Subject: 中学英単語 166December
Date: Mon, 10 Dec 2007 07:10:00 +0900 (JST)
From: Chick Tack mag2 0000139181
■■■ English Words for Junior High School Students 20071210
■■■
● 中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●166 December 毎週月曜日発行 Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
166.December(De・cem・ber)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[dI'semb∂r ディッセンバー][dI'semb∂ ディッセンバ]
9月から12月までの英単語は、すべて3音節で、最後の音節が ber です。
Sep-tem-ber, Oc-to-ber, No-vem-ber, De-cem-ber。これらの強勢はすべて
第2音節にあります。これは4つまとめて覚えておいて下さい。
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[名詞] {略字形:Dec.}
☆(1)12月
December is the twelfth month of the year.《中1》
「12月は1年の12番目の月です」
month は暦の「月」という意味です。mouth は「口」なので、間違えないよ
うにしましょう。month は、当然天体の「月」moon と関係があります。
These birds come here in December.《中1》
「これらの鳥は12月に(なると)ここへやって来ます」
these は this の〔複数形〕です。この文中では形容詞として働いています
が、成り立ちが代名詞からなので、複数形があるのです。
月名の前の〔前置詞〕は、in が基本です。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
Last December we visited Moscow.《中2》
「去年の12月、私たちはモスクワを訪問した」
last, next, this などと組み合わさると、in の前置詞が不要になります。
We visited Moscow last December. とも書けます。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
The party will be held on December 24th.《中2〜3》
「そのパーティは12月24日に開かれます」
December 24th の中心は、December ではなく 24th(twenty-fourth)です。
日付の前の前置詞は、on が基本です。
イギリス英語では、on 24th December と並べることがあります。24th など
の書き方については、第181回eighth あたりで説明します(続いていれば)。
( ̄▽ ̄;A
<語源>───────────────────―――――──―――――─
ラテン語(古代ローマの言語)decem「10」から作られた語です。ten も
decem もずっとさかのぼっていくと、同じ語源に行き着きます。
December は、ラテン語も同じつづりで、「10番目の月」という意味でし
た。古代ローマの古い暦では、March が「1月」で December「10月」ま
での10ヶ月間で1年をつくっていました。
のちに January, February が年初に割り込み、1年が12ヶ月になりまし
た。そのため「10番目の月」が「12月」になってしまいました。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
小学校のときに、リットルの十分の一の単位のデシリットル(deciliter,
decilitre)を習いませんでしたか。この deci は「十分の一」という意味で
す。10セント硬貨のことを dime「ダイム」といいます。これもドルの十
分の一という意味です。
この反対文字列が deca です。decagon は「十角形」。decameter は「10
メートル」。中学生の方にはそれほど縁がありませんが、decade「10年間」
というのは英文によく出てきます。
以前は中学の歴史でも、ルネサンスについて、もう少し詳しく勉強しました。
ボッカチオの「デカメロン」という小説も、内容は知らないけれど名前だけ
は覚えさせられました。
もちろん「大きなメロン」ではありません。Decameron。deca がついていま
す。「10」ですね。全体で「10日物語」と訳されています。10人の人
物が毎日1話ずつ合計10話の話をします。これを10日続けて、合計100
話の物語になります。これが1つの作品になっているのです。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
December については、第82回under にも記述があります。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/082under.html
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は desk です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
し込んでください。
http://www.mag2.com/m/0000190027.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛
◆あとがき◆
12月の誕生石は、Turquoise「トルコ石」で「愛の成就(じょうじゅ)」と
いう意味があるそうです。青緑や空色の宝石で、イランなどアラブ諸国、オー
ストラリア、合衆国で採れるそうです。
ティファニー(Tiffany & Co.)の定める誕生石は異なっていて、12月は
「ルビー(Ruby)」と「血石(Bloodstone)」なのだそうです。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
About the 21st of December the sun enters the Tropic of Capricorn,
and forms the winter solstice.
(注)the Tropic of Capricorn「南回帰線」
the winter solstice「冬至」
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2007
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|