〜追録〜
西武山口線へは、1972年にSLが走り始めて以降数回に渡って訪れました。
片手間での撮影だったため数は少ないですが、今回まとめてアップいたします。
[1974年5月]
数少ないカラーでの一枚。
[1974年5月]
県道55線を渡る鉄橋にて撮影したものと思われる。
[1974年8月]
これ以降は全てモノクロ。 バック運転でユネスコ村へ向かう列車をアップで撮影。
[1975年4月]
桜花を絡めて撮影。なかなか良い煙だったのだが…。
[1975年4月]
頸城鉄道からやってきた“1号機” 。爆煙だったが、手前に闖入者の足が…!
[1976年4月]
前年、この年と桜の咲く時期に訪れているが、カラーで撮影していなかったのは残念… 。
[1976年4月]
桜の枝を絡めて、バック運転の2号機を撮影。 こちらも、カラーだったら少しは様になったかもしれない…!?
[1976年4月]
バッテリー機関車牽引の“おとぎ電車”。SLがやってくる前から同線の主役だった。