檜岳・伊勢沢ノ頭・山神峠 ’7/06/02(土) 晴 

新宿6:51⇒新松田8:25⇒寄8:50→9:38周遊歩道A入り口9:45→9:56作業道
→10:20登山道→中沢分岐11:00→12:18檜岳12:55→13:20伊勢沢ノ頭13:35
→14:15山神峠14:45→16:30玄倉16:46→谷峨

新松田8:25発の寄行きに乗る。こちらは増発された西丹沢行きとは違い、がらがらだ。

寄から寄大橋に向けて歩く途中から、今日の山、檜岳が見える。


寄大橋を渡り、林道のゲート脇を抜けると、直ぐ右側に周遊歩道Aの入り口がある。
ここが今日の登山口だ。9:45出発。


9:51 遊歩道を暫く進むと遊歩道の案内地図がある。
9:56 樹齢100年の杉の巨木の森を目指すと云う案内板もある。

このあと右に廻り込んで、直ぐに歩道の左側の細尾根に取り付いたが、何の表示も無い所だから・・・、
入口から15分ほどで左折は作業経路 行き止まりの表示がある。ここで左折すると判り易い。

左折して直ぐにこの標識がある。「迷い易く危険です 」とある。


10:10 ひと登りした鞍部は十字路になっている。 直進の下がって行く方は沢に下りて別の尾根に行く道。


今日は、十字路を左に折れて階段のある方に進む。


ひと登りして、道は右折して少し下がるが、こちらに進む。
(直進の直登は地形図の破線通りの尾根筋の道だが今は踏まれていない) 
軌跡図は こちら 100kb 今日は赤で表示したルート。

10:59 ・753の先の鞍部。 左下の斜面にピンクテープが幾つか見え、立木に「中ノ沢→」と見える。
     (後日確認したが、 植林の作業経路を経る道で、沢には下りずに中澤橋の袂に至る。 こちら  )

ここは直進して北に上がって行く。階段の付いた歩き易い作業道が続く。

12:18 かなりの急登をこなして、緩やかな地形の檜岳に到着。


檜岳の三角点 (正しく南を向いていないようだ)


山頂にあるテーブルは苔蒸しているので敬遠、
少し東に移動して、大石山・同角ノ頭を正面に見る処に腰掛けての昼食とする。


12:55 檜岳から西の伊勢沢ノ頭に向かう。


13:20 伊勢沢ノ頭。ここは何も見えない。トリカブトのような草が一面に生えている。


13:35 山頂から2分ほど手前に戻った所から、山神峠に降りる道を行く。


なかなか良い道だ。


上の写真の1分後。  フェンス等の設置(取替え)の荷揚げ用モノレールなのかな。


ということで、フェンスでなくなってモノレールに換わってしまったから。モノレールを書き足し。
この札を設置した5年6月6日には薄い間違い踏み跡があったが、今では全く無くなっている。 こちら


14:15 山神峠 ユーシン方面は通行止めになっている。
16:46発のバスには余裕があるので、ここでコーヒータイム。

14:45 険しい道を蕗平橋に向けてゆっくり下る。
15:30 蕗平橋
16:30 玄倉バス停(丹沢ビジターセンター)


本日の歩数 25900歩


追記;「作業経路 行き止まり」の標識が気になったので、周遊歩道の探訪を思いついた。
’7/6/4 こちら

戻る   HOME