第60集(2013年7月1日〜2013年8月31日)


2013年8月31日(土)

8月最後の日はちょっと時間が取れましたので、吉祥寺に行って参りました。吉祥寺に行くなんて何年ぶりで
しょう。もの凄く久しぶりのような気がします。

吉祥寺といえば、サラリーマン時代、まだ高松にいた頃、慶應ボーイの先輩社員から「高松の市街地を見たら
吉祥寺に似ていると思った。」と聞かされておりましたので、上京時はとても意識しておりました。

もちろん、上京してすぐに吉祥寺に行き、色々と街中を散策したのですが、後に国内で最も有名なレイキのセミ
ナー会社、ヴォルテックスのレイキセミナーを受講したのもここ吉祥寺でした。 近年ではあのすーぱーそに子さ
んの出身地が吉祥寺とのことで、架空の人物とはいえ出来過ぎだろと思ってしまうものがあります。【注1】

前置きはこのくらいにして、本日の私は「よっしゃあ吉祥寺麺通団に行くんじゃあ!」と頭の中は先日日記に書
いたひやかけのうどんを食べることでいっぱいになっていました。相変わらず単細胞な頭の中です。

という訳で、今回は吉祥寺麺通団でひやかけうどんの小(300円)、ちくわ磯辺揚げ(100円)、かぼちゃの天
ぷら(100円)、おにぎり(100円)を食べたのでした。




吉祥寺麺通団のひやかけうどんは、やはりいりこだしがスキッとした潔い味で、しかも麺はエッジが利いた輝く麺
と来たもんですから讃岐うどん大好き人間の私と致しましてはもう何も言うことはありません。もちろん、いい意味
で「言うことなしだぜ!」ということです。この麺、出来が「宮武」「やまうち」「あたりや」といった香川県では「宮武
ファミリー」と呼ばれている有名店の麺に近い麺で、むっちり感よりもとにかく腰が強いと感じさせる麺です。

吉祥寺麺通団の天ぷらの衣は、はなまるうどん等のセルフうどん店の天ぷらの衣と比較してグルテンが強いのか、
カラリサクサクといった軽い食感ではなく、若干重厚で柔らかくて粘りが強い感じがします。 これは評価が分かれ
るかも知れません。とにかく分厚い衣です。おにぎりは塩加減と握り加減、そしてお米の炊き加減がいずれも絶妙
です。

吉祥寺麺通団のベストタイムは開店から午後1時くらいまでかと思いますので、気になった方はこの時間帯に行っ
てみて下さい。

吉祥寺麺通団でうどんを堪能した私は、続いて井の頭恩賜公園に行きました。

  


井の頭恩賜公園は生命力と運気が落ちている方には特にお勧めのパワースポットです。こちらは井の頭弁財天を
背景にした噴水の写真です。

  


園内の噴水はいずれも同じように水を噴き出しています。

  


井の頭恩賜公園の中でも特筆すべきなのは、徳川家康が鷹狩りにこの地を訪れた際にお茶を点てるために池の水
を用いたことから「お茶の水」と呼ばれた湧水口と、池の西側に建立されている井の頭弁財天です。湧水口付近は
今も強いパワースポットを形成し、井の頭弁財天は特に金運パワーに恵まれています。


井の頭弁財天様には当初撮影を拒否されるかと思ったのですが、意外にもすんなり撮影許可をいただくことが出来
ました。

  


井の頭弁財天様はお金お金とがつがつしない方のほうが気に入られるかと思います。




園内を色々と散策した私は、今度は井の頭自然文化園に行って参りました。

行ってみたら、リスが「あついのーもうやっとれんがー。」と言わんばかりの状態でした。

  


ほかの動物たちも日陰に入って寝ているのが多かったです。もう少し涼しくならないとあまり面白くないかも知れま
せん。とにかくリスに日陰を。


【注1】
ここを見ると、ヴォルテックスの望月俊孝先生がすーぱーそに子さんに続いてるのが何気に凄いです。
(2013年8月31日(土)現在)


2013年8月30日(金)

