★ホームランナイター★DECO キーワード・・・夜の街にボールが飛んでいく♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / タイトルの球場+ビル街の煌き。ココの夜の風景はエエなぁ。 「PENNANT LEAGUE!! ホームランナイター」はデコの野球ゲーム。1Pでは12球団の中から1チームを選び、 リーグ内で勝敗を付けて、日本一を目指す「こうしきせん」と、オールドスターチーム@ガイジンチームが相手の 「お〜ぷんせん」。それと3種類の球場から1つを選択して友達と対戦が出来る2Pモードが搭載されています。 ペナントリーグと言う事で他のチームと6試合/計30試合の展開で、成績(打率とHR数)が次の試合で変化、 投手のスタミナ数値も連投によって変わっていきます。実質勝ち続けていくと30戦行わず、リーグ内の優勝が 決まると日本シリーズへと進んでいきました、ピッチング、守備、バッティングの操作は、このテイストだよなぁ。 ファミスタ、ハリスタ同様やりやすいのが特徴的、「こうしきせん」は徐々にやる気が出てくる不思議な感覚は 無駄が無いだけに試合に没頭しました。最初は長いんだろうなぁと思っていましたが、クリア後の心境として なんか別のチームで優勝を目指したくなるような?ホームランを打つ、打たない選手が段々と分かってきます。 レフトとセンターの間にボールが飛ぶと中々取り辛い、バックフォームの距離、バント、セーブなどが難所かな。 ダイビングキャッチは外野手もしたかったです。が!それ以上にイケてるのは、選手以上に目立つ「監督」の 存在からCPUの采配、野球放送をモチーフとした(?)「塁のウインドウ」が大きく、ありえないプレーが面白い。 ⇒Type...BR 主人公・・各監督 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | フォークと速球カーブ8%UP バウンドエラー10%UP ダイビングミス11%UP ホームラン13%UP 9回表で同点或いは勝ち越し16%UP 三振12%UP VSふうまあ5%UP 長打が今日は不調7%UP 決戦、お〜ぷん戦30%UP |
![]() |
難易度下降率 | ダイビングキャッチとジャンプ5%DOWN あきやんきよたん6%DOWN |
![]() |
2塁、スポーツニュース風景、エンディングBGMですね。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「塁のウインドウ。現代のワイプ的作りがすごい。」 「オニオンズ監督の顔、手、竹刀。ポイントが高いわ。」 「盗塁後、切り替え無しでプレー続行が最高。」 「野球ベース大好きカメラさん。ランナーどないなってん。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |