第2回将棋電王戦
対局日 | 出場棋士 | 出場ソフト | 手数 | 勝者 |
---|---|---|---|---|
2013年3月23日 | 阿部光瑠四段 | 習甦 | 113手 | 先手:阿部四段 | 2013年3月30日 | 佐藤慎一四段 | Ponanza | 141手 | 先手:Ponanza | 2013年4月6日 | 船江航平五段 | ツツカナ | 184手 | 後手:ツツカナ | 2013年4月13日 | 塚田泰明九段 | Puellaα | 230手 | 持将棋(引き分け) | 2013年4月20日 | 三浦弘行八段 | GPS将棋 | 102手 | 後手:GPS将棋 |
対局日 | 出場棋士 | 出場ソフト | 手数 | 勝者 |
---|---|---|---|---|
2013年3月23日 | 阿部光瑠四段 | 習甦 | 113手 | 先手:阿部四段 | 2013年3月30日 | 佐藤慎一四段 | Ponanza | 141手 | 先手:Ponanza | 2013年4月6日 | 船江航平五段 | ツツカナ | 184手 | 後手:ツツカナ | 2013年4月13日 | 塚田泰明九段 | Puellaα | 230手 | 持将棋(引き分け) | 2013年4月20日 | 三浦弘行八段 | GPS将棋 | 102手 | 後手:GPS将棋 |