一番最初に伊勢崎さんから「エバのこと」或いは「イリスのこと」を聞いた後、外に出て「フィヨルド」へ戻る。
「ききこみ」【とくにはなしをきけるあいては いないようだ。】
「なにかみせる」【とくにみせられるあいては いないようだ。】(写真を持っている状態で)
「とる→しゃしん」【ここには しゃしんをとるあいてがいないぞ。】

危険な二人
後編をプレーするには前編をクリアした捜査データを記録したメモリーカードが必要。
合間合間のローディング部分をカット(洋子のメッセージが登場しない)。
タイプ音(メッセージS.E)がニューバージョン。
DS版は「横浜港連続殺人事件」のタイプ音と同じだったのですが、少し高音に聞こえる。
「やすおか」に殴られた後のタイプ音(メッセージS.E)の大きさが変わらない。
「SOFT内の項目:危険なポイントとショートカットポイント」
「よぶ」→「やすおか」に関して、EC版でもR1ボタンリセットが出来なくなる場合があるので注意。

時の過ぎゆくままに・・・
メッセージをボタン押しっぱなしの早送りで進めると、キーレスポンスが若干遅く感じる。
「人物」の切り替えが関係してるのかどうか分かりませんが、
コマンド/ズタ、語尾にクエスチョンマーク、句点が入る場面で、ワンテンポ遅れて表示されているような?