月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 | |
9:00〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 |
13:00〜16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休診 | 休診 |
※一般診療は予約制ではありませんので、受付した方から順番に診察致します。
ただし、診察の状況や症状によっては診察の順番が前後する場合がございますので、あらかじめご了承くださるよう、お願い申し上げます。
※診療時間終了の15分前(初診の方は30分前)までに、受付を済ませていただくよう、ご協力をお願い致します。
※12:00〜13:00はお昼休みです。
※土曜午後、日曜、祝日、年末年始は休診です。
※救急指定病院ではありません。
一般内科 | 内科を主体とした病院であり、内科専門医・内科認定医が常勤として働いています。 |
---|---|
リウマチ・膠原病科 | 膠原病関連では、関節リウマチ、全身性エリテマトーデス、強皮症、皮膚筋炎などの患者の治療を行っています。また、ベーチェット病については30名以上の患者が集まっています。リウマチに関しては指導医、認定医が勤務しています。リウマチの新薬による治療も積極的に取り入れています。 |
アレルギー科 | アレルギー科では主として気管支喘息、アレルギー性鼻炎、湿疹の治療を行っています。 |
リハビリテーション科 | 腰の牽引、機械矯正、低周波、超短波、干渉波、ホットパック、電気針による理学療法を行っています。 |
消化器科 |
上部内視鏡検査、大腸鏡の検査が可能です。 |
※当院に泌尿器科はございません。
※各種健康診断も対応しております。詳細はお電話にてお問合せ下さい。
※予防接種も実施しております。予防接種の種類によっては予約が必要となりますので、あらかじめ受付までお問合せ下さい。
連携先医療施設
三楽病院、帝京大学医学部附属病院、
東京女子医科大学東医療センター、東京新宿メディカルセンター、
東京大学医学部附属病院 、都立駒込病院、
日本医科大学付属病院、三井記念病院 等
(アイウエオ順)
※上記以外の病院についても、患者さんのご希望や必要に応じて紹介させていただいております。