【 】内は、個人の意見
5ページ目
不都合な事実 | |||
パ ソコン を使った事の無い率 |
日本が65% ドイツが55% 韓国が45% 【そのうち韓国にパーソナルコンピューターと通信インフラが合体した、インフォメーションテクノロジーでは、負い越されますね。 必用な物に税金を掛けて、先進国の仲間入りをしようとしてる国と、時代遅れにきずいても無駄遣いは憲法を改正しなかったら改善できない事を知っている一部の人が要る日本が、 生き残れるのはどっちでしょう。見栄ばかり張って借金大国日本。昨日は今日の昔なんだよね。 】2007/4 |
||
![]() |
|||
![]() ![]() クラシックbook ![]() |
|||
地球温暖化 | 【今世紀末には地球温暖化の影響で、海面が59センチ上昇するそうです。 南太平洋にある、ツバルという国は海抜1メートルしかなく、海面が上昇したら無くなるそうです。 日本は、税収も半分に減り温暖化の影響を受け、今のままの税金の使い方なら亡くなっているでしょう。 ピラミッドや万里の長城の箱物を創った国のように。しかし日本は何が残るのでしょうか。過去に栄えた歴史の遺跡個所は砂漠になっているのがほとんどです。 河川敷きに都市を築き、草木を切って開発し、水が枯れ滅びて砂漠です。過去の教訓があるのに同じ事をしようとしています。 無用の長物、日本では「戦艦大和」と言う人もいますが、海底に保存されています。 私は、日本の今を築く先駆けとなった思います。「負して目覚め、返り咲く」その通りだったと思います。海面が上がっても残る物は歴史ですかね。 いつ、日本はきずくのでしょうか。黄金の国ジパングと呼ばれた国なのに。】2007/4 | ||
首長が殺害されました | AD2007/4/18 「いくら文句があっても殺害はいけないと思います。意義があるなら正々堂々と・・・・」 犯人は異議申し立てをしても相手にされず、却下され続けても、 解ってもらえず、最後通告のつもりだったのかも知れません。でも、殺すことはだめです。自爆テロと同じです。 コミュニケーションを却下するなら、ほかの事を考え、他の事で首長の以上の、多くの民の共感を得ればいいのです。 自分の家の前で主張を叫べばいいと思います。それでいいじゃないですか。死を与えるのは自己満足で未来永劫の、犯人の恥です。 自爆や、殺害の後、死ぬつもりならなんでも出来ますよ。世の中には生きたくても死を待つだけの人間もいます。 間違ったことをした犯人と、少数意見として甘く見た首長の教訓だと思います。恥だと思うことを恐れないで主張はしましょう。 きっといいことがありますよ。by Jesus Christ.なんてね。 |
||
掲示板より | http://messages.yahoo.co.jp/ bbs?.mm=NW&action=m&board=552019556& tid=0bgdcbf8bb0fb3u&sid=552019556&mid=101427 投票率 フランス大統領選では84%。方や、沖縄知事選では47%。 納税者の意欲が違いますね。首長には期待薄なんでしょう。 日本も、大統領制がいいですね。 安陪さんを選んだ人はいません。 |
||
![]() ![]() ![]() ![]() |
|||