★ドンキーコング★NINTENDO キーワード・・・ピンチでジャンプのスリル♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / 一番初めに発売された3作品の内の1つ。ゲーム&ウォッチも小さい頃によく遊びました。 ドンキーコングに捕まった「レディ」を助ける内容のアクションゲーム。1面と2面は樽やジャッキの妨害をかわし レディのいる場所に向かい、3面では鉄骨を支えるボルトを全て抜くとクリアだ。クリアした後も2ループ目へと 進み、段々と難しくなってくる。ハンマーを取るとBGMが変わり盛り上がるところですが、後ろには注意しよう。 マリオのアクションは設置されているハシゴの上り下りや樽が来た際に避けるジャンプ行動。1面と3面にある ハンマーで樽とおじゃま虫をやっつける事が出来る。ボーナス部分の得点が制限時間で、早く向かうかじっくり 向かうかでクリアした時の得点が異なります。3面ではおじゃま虫の動きで、どいてほしい時が多々あったよ。 ゲームモードはAとBってのが「ゲーム&ウォッチ」を彷彿させていいね。G&Wでは単純に「点数を競う」とこを 重点的にゲームが進んでいくのですが、得点の取り方やキャラクターの動きにバリエーションが増えている。 進化の面がいっぱいあった事に子供の頃は気づかなかった。それにしても2面のジャッキは頭を悩ませます。 ⇒Type...ON/AutoDemoPlay(Silent) 主人公・・マリオ 評価 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
![]() |
難易度上昇率 | 樽がハシゴを使う7%UP 樽が斜めの軌道8%UP 気紛れおじゃま虫14%UP 狭まるジャッキの間隔16%UP 2周目から8%ずつUP GAME B。10%UP |
![]() |
難易度下降率 | ハンマー2%DOWN パラソルとバッグ2%DOWN 今しかない!5%DOWN |
![]() |
タイトル→ゲームスタート。ハンマーが好き。ヒットさせた音もい〜んでない。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「今後、横スクロールが多い中でのマリオの後姿!」 「ビヨ〜ン♪と言うジャンプはさすがです。」 「ジャッキは後半、音が終わる前に登場して焦るわ。」 「やられた時のピコピコ音最高♪」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |