| 芸人名 | キャッチフレーズ | コメント |
|---|---|---|
| アップダウン | わくわく道産子ボーイズ | みんなの興味を引くネタをやるから |
| あばれヌンチャク | ネタは闇でもおもしろさは光 | |
| あばれヌンチャク | 串刺しティーチャー | よく串刺しでたわしを作るから。 |
| アメリカザリガニ | ミスター・パーフェクト | 連勝記録継続の場合のみ |
| アメリカザリガニ | デッドハウリング | 柳原のツッコミから。 |
| アンジャッシュ | 点検不要の精密機械 | いつもネタの出来が完璧だから |
| アンジャッシュ | 正確無比の完全犯罪 | ネタの設定から何から完璧だから |
| アンジャッシュ/アンタッチャブル | ボキャブラからの流し舟 | |
| アンタッチャブル | 人力舎の海砂利水魚 | アンタッチャブルの漫才と海砂利の漫才は何となく似てませんか?ツッコミの激しさなんか特に。 |
| アンタッチャブル | ツッコミ化学反応 | とにかくツッコミのバリエーションが豊富だから |
| 粋なり | 幻惑のハーモニー | 3度目のオンエアでの森下アナの発言 |
| いつもここから | 出演時、いつも5時間待ち | |
| いつもここから | こだまするサウダージ | サウダージは哀愁と言う意味 |
| いつもここから | 笑わぬ吟遊詩人 | 無表情で人間の核心を突いてくるから |
| イヌがニャーと泣いた日 | アニマル・ファンタジー | |
| イヌがニャーと泣いた日 | 目覚ましアクロバットショー | ネタそのまま |
| イヌがニャーと泣いた日 | わきょきょきょきょきょきょーーーっ! | 俺の好きなセリフです(輪補) |
| 江戸むらさき | ホリプロのプリンプリン | |
| 江戸むらさき | ショートコント2頭兵 | 以前他のお笑いサイトでキャッチを付ける企画で良かったキャッチ |
| 江戸むらさき | テンポの遅い底ぬけAIR-LINE | |
| エレキコミック | 不思議の国の感電御伽噺し | |
| エレキコミック | 電撃ツインターボ | 名前から |
| OverDrive | ワンダフルサーキット | |
| オジンオズボーン | 羽ばたけ!ヤングボーイ | 注目です! |
| オジンオズボーン | 濃い天然水 | つっかえ無しに笑えるんやけど、暑苦しくないのに頭ん中にずっと残ってる!!まさに捜し求めていた笑いです!!尊敬出来る芸人さんの一人です |
| COWCOW | 森下もアット驚くばかばかし感 | |
| キングコング | 動くカリスマ漫才師 | |
| キングコング | 下克上エクスタシー | |
| キングコング | 吉本の主将 | |
| 号泣 | ホリプロのますだおかだ | |
| 号泣 | 歩く国語辞書 | 大阪大会での森下アナの紹介より |
| 号泣 | 彷徨いの言葉遊戯 | 言葉を最大限使った漫才を得意とするから |
| 号泣 | ホリプロから語学の天才がやってきた | |
| 号泣 | どーしても号泣です | |
| 号泣 | 泣き虫集団 | 名前から |
| 坂道コロコロ | ホリプロのアメリカザリガニ | 林くんのしゃべり方がアメザリのツッコミに似てる |
| ザブングル | 美男子と野獣 | そのまんま |
| 品川庄司 | 無冠の帝王 | みんなが品庄優勝だっていうから |
| 品川庄司 | 計算された暴走 | 品川さんの確信犯な所が特に! |
| 品川庄司 | 東京吉本の核弾頭 | これからの注目度が高い |
| 品川庄司 | 世界恐慌@ | なんとなくそれっぽい |
| 品川庄司 | 世界征服でくる男たち | |
| シャカ | 狂気の色男 | ヤバイから。 |
| シャンプーハット | 洗髪集団 | 名前から |
| 18KIN | 毒舌R指定 | 名前だけに |
| 陣内智則 | 男版田上よしえ | |
| 陣内智則 | 機械を相手に戦う男 | そのまんまかな? |
