10月17日日曜日比良の武奈ヶ岳に登りました。
紅葉には少し早いと思ったのですが、お天気はいいお天気でした。
堅田からバスで坊村で降りました。例年に比べてハイカーが少ないように思います。
ロープウエーとリフトの廃止の影響かと思われます。
今回のコースは坊村(9時40分)ー御殿山ーワサビ峠ー西南稜ー武奈ヶ岳ーコヤマノ岳ー中峠ー
シャクシコバノ頭ー小川新道―大橋小屋手前ー牛コバー坊村(4じ40ふん)
武奈ヶ岳を中心に一周しました。結構きつかったです。台風で葉っぱが散っていて見晴らしは良かったです。
堅田からのバスは平と坂下でほとんどの人が降りました。 バスを降りるとまずはトイレに行きます。 いつも準備するお寺の空き地には「新ハイキング」の 人たちが準備中でした。 私たちはすぐ先の明王院で準備しました。 紅葉にはまだ早いですが。 先のほうがちょっと紅葉し始めています。 |
|
階段下から見た明王院です。 静かな雰囲気のところで、 全国的には有名なところだそうです。 この横から登山道は始まります。 ジグザクに急なのぼりをとにかく辛抱しながら 黙々と登っていきます。 |
|
杉林を登りきって雑木林に入り 左にぐうっと巻くと南比良に出ます。 台風のせいか葉が少ないように思います。 ほっと一息入れるところです。 |
|
少し平らになったところをまいて 谷の急坂を上ると一本松に出ます。 ここでトリカブトの最後の花が咲いていました。 展望が開けるところです。 |
|
がんばってあと一息登ると御殿山に出ます。 御殿山から見た西南稜と武奈ヶ岳です。 この稜線が比良では一番好きです。 御殿山では休憩せずに左に見えているピークで 昼食にしました。 |
|
昼食をとったところから見た左がコヤマノ岳 右がシャクシコバの頭です。 帰りに歩くところです。 真ん中に見えているのが堂満岳です。 空は秋の雲です。 |
|
草むらの中の竜胆です。 最後の花ですね。 きれいな紫です。 |
|
今日はススキを見たかったので 西南稜のススキです。 少し遅かったです。 後は御殿山です。 お天気はいいし、秋を満喫しています。 西南稜を楽しみながら武奈ヶ岳の頂上に着きました。 |
|
頂上から見る釈迦岳方面です。 残念ながら伊吹は見えませんでした。 少しお天気が曇ってきました。 |
|
頂上の六地蔵さんです。ここで一時30分 どのコースで降りようか考えました。 スキー場からダケ道下りて比良駅まで歩くか。 もときた道をもどるか 結局コヤマノ岳から大橋経由で 牛コバ坊村のコースにしました。 |
|
武奈ヶ岳を下ってコヤマノ岳に登り返します。 左に行くとスキー場へ出ます どこが頂上かわかりにくいところです。 標識は新しくわかりやすくなっています。 ここら辺はルンルンの歩きやすいコースでした。 |
|
中峠までは紅葉したらすばらしいところです。 中峠からシャクシコバの頭までは良かったのですが、 下りに入るととたんに道が悪くなります。 急な悪い道を難儀しながら下りました。 崩れそうな道で石を落とさないように 細心の注意を払いました。 |
|
これが小川新道の標識です。 ここからの下りが又なんと道というより 谷を好きなところを勝手に降りたらいいよ という道でこれ難儀しながら降りました。 |
|
やっと小川新道を出たところに合った立派な杉です。 ここからは少しだけルンルン道で 後は谷に沿った道をどんどん上り 永遠に終わりそうにないジグザク道を下って 牛コバに出ました。 林道を一時間歩いて坊村に出ました。 最終5時24分の今日とバスで出町柳に出て 帰りました。 登りがいのあるハイキングでした。 疲れました。 |