小海線は当時、東京から最も近い“SLの走る路線”だったが、
訪れたのは一度だけだった。それもSLの撮影が目的ではなく、
高校二年の冬休み、旅行に行ったついでに撮影したのみだった。
1972年1月5日、その1
停車中の貨物列車。野辺山駅で撮影したものと思われます。
1973年1月5日、その2
上の続き、別アングルから。 この149号機は、現在清里駅に静態保存されています。
1972年1月5日、その3
こちらは清里駅にて。上り貨物列車。
1972年1月5日、その4
小淵沢へ向けて清里駅を発車。
1972年1月6日、その1
前日の雨が上がった清里駅にて、下り貨物列車。
1972年1月6日、その2
清里駅の東側、野辺山寄りの踏切付近から。 唯一の走行写真!
1972年1月7日、その1
清里から中込へ向かう途中、信濃川上にて停車中の上り貨物を車窓から撮影。
1972年1月7日、その2
中込機関区にて。 この144号機は、小諸の懐古園にて静態保存されています。
1974年1月7日、その3
同じく中込機関区にて。こんな位置からどうやって撮影したのか(?)全く記憶がない。
1974年1月7日、その4
しかし、この頃は線路内を勝手に立ち入っても文句ひとつ言われなかった。
この後も小海線へ撮影に行きたかったのですが叶わず、本当に残念なことをしました…。
“昔日のアルバムから” トップへ
“1973年9月以降の会津線”へ
トップページへ戻る