| 陣内智則 | 相方は日替わり | ネタをやるたびに相方となる音声が変わるので |
| 陣内智則 | ピンで天下を取る男 | |
| 陣内智則 | パーソナルMDコント | MDにボケを録音しているので |
| スマイリーキクチ | 太田プロのユリオカ超特Q | フリトが多いから |
| 底ぬけAIR-LINE | 墜落覚悟のハードパンチャー | 飛行機だけに |
| ダイノジ | 母子家庭パンクス | オリコンのコラム名より |
| ダイノジ | ばあちゃん役とカッコいい役やらせれば天下一品 | |
| 田上よしえ | ブチ切れストーカー | イメージは悪いけど細かいトコ見てるって意味で |
| 田上よしえ | 屈折マシンガントーク | そのまま |
| 田上よしえ | マシンガンを持ったシンデレラ | マシンガンギャグを言う美女だから |
| 田上よしえ | 邪悪なお姉さん | 海砂利水魚のパクリ^^;I |
| 田上よしえ | オンバト唯一の女ボケ役者 | |
| 田上よしえ | 21世紀の山田邦子 | しゃべりぶりが似てる |
| ダンディ坂野 | 悲しきジョーク・マスター | |
| ダンディ坂野 | スマイルプレゼンター | 爆笑というより微笑をくれるから |
| ちむりん | 乱れた純情少女 | あどけない表情なのに・・・ |
| ツインカム | 仲良し共同作業 | ツインカムの意味は共働きと言う意味らしいんで |
| テツandトモ | 歌う情熱ユニフォーム | 笑いへの情熱を感じるしジャージが似合うから |
| テツandトモ | ギターが弾ける鉄腕アトム | |
| テツandトモ | ♪なんでだろう~♪ギター片手にどこまでも!! | |
| 鉄拳 | 地獄の紙芝居or悪魔の絵描き唄 | |
| 鉄拳 | 新手のスタンド使い | 『ジョジョの奇妙な冒険』に出てきそうな位怪しいから |
| $10 | アメリカンドリームガイ | 名前だけに |
| Do-Yo | 愛と勇気の戦士 | オンエアバトル2より・本人公認らしいです |
| 飛石連休 | 異次元話術ポケット | 2人のテンションの高さ・話し方まったく違うから |
| ドランクドラゴン | 昇竜2回ひねり | ひねりの効いたネタにドラゴンとかけて |
| DonDokoDon | 一人ものまね大王 | 山口さんのものまねから |
| 中川家 | 魅惑の家庭崩壊 | |
| 中川家 | はちゃめちゃ家族会議 | そのまま |
| 中川家 | 兄弟喧嘩の集大成 | そのまま |
| 中川家 | 兄と弟凸凹コンビ | |
| 中川家 | 暴走通勤快速 | 「暴走」は弟の話を引っかき回す兄・剛をイメージ、 「通勤快速」はサラリーマンや鉄道関係のモノマネを得意とする弟・礼二をイメージ |
| 中川家 | 真夜中の迷惑兄弟 | 深夜に中川家を見るときはボリュームを下げます。それでも面白くて爆笑してしまい、親を起こしてしまったことも… |
| 2丁拳銃 | ハードボイルドボーイ | |
| ニブンノゴ! | 高知からの突風 | 単純に高知出身だから。あと、出世が早いと思うから |
| ニブンノゴ! | 2枚目半軍団 | |
| バカリズム | 笑いの不等式 | なんか他のコンビと笑いの感性が違うから |
| バカリズム | 革命遊園地 | どこかのライブでのキャッチらしい |
| 爆裂Q | 幻惑の騒音公害 | |
| 80% | 8文目の力 | 名前だけに |
| パックンマックン | 笑いの日米安保条約 | |
| パックンマックン | 日米お笑い条約 | 言うまでも無いでしょう |
| パックンマックン | 海外交流を図る漫才師 | |
| バナナマン | 灼熱パフォーマンスボーイ | 演技の上手さを表すために |
| バナナマン | クールな果実 | いろんな意味で、コントがかっこいい。 |
| バナナマン | 髪型で勝負!!! | |
| バナナマン | 台湾代表 | 週刊プレイボーイ連載中の「キン肉マンⅡ世」に登場したバナナマンという超人が超人オリンピックの台湾代表だったから |
