
2005年9月
( この月の末尾へ )
9月18日(日)
朝は,六甲山のとある場所で雑草刈りをして,あとバーベキューをした.
帰ってきたら夕方6時過ぎになっていた.予定では那須高原への出発時刻は8時半くらいを考えていたので,
ほとんど時間がない.なので,とりあえず1時間ほど仮眠をとっておく.
9月22日(木)
最終的に,午前2時半頃,家に到着.今回の総走行距離は1653.9kmだった.
9月24日(土)
朝から,ディオワールド草津の早朝オイル交換サービスに出かけた.9時頃,到着したときには作業中の車はなく,
すぐに作業開始となった.おかげで30分くらいで作業完了したが,逆に開店までの時間が困ってしまった.
しばらく付近をぶらぶらしていたら,店の前で特売の商品を並べ始めていたので,そこを見物.
さらに裏側のプロセンターに回ると,こちらは9時から開いているので,中を見回していると開店時間になった.
午後は,職場にちょっと顔を出して土産物を届けたあと,実家へ弟を拾いにいく.それから日本橋に行って,
ホームシアター設置用のネジ類やコードを購入した.
ホームシアター設置作業として,まずリヤスピーカーの取り付けを試みた.
スピーカーの天吊り金具の台座を持って左右の位置決めを行い,錐でネジ位置をマークして,
まずピンバイスを使って下穴開けをしたのだが,なんと天井裏の補強合板までの距離が,予想よりかなり遠かった.
予想では1cmくらいの石膏ボードの裏に2cmくらいの合板が貼り付いていると考えていたのだが,
実際には石膏ボードの厚さが3cm近くあり,それから合板になっていた.なので,最低でも50mmの木ねじが必要とわかった.
9月25日(日)
朝は行きつけの美容院でカットをしてもらった.
午後からは,自動車保険と車検が今月末で切れるので,こちらも車を購入した京都トヨペットに出かけて,
保険の更新手続きと車検作業の予約を行った.
( この月の初めへ )