|
しばらくぶりの日記です・・はい、サボってました。
いやぁ、暑いですねぇ〜。
はい、まじめにやります。
暑いのは当然です、真夏でしかも名古屋ですから。
気温は35℃くらいは軽くいきますね。 いや、測ってませんが。
ここへ来て二度目の夏です。
どうも名古屋の夏は空気が違います。地元、松本は夏はやっぱり暑いんですけど、もっと軽いです。空気が。でも暑い事に変わりないんですけど。
ここは、ジトーっとしてますね。海が近いせいでしょうかね。
あと、セミは都会の方がうるさいですね。多分周りに山がないから、しかたなく街路樹にたかってるせいだと思います。だからけっこう夜中に間違って鳴いてたりします。頭悪いですね、しょせんセミですよ。
今年の夏は海に泳ぎに行こうかと思ってます。地元の友達と日本海へ行きます。新潟ですね。
海は大好きなので毎年行きたいのですが、去年は行けなかったので欲求不満でした。今年はグワっと行ってやります。
それと、発砲スチロール菜園ですが・・w
更新忘れてたんですけど、アレは全滅しました。w まぁ当然といえば当然ですね。
肥料あげなかったですから、あと100円の種だし。
そんなわけで発砲スチロール菜園はただの土が入った発泡スチロールになったわけですが・・それから数日経って何気に見てみると・・!
キノコが生えてきました(爆)
あれは何なのでしょう。しばらく観察してみようと思います。w
あと謎の若葉も出ました。こちらも観察してみようと思います。 |
|
|
|
|
空が壊れた様に雨が続いてましたが、今日ようやく晴れましたね。やっと洗濯物が干せました。ふぅ。
どうやら地元長野もずいぶん降ったようで、岡谷なんて土砂崩れまでおきて犠牲者が出てみたいやし、ぜひどんな様子か見てみたいです。
今日は髪をバッサリ切ってきました。
オレの髪の毛は美容師さんにも言われるほどクセが強くて、少し伸びてくると頭がキノコみたいになります。もちろんそれは嫌なので伸びてきたらすぐ切るんですが、今回は都合が合わなくてなかなか切らずにいたら、やっぱりキノコでした。
この時期髪長いと辛いです。やっぱオレは短髪が似合います。
それにあわせて実は今、ヒゲを伸ばしてます。あごヒゲです。別に秘密にしてるわけじゃないんですが、まだ誰にも見せてません。が、結構伸びてます。友達が見たら、笑われるかもしれません。
自分で見ると、結構似合ってると思うんやけどなぁ。どうだろ・・ |
|
|
|
|
つらい生活が続いてます。w
と言ってもホンマのところ普段とほとんど変わりません。もともとオレはメシは自分で作る人なので食費はだいぶ節約できてましたから、特に抑えてるつもりはありません。ダイジョウブ大丈夫。
たまに昼飯の弁当作るのめんどくさくなってマクドにしようかな、とかいうのを我慢する程度です。あと2日だけ、余裕だな!
それより雨がすごいことになってるみたいですね。あまりテレビ見ないもんで知らんかったけど、大雨で洪水だったり・・。この辺も今日はずっと降ってたし、明日もかなり降るみたい。そういう時期だからしょうがないけど、仕事行くのに自転車だから雨は困る。かといって地下鉄を使う気はない。
でもおかげで昼間涼しかったな。今日は休みだったから部屋で過ごしてたけど窓開けてたらかなり涼しかった。エアコン節約できた、ありがとう雨。w |
|
|
|
|
この前スロットにハマっているという話をしましたが、またやってしまいました。
負けました、はい。
今月まともに喰えるのか!?という怪しさです。苦笑
引き際を見誤らない様にす事が何より重要ですね。
昨日福井に住んでる友達が来たもんでノリで行ってしまって・・・まぁ楽しくなかったね。うん。酷かったもの。
そんなわけで今月の給料日までいかに食費を抑えるか計画が始まりました。
今月使う金はあとは食費だけですからメシさえ抑えれれば良いわけです。
まず思いついたのが、丼物です。丼物は食材が安くかつ少量でご飯がたくさん食べられるのでかなり有力です。やりやすいところでは『親子丼』や『豚丼』なんかが良いですね。
次にお好み焼きです。お好み焼きは作るのが簡単で美味しくてなおかつボリュームもあるという、まさに大衆食の具現化ともいえる素晴らしい料理です。食材が安く済むのも◎です。ただ唯一、『米』でないところが個人的にマイナスといえばマイナスです。がそれを差し引いても余りある実力を秘めていると言えましょう。
そして次が麺類です。説明不要の大衆食の決定版です。
基本はラーメンや焼きそばですが、最近は『パスタ』なるハイカラなものも出回っています。これを使わない手はありません。
この商品の優れている点は麺にかけるソースがそのまま売っている点です。この出来合いのソースがとりあえず美味い。丼物などは自分で作ったほうが確実に美味いですがこのパスタのソースだけは別格です。下手に手を出すと負けます。とにかく良くできてます。しかも安い。100均ショップなどで平然と売られてます。これに出会ったときは衝撃を受けました。100円で売られているくせに、湯にぶち込んどけばそれでもう喰えるのです。ゆでたスパゲッティにかけてそのまま食うだけです。ありえません。完敗でした。
レトルト食品を作らせたら日本はダントツです。海外のレトルト事情なんて知りませんが。
そんなわけでこのパスタも有力候補に挙がるでしょう。もちろん従来のラーメンや焼きそばも強力ですがこれらはそれなりの具材がそろわないとひもじさが倍増されてしまうという欠点も持ち合わせてますので扱いに注意が必要です。
以上が有力候補です。今日は三つ葉とお好み焼き粉とパスタ用のナポリタンソースを買いました。この布陣は我ながらなかなかのものです。まんべんなくカバーしてます。
ちなみに今日の段階で所持金は4500円ほどです。給料日が20日ですからあと今日入れて5日間あるわけです。(19日まで)
それまでの間いかに食費を抑えるか、自分でもちょと楽しみです。
楽しむ前に反省しろよ。 |
|
|
|
|
おぉっと!一週間ほど日記書いてなかった!いかんいかん(汗
梅雨の割りにここ数日は雨が降らないで通勤は快適。暑いけど・・。
雨に降られるよりは良いけどたまにはサッと降って涼しくなってほしかったり。外出ない時にな!
実は最近、「押忍!番長」というスロットにハマってしまい先日そのスロットで大負けをしたのです。そらもぅえらい負け方をしましたた。w
さらに言うとその前の日に(自分的に)大勝してたのです。それで調子に乗ってこのザマです。
それでちょっと自己嫌悪になってしまい、軽いウツでした。w オレってなんて浅はかなんだ、と。
でもこの「押忍!番長」面白いんですよ。普通にゲームとして楽しいんです。それで大敗が悔しくて、ネットなんかを覗いて自分なりに色々調べました。オレはスロットはたまにやる程度で知識も経験もあまり無い初心者なのですが、どうやらネットでみるとこの機は勝ちづらいのだ、と。でも面白くて人気はあるようです。勝ちづらい機種やけども面白いからつい打ってしまうような機らしいです。
なるほど、と納得してしまったけどやっぱやるからには勝ちたいですよね。
ネット見てるうちにだんだんやりたくてやりたくて仕方なくなってきました。大敗したのにとりあえず打ちたいんです。ギャンブルですから勝ち負け当然ありますけど、まずは打つ楽しさを味わいたい。最近はそんなことばっか考えてます。
良くない兆候かもしれません。w
あ、サウンドトラックは普通に欲しい。買おう。 |
|
|