★コスモタンク★

ATLUS キーワード・・・射撃・回避反応♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
クリア前よりも後で遊びたいトレーニングモード。

「せいたいコア」撃滅が目的の見下ろし型シューティングゲーム。砂の惑星デューサから始まり、他の惑星へ
ワープを繰り返し、任務を遂行していきます。各惑星の点在している基地は補給や情報があるので、立ち寄り
コアが潜んでいる洞窟内部へと向かう感じかな、この洞窟内は3D画面で進み、戦闘も3DSTGとなります。

ライフ@残機制。タイガーの武器はレーザーで敵を撃破すると経験値が上がり、一定の数値でレベルアップ。
武器のレーザーも「P」を10個取ると強いレーザーを射出する事が出来る。3D画面では「せいたいコア」の他
倒すと「せいたいコア」の体力が下がる「エネルギーコア」と、ヒントの「コントロールタワー」を先に見つけたい。

デューサをクリアすると、徐々に盛り上がるゲームでした。洞窟に入った瞬間、真っ先に「迷う」印象大でしたが
「迷路」より「通路」の感覚で進めるので扉までの道は見つけ易い、出来ればタワーの地図情報を常時持って
おきたかったくらいで、後は見下ろし型のフィールド、3Dの洞窟@戦闘、撃破で経験値、ワープで縦STGと、
色々な要素がある。戦車の砲撃は上を向いている時に下を押すと、下を向く間も砲撃出来る所をピックアップ。
⇒Cart.Index...GRAY/MONO.(2.PLAYERS)
主人公・・タイガーα1 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 体当たりでライフが2個減る8%UP巨大な岩!7%UP斜めに来る敵10%UP
ブーメラン12%UP森の惑星モノア12%UPムカデ?のようなコア14%UP
隠れた地雷を踏む10%UP3DSTGで回避失敗16%UPギドル17%UP
難易度下降率 ライフとレーザーレベルアップ6%DOWN敵補給基地を叩く4%DOWN
パルスユニット8%DOWNコンティニュー後、助かるアイテムゾーン3%DOWN
3Dの戦闘はロック調でDDSが頭に入ってくる。縦STGのBGMがグッド。
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「エネルギーコアを撃破しても歯応えがある【せいたいコア】。」 「トレーニングの他、VSモードもあるわね。」
「トレーニングはラウンド1〜10展開。射撃の腕の見せ所よ。」 「ラウンド3と4おすすめ。1は100点にチャレンジ。」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームは2Dと3Dシューティングですネ。』 『3Dのボス戦。コンパスの動きが混乱してるな。』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】