座標の求め方に関する演習

この頁では、イメージファイルの特定箇所の座標(単位はピクセル)を求める。

例として、ペイントを使い、武蔵野大学マップ(map418_470_1.jpg)上の1号館の左上角と右下角の座標を求める。
この2点の座標で1号館に長方形のリンク領域を設けることができる。


座標の求め方

@ ペイントの起動(スタート→すべてのプログラム→アクセサリ→ペイント)
A map418_470_1.jpgをペイントに読み込む
B ペイントの鉛筆(消しゴム、何でもかまわない)をクリック
C 鉛筆を1号館の左上角(→で表示。)に移動する。
D ペイントの右下に1号館の左上角の座標(271.260)が表示される。(拡大したものを示した。)
E 同様に1号館右下に移動し座標を求める。(387,291)を得る。

クリッカブルマップ説明の頁へ