競技区域と得点の図解
50メートル円
40メートル円
30メートル円
20メートル円
10メートル円
4点
3点
2点
1点
0点
0点
2点
4点
6点
キャッチング得点
飛距離得点
正確さ得点
2m円内  10点
2〜4m円内   8点
4〜6m円内   6点
6〜8m円内   4点
8〜10m円内   2点
30m未満  0点
30m〜  2点
40m〜   4点
50m〜  6点
 〜20m円内  4点 
20〜50m円内  2点
50m超   0点
※オンラインは中間点数
※オンラインは中間点数
1 左手クリーンキャッチ 2点 6 ハッキー(蹴り上げ)キャッチ 6点 11 背中キャッチ+股下キャッチ 3+3点
2 右手クリーンキャッチ 2点 7 両足着地股下キャッチ 6点 12 ハッキーキャッチ+左手クリーンキャッチ 6+2点
3 背中キャッチ 3点 8 片手背中キャッチ 7点 13 両足着地キャッチ+右手クリーンキャッチ 6+2点
4 股下キャッチ 3点 9 片手股下キャッチ 7点 14 片手背中キャッチ+片手股下キャッチ 7+7点
5 イーグル(わしづかみ)キャッチ 4点 10 足キャッチ 10点 15 足キャッチ+イーグルキャッチ 10+4点
トリックキャッチ/ダブリングの得点
種目/オージーラウンド
種目/オージーラウンド
種目/アキュラシー オージーラウンド 
TOP
BACK

トリックキャッチ/ダブリングの図解
(BOOMERANG LOGOS より)
左手クリーンキャッチ
右手クリーンキャッチ
背中キャッチ
股下キャッチ
イーグルキャッチ
ハッキーキャッチ
両足着地股下キャッチ
片手背中キャッチ
片手股下キャッチ
足キャッチ

公式記録
AC100 88POINT 本田健嗣 2008
F C 17.66sec 濱口雅也 2005
MTA100 80.84sec 武富治樹 2006
A R 90point 濱口雅也 2008
TR100 172point 武富治樹 2004
E N 63catchs 飯塚宣行 2005
AC100 85point 細谷 隆 2006
F C 23.41sec 海老沢義明 2001
MTA100 44.11sec 海老沢義明 2002
A R 75point 関根 清 2003
TR100 90point 関根 清 2003
E N 51catchs 関根 清 2005
A C100 97point H.G.Hoffmann GER 2005
F C 14.60sec A Rulf USA 1996
MTA100 104.87sec E Danell USA 1998
A R 96point F.Frost USA 2001
TR100 390point M.Schuetzl S 2004
E N 81catchs M.Schuetzl S 2005
L D 238meters M Schuetz s 1999
世界記録
日本記録
クラブ記録
AC/アキュラシー FC/ファーストキャッチ MTA/滞空時間 AR/オージーラウンド TR/トリックキャッチ&ダブリング EN/エンデュランス LD/ロングディスタンス
(個人総合種目)
ワールドカップ AC FC MTA AR TR/W EN
ジャパンカップ AC FC MTA AR TR/W