表紙に戻る

過去の雑談

商売は「あきない」とも言って飽きずにやらなきゃ駄目なもんだ。

calendar 2017.03.27

根気よくやらなきゃいけないよ、とおじさんが与太郎を戒めるときに言ったのがタイトルの言葉。

ユーザーインタフェースは「ゆーあい(UI)」とも言って貴方(YOU)と此方(I)があってのもの、コミュ障じゃ駄目なもんだ。

これは俺がUI苦手な言い訳。おれコミュ障だから! UI難しいよ! みんなコマンドラインに戻ればいいのに!

時代の最後尾をついていく

calendar 2017.03.19

ずっとガラケー(G'zOne TYPE-X)を使ってる、てのは前も書いたとおりなのだけど、 ついに機種変の候補だっ! と期待していた TORQUE X01 がイマイチぽくてがっかり。
たぶんみんな、時代を考えずにいままでと同じ機能性を求めるから不満なんじゃないか。バッテリーの持ちだって Android になればそりゃ悪くなるだろう。
いまのスマホ向けソフトウェアがみな同じようなかまぼこ板UIを前提に開発されている以上、そこからはみ出るハードが機種に特化した操作性を求めるなど、 そもそも無理があるのだ。
なんて言いながらも、いろいろ不具合もあるみたいなので機種変は見合わせ。もう少しガラケーでいこう。

だからという訳でもないのだけど、ケータイメール経由で LINE できるようなツールを作ってみた。

LINE からこのアカウントにメッセージすると、Messaging API 経由で AWS 上の Lambdaに通知(POST)される。 これを YGGDRASILL SOFT 内のシステム pinkgold で刈り取って(GET)、 Gmail経由でケータイに送る。
逆にケータイから LINE へメッセージするときはほぼこの逆順を通るが、Lambda は使わず pinkgold から直接 LINE に API を投げる。

無駄に複雑に見えるのは、既存のシステム pinkgold を経由する設計にしたせい。 pinkgold は、メールで各種コマンドを処理するフレームワークだ。
セキュリティのため、こいつはエッジをインターネットに公開しないポリシーで作っているので、 外部からの発火経路はメールの受信かファイルシステムを使ったイベント監視しか用意していない。
だから Lambda で受けたメッセージを定期的にポーリングして取得する、というリアルタイム性のない構成になっている。
一応コレでメッセージのやり取りはできるので、一旦満足。実運用続けるかどうかは別として。

pinkgold は作って発表しないままタイミングを逃してしまったのでいまさら公開しないけれど、 ケータイメールを使う限りまだ当分運用しそう。

貴様と俺とはシンクロナイズドチェリーブロッサム。

calendar 2017.03.04

タイトル意味なし。

メインマシンの起動時に、「CPUファンに異常がある」と怒られる。てか結構前から怒られてる。
で、やっと先週ケースを開けてみたら、ファンが回ってない。
ホコリを掃除してもダメだったのでもうファン故障だろう、と断定して、今日CPUクーラーを買ってきた。
スマホのエミュレータとか負荷かけて動かしてもケースファンの回転数が上がる気配がないから、ちゃんと冷却できてるっぽい。よかったよかった。
てかヒートシンクだけでも結構動くモンなんだね、i7...。



Copyright (c) 1994-2017 YGGDRASILL SOFT mail yggdrasill@mub.biglobe.ne.jp