★忍者龍剣伝V〜黄泉の方船〜★TECMO キーワード・・・忍頭巾が靡く頃♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / いざ、まいる! もう一つの闘いの物語にして完結する龍剣伝最後の作品。リュウの偽者によってアイリーンが殺されてしまい、 彼女が調査していた研究所から真相へ迫っていく。邪鬼王との闘い、アシュターの登場の間に位置する冒険で 握る龍剣が唸りを上げる。シリーズを重ねるたびに新しい部分に目を見張る忍者のゲームはやっぱり面白い。 分身の術がなくなった代わりに「龍神剣」が追加された。これは斬る時に攻撃の範囲が広がり、少し遠くの方に いる敵も倒す事が出来る。ターゲットである龍神の珠は斬る前でも中身が分かるようになりました。動く土台や パイプ、蔦では「ぶらさがり」が可能になり、ボタン操作でジャンプしていこう。はりつきと同じく忍術も放てるぜ。 難しさが特徴的であったシリーズの中では一番易しいけれど、ジャンプの回転が滑らかになり、前回より大きく なった雑兵のおかげで、飛ぶ斬る斬る着地が戻ってきたのは嬉しかった。弾丸も撃たれれば斬りながら前へと 動きたいのが自分の気持ちでもありました。効かない時のチャリン♪音やボスに打撃音も分かり易いところだ。 強襲の鳥の直系であろう「飛行してくる物体」の出現が相変わらずいいとこから来るねー。でかくなって対処は 出来るんだけど、いかんせん消える床の場面では1ミスする事がよくあったよ。バイオに機械系と、敵の面々も 変わってきたところ、手裏剣で自機を守る「バリア」を生んだのも龍剣伝でアクションに華を持たせてくれたね。 ⇒Type...ON/AutoDemoStory. 主人公・・リュウ・ハヤブサ 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | 強襲の物体12%UP 土台近辺の電気10%UP ん?床が無くなっていく9%UP 届きそうも無いけどジャンプしてしまう忍者の性15%UP ゆっくりレーザー5%UP 次元戦艦8%UP ジャンプした後に先の敵を確認12%UP ラストバトル16%UP |
![]() |
難易度下降率 | 龍神剣10%DOWN 1UP。8%DOWN 忍法火炎の舞8%DOWN 体力回復剤5%DOWN 飛ぶ斬る斬る或いは忍術4%DOWN |
![]() |
斬る、忍術、喰らう時に音声あり。2、3、4面とエンディングが好きなBGMです。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「【おかげでさらにいかりがこみあげてきたぜ!】久々にヒット。」 「前回のバンザイ・ジャンプが残ってる♪」 「風車手裏剣の行ったり来たりが、あまり見えなかったわ。」 「夕暮れであのサウンドは遠く見たなるなぁ。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |