★ヨッシーのクッキー★

NINTENDO キーワード・・・お菓子工房♪
【BASIC(基本難易度)%⇔EXTREME(最高難易度)%】
チェックとフラワーのクッキーが美味しそうだ。

ほのぼのとした(?)タイトル画面で始まるパズルゲーム。同じ絵柄のクッキーを縦、横に揃えて全て消していく
内容で、配置されたクッキーの上では「カーソル」を使いクッキーの絵柄を上下左右動かす事が出来る。時間の
経過で上と右からクッキーがやってくるので、長い列で揃えると高得点。初期配置の動かし方に頭を使うなぁ。

基本的なルールや設定はファミコンと同じく、ラウンド選択可能の1ラウンド10ステージ構成。「VS」の対戦で、
1人でもCPUと対戦が可能になり、対戦キャラクターはヨッシー、ピーチ姫、クッパのラインナップです。初めて
@上手いプレイヤーと、最大4人まで対応かつ「ハンディキャップ」の設定は、幅広く丁寧な印象に見えました。

1Pゲームは長い列より短い列でクッキーを焼く場面が多く、連続消しが難しかった。どちらかというとヨッシー
クッキーを揃えると効果が出る「VS」にスポットが当たりそう。クッキーが残り1〜2個になった時の「待ち」は
少なく感じ、ファミコン版よりこちらの方が速めにクリア出来ました。が、カーソルの動きは向こうが円滑かな。
どちらも面白い。特に後半のボタン押しで「迫り来るクッキー」の速さは、あっという間にいっぱいのクッキー♪
⇒Cart.Index...GRAY/MONO. SGB/D-1 COLOR。(2-4.PLAYERS)
主人公・・マリオ&ヨッシー 評価⇒CLEAR♪
難易度上昇率 片方ばかりを消してしまった11%UP揃えようと思ったが、1個足りない12%UP
時間が経った状態で迫り来るクッキー15%UPクッパとの戦い19%UP
難易度下降率 無意識に連続消し8%DOWNヨッシークッキーの効果10%DOWN
3種類+サイレント。Aかサイレントでプレーしています。
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】
「クッキーの登場はGBの方が易しい。チェックとサークルは後から登場。」 「対戦の勝利音はゲームボーイに合ってるわ♪」
「オレンジフラワーも美味しそうだけど、チョコフラワーもイイ色ね。」 「マリオだけじゃあなくヨッシーもレバー@Bボタン担当だ。」

【“ガイドダイバーと愉快な仲間達-DiveHappy?Friends-”】
『このゲームはパズルですネ。』 『ポーズ中も工房内では手足を動かす事が可能。今回はジャンプもするぞい。』

【-BACK-】【-NEXT-】
【HOME】