未来前へ 先頭 次へ過去

鎌倉地図

鶴岡八幡宮 2004年1月10日。 鎌倉の鶴岡八幡宮に初詣に行きました。 若宮大路からまっすぐ向かうのが普通ですが、この日は小町通から行きました。 小町通はそれほど幅の広くない道の両側に店がびっしり並んでいます。 歩道ではないけど歩行者が多いので、事実上歩行者天国状態です。 通りの前半分は伝統的な店が多い気がします。 通りの奥、鶴岡八幡宮に近いほうには最近できた店が並んでいます。 コクリコのクレープはいつもの様に人が並んでいました。 小町通の露西亞亭は何度もピロシキを買った店ですが、行ってみたら様子が少し変っていました。 確かめたわけではないけど、中で食べる所がなくなって、持ち帰り専用になった雰囲気でした。

道 ここ何年か、初詣に鎌倉の鶴岡八幡宮に行っています。 今年は、三が日は混むので、一週間ぐらい遅らして行きました。 あたりまえだけど、元旦の鶴岡八幡宮の混み方はかなりのもので、 まず、若宮大路ですでに渋滞が始まり、境内に入ると完全な渋滞になり、 本殿の前の石段は危険防止のため、通行規制がかかり、少しづつ上れるようになります。 さすがに、10日になると混雑はかなり緩和します。 といっても普段の休日より1桁人数が多そうです。

八幡宮の看板 鶴岡八幡宮のマークは鶴のデザインの様ですが、看板を見ると八の部分がハトになっています。 ハトサブレーはこれをヒントに作られたと聞いています。 境内ではハトを多数見かけます。 白ハトもいます。

参道の脇にはいつもより多くの露店が出ていました。 焼そばや甘い物や縁起のいい絵などの露店はいつもの事だけど、 ドネルサンドという露店は始めてみました。 焼いた肉をスライスしてサンドイッチにしている様でした。 おいしそうだなと思いながら買いませんでした。 舞殿の脇に、この時期だけの、授与所(御札など売ってるとこと)と、 お札・お守り・破魔矢の納め所がありました。 去年のお守り・破魔矢はお礼をしてここに納めます。

大銀杏 石段の脇には有名な大銀杏があります。 このイチョウが本当に鎌倉時代からあるのかどうかは知りませんが、太い事は確かです。 ここにはよくリスが出没します。

かながわの名木100選 昭和59年12月選定
鶴岡八幡宮の大イチョウ
鎌倉時代に別当公暁がこの木に隠れ、実朝を倒したとい う史話があり、古くから県下を代表する名木として知られてい る。
県の天然記念物に指定されている。
樹高  30メートル   胸高周囲 6.8メートル
樹齢 約1000年(伝承)
イチョウは、中国原産の落葉高木で、その仲間は古生代から中生代 にかけて栄え、日本にも化石が算出する。1科1属1種の雌雄異株の 裸子植物である。
樹高45メートル、胸高周囲14メートル、樹齢約2000年に達するもの もあると言われている。

さざれ石 本殿にお参りをしておみくじを買ったら『末吉』でした。 『吉』だからいいんでしょうけど、『末』が付くと微妙な気分です。 願望『思い直して始めから努めれば叶う』、転居『何処でも早い方がよい』、事業『商売は長続きしない』、 とあるけど、これは場所を変えて転職しろという事かな? そんな気はないんだけどなぁ。 試験『国語の実力が足りない』、 ドキッ! こんな下手なホームページなど作るのやめろとの警告か?

おみくじの運勢の内容
世間は広い。 又長く遠く涯もない。 その中に充ち足るものは小さな己の体に包んでいる心である。 この事を知って今のこだわりを捨て去って下さい。 運勢はきっと開けて来る。

右手方向、源氏池の方に向かうと幼稚園がありました。 鶴岡八幡宮直営の幼稚園でしょうか? 由緒正しそうな所です。 あまり大きくなさそうでした。 その脇にさざれ石が置いてありました。 さざれ石は、学名を石灰質角礫岩といい、石灰岩の雨水で解けた液が小石を固めて出来た岩だそうです。 残念ながらコケは生していませんでした。

源頼朝の墓 鶴岡八幡宮の近くに源頼朝の墓があるので行ってみました。 墓は白旗神社という小さな神社の裏手にありました。 源頼朝と言えば、建久三年(1192年)に鎌倉幕府を開き武家政治を確立した偉い人です。 しかし、それにしてはなんとも質素な墓でした。 周囲には何もなく寂しい所です。 時代は違うけど、伊達政宗の墓のほうが全然立派です。 おまけに傷みが激しいようで、「地震が来たら近づかないで!」との看板まで貼ってありました。 源頼朝と言えども墓はこんなもんなんですね。

