★クォース★KONAMI キーワード・・・太陽と月の微笑み♪【BASIC(基本難易度) ![]() %⇔EXTREME(最高難易度)![]() %】 |
| / 彼らがどこかで見守っているのだろう。 199X年、重力崩壊の大爆発により、空間のひずみで発生したブロック郡(クォース)から地球を守る物語で、 四角形にすると分子分解を起こして消えるというクォースの弱点から、ブロックピース発射装置搭載の戦闘機に 乗り込み、戦うパズル要素とシューティング要素を兼ね揃えた作品です。思考と射撃・・・どちらが得意かな? 様々な形をしたブロックは縦にスクロールしてくる。四角にする上で面白いのは隣接しているブロックをまとめて 1つの大きい四角として消える点だ。上手にブロックピースを撃つと×3、×4・・・と得点も上がるので、カタチを 確認しておきたい。後ろに控えるブロック郡を前方のブロックで消すと、空白分の得点も取れて嬉しいとこです。 協力や対戦もあり、熱中するタイトルの1つで難易度も中々。集計画面だけじゃあなくエンド画面で最終得点を 見たかったなぁ。99999点の残機9以上でも加算はするんだけど、エリア中の表記は動かない所は「あえて」 伏せたのだろうかとも思いました。欲張るとブロックピースを1個多く撃ってしまい焦るね、リミットライン付近で。 ⇒Type...ON/AutoDemoPlay(Silent+SE) 主人公・・ディン スクエアT 評価 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ⇒CLEAR♪
|
![]() |
難易度上昇率 | 幅広いエリア11%UP 奥に「B」があったのに!16%UP 8と9エリア28%UP リミットライン付近の攻防10%UP あれ?想像してたのとは違う消え方13%UP |
![]() |
難易度下降率 | アイテムブロック10%DOWN 1UP。9%DOWN ×23。4%DOWN 1点消しで粘る8%DOWN ストップ中に他のブロックと戦う5%DOWN |
![]() |
ゲーム中は4と8付近で変化。8は焦らせるなぁ。エンディングのBGMが好き。 |
【“談話室の会話-Ments.Talk.Times-”】 「ちなみに2P側はドンとスクエアUと言う名前です。」 「消える時の回り方がコナミSTGの敵機消滅を想う。」 「1エリア10面。エリアの選択も出来るぞい。」 「消す順番が大事。うっかり消すと後が残って大変だ。」
【“ガイドブックと愉快な仲間達-hontoHappy?Friends-”】 |