ネイチャーモンスターの逸話ネタ

ネイチャーのモンスターの逸話について「これだ!」というものを説明していく。
…もっとも、俺とて完全に把握しているわけではないがw

エルフレンジャー
エルフドルイド
いずれも「○○戦隊××レンジャー」と銘打たれる子供向け特撮番組から。
たまに「〜レンジャー」と付かないものもあるが、その場合でも5人チームであるというのは共通点である。
基本的に、赤い奴がリーダーを務めている。
また、アンティゴの台詞「愛と平和の悪を貫く〜」は、アニメ版「ポケットモンスター」が出典。
ロケット団のムサシとコジロウ登場時の口上から。

伝説のコウメイ
元ネタと言うより、使われていることわざについて紹介する。
「白眉を斬る」は「白眉」と「泣いて馬謖を斬る」の複合と思われる。
「白眉」は蜀の幕僚の一人で馬良の別名。眉毛に白い毛があったことからそう呼ばれている。
彼が兄弟で最も優れていたことから、転じて最も優れたものと言う意味でも用いられている。
「泣いて馬謖を斬る」は街亭の戦いにおいて、諸葛亮のお気に入りであった馬謖が諸葛亮の指示に逆らったことから大敗し、
その責を償うために、泣いて斬られたという故事から、規律を保つために私情を捨てて行動することを言う。
一方の「生ける仲達を走らす」は、正しくは「死せる孔明、生ける仲達を走らす」と言う。
五丈原の戦いの最中に諸葛亮は病死したが、その方を聞いた魏の司馬懿(仲達は字)はこれぞ好機と蜀軍に攻め込んだ。
しかし、そこで諸葛亮の姿を見て、彼が生きていると思った司馬懿は、退却の合図を出す。
彼が見たというものは、諸葛亮に似せて作った木像だったとか。

ストームドラゴン
特撮映画「海底軍艦」に、万能潜水艦「轟天号」という艦が出てくる。
おそらく「ゴウテン・ゴウ」はこれが由来だろう。
また、この名前は「究極超人あ〜る」でR・田中一郎の乗る自転車の名前にもなっている。

伝説のムサシ
誰の歌かは知らないが「蜂のムサシは死んだのさ」って歌があるらしい。

鉄生ル者
逸話に書かれている方法は、フィギュアを作る方法らしい。もちろん、材質なんかは若干変えているようだが。
確かにこういうの作る人種で、野郎のフィギュア作る輩は少ないだろうな…。

ノームモンク
「魁!男塾」における、以下の登場人物を指していると思われる。
片手を毒に漬ける→男塾死天王 影慶
眼が見えない→三面拳 月光
サルを操る→巌娜亜羅(ガンダーラ)十六僧 猿宝
頭にブーメラン→男塾死天王 卍丸

伝説のソロモン
「GETだぜ!」は、元々はアニメ版「ポケットモンスター」における主人公・サトシの決め台詞。
ポケモンの捕獲に成功した際、「××、GETだぜ!」と言うのがお決まりだった。
最近ではこの台詞も、一般社会の至るところで使われるほど浸透している模様。

逸話へ
戻る