ハンバーガー お昼の時間なので、どこかいいところないかなぁと探しながら歩きました。 鎌倉は車の入れないような細い道が多くあります。 ふらふら歩くと、どこを歩いてるかわからなくなって、突然いろんな物が出てきます。 だいたい駅方向に歩いていったのですが、子供づれで入れそうな店はありませんでした。 駅に周囲にはファーストフードなど何軒かあったのですが、混んでいたのでやめました。

サンドイッチ そうして歩いているうちにかなり海岸近くまで来てしまいました。 『HAWAiiAN DELiCioUS BURGER!!! KUA'AiNA SANDWiCH JAPAN』という店がありました。 ハワイのハンバーガーなら期待できると思って入りました。 店に入ってすぐに注文を受けるようなレジがあり、注文が先なのか席に着くのが先なのか、システムがわかりませんでした。 でもすぐ店員が来て席に案内してくれました。 メニューを見て最初よくわかりませんでした。 でもよく見て行くうちに単純な事なのに気づきました。 ハンバーガーの場合、基本となるのは2種類の大きさ、1/3LB(780円)と1/2LB(980円)。 LBが何と読むかはわかりませんが値段から考えて、1/3は3分の1で、1/2は2分の1の事でしょう。 1LBがないのが気になります。 トッピングがチーズ(100円)、パイナップル(100円)、ベーコン(200円)、アボガド(200円)。 5種類のバーガーが書いてあったけど、基本にトッピングを加えたものでした。 値段も一致します。 セットメニューは少し安くなってるようです。 普通のメニューも200円でセットにできました。 チーズはチェダーとアメリカンとプロボローネとスイスとモントレージャックの5種類から選択でした。 違いがわかりません。 サンドイッチも色々書いてあったけど、基本はそんなにないみたいです。

前にハワイ島で食べたハンバーガーは、直径が20cmぐらいあるもので、 そんなハンバーガーを期待していたのですが、 残念ながらそこまで大きくはありませんでした。 とは言え、子供には食べきれない大きさでした。 厚みがあるので中がジューシーでおいしいハンバーガーでした。
パンフレットから
KUA'AiNA Hamburger!!!
新鮮野菜をたっぷり添え、秘伝のスペシャルスパイスをふり かけ、溶岩石で焼き上げる。そして、独自のビーフパティなど日 本で調達できない食材は、ハワイの本店と同じ物を空輸。多 少味付けを日本向けにアレンジする以外は、オリジナルのお いしさをそのまま提供するために、調理法や食材には徹底し てこだわっています。
No1!! Best Sandwich!!!
クア・アイナは1999年〜2001年、3年連続でハワイ「イマリ賞」 ベストサンドイッチ部門を受賞。そして世界的には有名なレスト ランガイド「ガザット・サーヴェイ」では、ハンバーガー部門 No.1の高い評価を得ています。

快速鎌倉物語 駅に戻ろうと狭い路地をふらふら歩いてると、突然踏切がありました。 江ノ電です。 鎌倉の辺りは、突然江ノ電の踏み切りに会いますね。 鎌倉駅のホームで待っていたら、横須賀行きの電車が来ました。 明らかに車両が新宿湘南ライナー。 久里浜まで行かないのでこれは乗りません。 反対のホームに変な塗装の電車が来ました。 車両は昔の特急だけど、快速鎌倉物語、宇都宮行き、全席指定だそうです。 見た感じ空いていました。 宣伝不足ですかね? 行きに逗子駅で止まっていた車両で、この工事車両の様な塗装はなんだろと話していた車両でした。 次の横須賀線久里浜行きに乗ったら、逗子駅でまた他の車両が止まっていました。 今度は団体列車の様でした。


費用
内容 金額
京急バス (→久里浜)大人170円×2、小人90円 \430
朝食 ミスタードーナッツ、全品100円×9個、消費税 \945
JR (久里浜→鎌倉)大人290円×2、小人140円 \720
お茶 500ml×2本 \300
ガイド 鎌倉駅のINFORMATIONで買った観光地図と案内本セット \400
お賽銭 鶴岡八幡宮の本殿
お守り 5人分+破魔矢 \3,500
おみくじ 5人分 \500
昼食 1/3BLハンバーガーセット930円、1/3BLチーズバーガーセット980円、ベーコン・レタス&トマトサンドイッチセット880円、1/2BLハンバーガー980円、セット200円、オニオンリング(S)300円、消費税 \4,431
JR (鎌倉→久里浜)大人290円×2、小人140円 \720
京急バス (久里浜→)大人170円×2、小人90円 \430
合計 \9,581

未来前へ 先頭 次へ過去
Presented by Ishida So