| はなわ | 佐賀の星 | そのまま |
| はなわ | 反発承知の郷土愛シンガー | |
| はなわ | 佐賀に帰れない男 | |
| ババリア | 目指せ!平成やすしきよし | 彼らの目標です |
| パペットマペット | 覆面操り師 | |
| パペットマペット | 影の黒幕 | |
| パペットマペット | 「右手でキャトルミューティレーション」「左手はストロー代わり」 | それぞれ牛とカエルの臀部(?)から手を入れてるところから |
| パペットマペット | おとぎの国の漫才師 | ………可愛いコンビだあ☆ |
| 林家彦いち | 疾風落語革命 | |
| ハリガネロック | 2コールド・ロックンローラー | すごいクールな感じがしたんでアメリカ的言葉遊びで、 クールよりさらにクール・・・・って意味で、クール<コールド<2コールド・・・・ っていうのがあってそれで「2コールド」にしました。もっと上にもストーンコールドとかあるんですが。 |
| ハリガネロック | 共鳴するフォルテッシモ | ユニゾンツッコミから連想して |
| ハリガネロック | ユニゾンシャウト | 「ロック魂とユニゾンつっこみ」をこめて |
| ハリガネロック | 動物を愛すボケ役者 | |
| ハリガネロック | ハーモニーブラザーズ | ユニゾンツッコミから |
| ハリガネロック | スピーディー漫才 | |
| ハローバイバイ | 非現実の限界 | イカリングの番組から |
| ビッキーズ | 盛り上げNo.1 | 彼の前説は天下一品 |
| ふうらいぼう | さすらいのあばれんぼう | 大阪大会のネタを見て、あえてひらがなで |
| プラスドライバー | 仲良し、やんちゃなおもしろ三人 | |
| プラスドライバー | 疾風怒濤のトライアングル | 勢いがあるから |
| ブラックパイナーSOS | 硝子の少年 | もう十代でないし・・ 光GENJIからKinkiへ |
| ブロードキャスト | 名古屋放送センター | 名前だけに |
| ブロードキャスト | 燃える味噌煮込みうどん | 名古屋名物から |
| 北京ゲンジ | オフィス北野のDonDokoDon | |
| 北京ゲンジ | ヨゴレ正統継承者 | 最近、東スポのアダルト面で連載はじめたし・・軍団だし・・ |
| ホーム・チーム | オンバト界のアイドル! | |
| ホーム・チーム | 落書き友情シネマ | 仲がいいし映画学校出身だから |
| ホーム・チーム | 加速する暴走団 | だんだんネタが激しくなると言う意味で |
| ホーム・チーム | 21世紀のウッチャンナンチャン | 学校が一緒だから |
| マギー審司 | 癒し系イリュージョン | |
| マギー審司 | はぐらかし百花繚乱 | 意味不明・・・ |
| マギー審司 | 謎の魔術師 | マジで謎なので |
| ますだおかだ | 大阪発漫才伝説 | とにかく漫才がうまいから |
| ますだおかだ | 伝説のカリスマ漫才師 | いろんな記録を作っているし、なんとなくそんな感じがしたので・・・。 |
| ますだおかだ | 完璧漫談に異物混入 | |
| 村田渚 | 片翼の不協和音 | 前のフォークダンスDE成子坂から |
| やるせなす | ため息の橋 | 名前だけに |
| ユリオカ超特Q | 昭和の風 | どっかでこう呼ばれていたのを聞いたことがある |
| ユリオカ超特Q | 脱線寸前のマニアック特急 | |
| ユリオカ超特Q | 昭和製おまじない列車 | 彼のネタの個性を濃縮還元 |
| ユリオカ超特Q | 昭和の語りベ | 森下アナの紹介より |
| ユリオカ超特Q | ほとんどいとうせいこう | ひらがなだな |
| ユリオカ超特Q | 『らっしゃい』ブームを巻き起こした男 | |
| ユリオカ超特Q | ただよう昭和のかほり | ネタが昭和のにおいがするから |
| ラーメンズ | MysteriousMuseum | あまりひねってないかも・・・。 |
