Subject: 中学英単語 190every
Date: Mon, 16 Jun 2008 07:10:00 +0900 (JST)
From: Chick Tack mag2 0000139181
■■■ English Words for Junior High School Students 20080616
■■■
● 中 学 英 単 語
■■■●
■■■ ● ●190 every 毎週月曜日発行 Chick Tack
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
190.every(eve・ry)
<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[e'vri エヴリ]
<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[形容詞] {類義語:each}
{類義語:all}
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
☆(1)あらゆる、〜ごとに、毎〜
We play tennis every Sunday.《中1》
「私たちは、毎週日曜日にテニスをします」
every は〔形容詞〕として前から Sunday という〔名詞〕を修飾しています。
「あらゆる→日曜日」→「毎日曜日」→「毎週日曜日」。
例文では、多分 on every Sunday の on が省略されて、every Sunday が
〔副詞句〕として〔動詞〕または〔文全体〕を修飾しています。
Every student has a bike.「全ての生徒が自転車を持っています」《中1》
第5回 all でも述べましたが、every に続く名詞は〔単数名詞〕が原則で
す。http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/005all.html
(×)Every students have bikes. とはしません。
これは student と呼ばれるどのメンバー1人を連れて来ても自転車を持っ
ている、という意味だと説明されます。
Each student has a bike.《中1》
「それぞれの生徒が自転車を持っています」
every は each に近い意味を持っています。ただし、each の方が、めいめ
いの個を重視しています。every は、全体の方により目を向けています。
Each of you has to speak for three minutes.《中2》
「あなたたちはめいめい、3分間話さなければいけません」
(×)Every of you has to speak for three minutes.
every には、代名詞としての用法はありません。したがって文の〔主語〕に
なることはできません。each には代名詞の用法があるので、主語になれます。
<語源>───────────────────―――――──―――――─
every は、前回の ever と同語源です。他のヨーロッパの語とは関係なく、英
語独自の語です。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/151-200/189ever.html
<オリンピックは4年おき>──────────―――――──―――――─
The Olympics are held every four years.《高校》
「オリンピックは4年ごとに開かれます」
(『徹底例解ロイヤル英文法』宮川幸久・綿貫陽他著 旺文社)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#royal
普通の学習をする中学生の方は、おぼえる必要のない表現です。
every の後ろに years と複数形が来ています。これは four years を1つ
のまとまりと見ていて、それは1つのものだと考えているのです。
そして、4年という1つのまとまりの中で、必ず1回オリンピックが開かれ
るという意味です。
<練習問題>――――――――――――――――――――――――――――――
【問題】次の各英文の下線部にふさわしい語を all, each, every の中から1つ
ずつ選びなさい。ただし、すべて使うこと。
1.We helped _____ other.
2.We walk along the river _____ morning.
3._____ the students in this school study Japanese.
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
1の訳:私たちはお互いに助け合った。
each other は「お互い」という決まり文句。
2の訳:私たちは毎朝、その川に沿って歩く。
3の訳:この学校の全ての生徒は、日本語を勉強している。
study が動詞なので、それまでは〔主語〕の部分。in this school は後ろ
から _____ the students を修飾している。
study は「勉強する」と訳してもかまわないが、「勉強している」と訳した。
進行形になっているわけではないが、現在形でも「している」と訳す方がふ
さわしい場合がある。
┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛ ┛
【解答】1.each 2.every 3.All
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は excuse です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。
このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www.mag2.com/m/0000139181.html
バックナンバーは、下記のページのリンクからご覧ください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/index.html
もっと難しいものをお読みになりたい方は、『英語の文法と語法』の配信を申
し込んでください。
http://www.mag2.com/m/0000190027.html
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
<(` ) Chick Tack
( ) E-Mail Address : mit_desde1994@ hotmail.com
/ | 魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
∋ ∈ Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
愛知哲仁 の ギリシア哲学への招待状:http://philos.fc2web.com/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
メール・アドレスは、コピーして、あて先欄に貼り付けてから、@ と hotmail
の間の半角スペースを削除してください。面倒かけます。
┛ おすすめ英会話・英語教材や無料サービスなどの紹介ページ
┛ http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/books/recommend.html ┛
┛
◆あとがき◆
中学生の方には、少し背伸びが必要なので薦められませんが、くろしお出版と
いうところから『謎解きの英文法 冠詞と名詞』久野あきら・高見健一著 と
いう本が出ています。
その第5章の題名は「Any, Every と Each」です。項目名に「Any と Every」
「Every と Each」があります。
今回の本文記事は、おおざっぱな説明になってしまいました。さらに詳しいこ
とをお読みになりたい方は、上記の書籍の該当部分をごらんください。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/egu/refer.html#article
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
(c) Matsumiya Institute of Thinking 2008
・・・‥‥……──────────────────────……‥‥・・・
|
|