新緑と花の夜叉ヶ池ハイキング
5月3日夜叉ヶ池ハイキングを計画しました。
谷筋は緑に染まりそうなぐらい新緑が最高の時期でした。
谷を離れてからは、サンカヨウ、イカリソウ、イチリンソウ、かたくり、いわうちわ、しょうじょうばかま
しゃくなげもなど沢山の花に会えました。
JR今庄ー登山口ー大栃の木ー夜叉ヶ池ー夜叉ヶ池山
花たちはアルバムにしましたから覗いてください。
JR今庄にあるサイクルセンターのロビーに 飾れている夜叉ヶ池の伝説をモチーフにした絵です。 壁一面の大きなもので墨絵のようです。 |
|
登山口には沢山の車がとめてありました。 杖がどうぞお使いくださいとおいてくれています。 まずは一気に駆け上がります。 それからは谷筋にはいると水平道になります。 柔らかいなんともいえない黄緑が続きます。 |
|
水平道にチゴユリやイチリンソウが見られます。 夜叉ヶ滝です。 水量も多く迫力がありました。 |
|
新緑の中につづじや山桜が模様をつけます。 日本の大栃の木の所から 谷を離れて急登になります。 石楠花が現れたり、いわうちわ、かたくりが現れ 急な道も疲れも忘れて登りました。 ただ羽虫がまとわりついて うっとうしいのでイライラしました。 なんか私にばかりつくようです。 |
|
とにかくどんどん登っていくと 少し道が緩やかになったと思ったら 夜叉ヶ池に飛び出します。 例年は雪が残っている時期なんですが、 雪は少しだけでした。 夜叉ヶ池山の登るのに池の水が多く やぶこぎして渡りました。 登山道はありがたい、少しのやぶこぎでしたが。 大変でした。 |
|
やぶこぎで渡ったおかげで かわいいかたくりに会えました。 池の斜面一面に輝いていました。 池の中にはイモリがいます。 夜叉ヶ池特有のゲンゴロウもみました。 |
|
夜叉ヶ池山の途中から見た夜叉ヶ池です。 右の方の登山道が福井と岐阜の県境です。 高度感があって久しぶりの登山でこわかったです。 |
|
夜叉ヶ池山から見た一番奥が三周ヶ岳です。 その向こうに白山が見えるはずです。 秋には行きましたが、今回はパスしました。 昼食は池を見ながら春風に吹かれて食べました。 |
|
下りは一気です。 途中にある大栃の木です。 この下の水がとてもおいしく顔と手を洗ったら すっきりしました。 |
|
新緑です。 これを見ること出来るのは今の時期ですね。 たにすじはゆっくリ歩いて帰りました。 満足満足でした。 |