| ラーメンズ | 狂乱の哲学者 | |
| ラーメンズ | 逆社会派哲学論 | バカリ(笑いの不等式)と同じ感じ |
| ラーメンズ | 芸術という名の宗教団体 | 宗教=独自の世界というところから |
| ラーメンズ | 魅惑のスケッチブック | ラーメンズにハマル感じって魅力的な絵に心を奪われたみたいだから。 |
| ラーメンズ | 不気味な笑いを招く男たち | |
| ラーメンズ | 利発王子と乱髪姫君 | だんだんねぇ・・・。仁さんが女性っぽく見えてきちゃって・・・。賢太郎さんがかっこつけるほど隣で輝いてるような。だって普通の女性より美人なんだもん。 |
| ライセンス | 大阪A級伝説 | |
| ランディーズ | 爽やかな薔薇 | たーちんのボケにトゲがあるから。 |
| ランディーズ | 阪神の大道芸 | コンビ名の由来は元阪神のランディーバースからと電撃ネットワーク並みの大道芸より |
| りあるキッズ | オンバトを助ける小さな戦士 | |
| りあるキッズ | プチダウンタウン | はっきり言ってそのまんま |
| ルート33 | オンバトの救世主 | |
| ルート33 | 第2・3代チャンピオン | そのまま |
| ルート33 | 吉本のますだおかだ | ネタがめちゃ似てる |
| ルート33 | 進化し続けるゾロ目継承者 | 「ゾロ目は売れる」から持ってきました |
| ルート33 | 本来の漫才コンビ | あの普通さがおもろい |
| ルート33 | くいしんぼうじゃないムック | すっごいオモロイから。 |
| ルート33 | 無敵の言葉魔術師 | 「なあ、これ歌って。」→「なあ、これホタッテ。」なんて,誰が思いつくんですか!? 魔術師としか言いようがないでしょ。 |
| ルート33 | 問答無用の暴走戦士 | |
| ロザン | インテリジェンスハンサム | 知的で男前ということ |
| ロザン | 吉本唯一の2枚目漫才師 | |
| ワンダラーズ | 燃えるひよこ饅頭 | 福岡・ワンダラーズは2組いるので広島の方に真似て |
| 出てない芸人さん。 | ||
| 雨上がり決死隊 | 年中サハラ砂漠 | 名前から |
| おさる | 元・アニマル梯団 | |
| カラテカ | アフリカからの贈り物 | 矢部くんが電波少年でスワヒリ語を勉強してるから |
| カリカ | 妖しき顔面 | |
| ガレッジセール | お笑いフリーマーケット | 名前から |
| キリングセンス | 奇跡の生還 | 肝臓移植から |
| ケンドーコバヤシ | 「膝に爆弾を抱える芸人」「アバラの折れたエンジェル」 | いずれも持ちネタの「山本小鉄漫談」がヒント |
| ケンドーコバヤシ | 元モストデンジャラスコンビ | |
| コージー冨田&原口あきまさ | ニセビックスター軍団 | |
| さまぁ~ず | 年中夏男orお笑い界のTUBE | |
| さまぁ~ず | 輪廻転生のツッコミ革命 | |
| ずん | 目立たないボケと目立つツッコミ | |
| ずん | 浅井企画のX-GUN | |
| たむらけんじ | 夫婦旅芸人 | 奥さんと全国行脚してるとこから |
| ちゃらんぽらん | 中途半端な親父 | 大西さんのツッコミから |
| ビビる | 闇夜の怖がり者 | 名前から |
| ふかわりょう | ニセ慶應大卒業生 | |
| ポカスカジャン | 21世紀の横山ホットブラザーズ | |
| リットン調査団 | 吉本のオヤジ旋風 | 年齢から |
| 「オンエアバトル」のキャッチフレーズ。 | ||
| NHKのボキャブラ天国 | 爆笑問題やネプチューン、海砂利などの芸人さんが育ちましたね。 オンバトでもDonDokoDonやますだおかだ、ルート33などが出てるから。 | |
| NHK版流浪の番組 | これまで何回か開始時間が変わったので。 | |
| 2代目あなたたちです! | (森下和哉) | |
| あなたたちです!の創造者 | (伊藤雄彦) | |