いきなりこんなこと書いてなんですが、最近のファミマは
どうかしています。




もうそこらじゅうに初音ミクがわいています。





元はといえば、ファミマTカードでこないなことやらかしたのが
間違いの始まりでした。





気を取り直して、「さあ、今日もまたファミマで缶コーヒーを買おう!」
と缶飲料のコーナーに行ってみたら、「WONDA きれいな微糖」と
いう新商品が出ていました。




これは「きれいな微糖」を並べている隣りの写真です。















これを見て、あの「汚いミク」を反射的に思い出
してしまった
自分が許せんorz














頼むけん、「汚いミク」で検索せんといてね。


2013年8月27日(火)

文教堂書店でこの本を手に取り、ぱらぱらっと開いて見てみました。

『キヨミズ准教授の法学入門』 (木村草太著/星海社新書)


ブックカバーの見返しに「『日本一敷居の低い法学入門』誕生!」と書かれているのは本当です。 大学の
法学部で普通に学んだ方であれば、恐らくは30分以内の立ち読みで全内容を読解した上での読破が可
能でしょう。私も30分で読めました。

しかし、法学を学んだことの無い方にとっては価格を遥かに上回る読後の恩恵が受けられます。 特に社会
科学系学部への進学を希望している受験生に本書をお勧めしたいです。法学的な考え方の基礎を身につ
けられます。

あと、この本の著者である木村草太先生は極めて頭の良い方なのではないかと思いました。 これは単に木
村先生が高学歴だからという理由で言っているのではありません。逆に言うと、いくら学歴や学力が高くても
贅肉だらけの頭が悪い文章や精神的に病的な文章を書いてしまう方がいたりするのですが、 本書の場合は
思考の展開の成され方や整理された文章から著者の頭の良さが滲み出ているのです。


2013年8月26日(月)

名代富士そばでカレーかつ丼(530円)を食べました。




このカレーかつ丼、名代富士そばのオリジナルメニューで、しかも全ての店舗にあるとは限らない珍メニュ
ーです。

こんもり盛り上がったご飯の上に玉子でとじられたカツが載り、更にその周囲を囲うようにカレーがかけられ
ています。

カレーはダイス状にカットされたジャガイモが目立つ業務用のカレーソースが使用されたもので、これだけを
みれば特に名代富士そばでなければ食べられない味ではなく、別に突出しておいしい訳でもないのですが、
本メニューのようにかつ丼にかけられると不思議なおいしさが味わえます。

私はどちらかというと、名代富士そばのそばのつゆの味は小諸そばや吉そば等のつゆと比較してしょっぱ
さが強くてイチ押しにはしないようなところがあるのですが、 このカツを煮る際に使用する出汁についてで
あれば、とても良い味加減になっているという感想が出ます。このかつ丼の味がカレーの味と合わさると他
所では注文が出来ない名代富士そばオリジナルメニューの味になります。

名代富士そばは全国展開している立ち食いそば店ではないのですが、このカレーかつ丼は、『めしばな刑
事タチバナ』というB級グルメ漫画の第1話で取り上げられたこともあってか、一部の方々には全国的に知
られているメニューです。 元はといえば、とある店舗の店長がまかないのメニューとして考案したものなの
だそうで、これがスタッフの間で好評だったことから店舗限定メニューとして提供を開始したもののようです。


2013年8月25日(日)

一昨日の日記で話題に致しました電気治療につき、お問い合わせのメールをいただきましたので、この場に
て回答致します。

この電気治療、整形外科や整骨院では「特殊電気治療」「特殊電気療法」等の名称で扱われています。

生体組織が損傷を受けると患部付近の電流が乱れるという現象を活かし、生体電流に近い微量の電気を身
体に流して細胞を活性化させ、基礎代謝を向上させることで痛みを発生させている神経の働きを正常にし、
痛みの消失にも即効性を示すという治療法のようです。

ただ、現状ではこの治療法は健康保険の対象にはならないようで、1回当たりの治療で千円〜数千円程度
の治療費の自己負担が必要です。また、万能という訳でもなく、症例によってはこれでは解決がつかないケ
ースもあります。例えば、むちうち症にみられるような頚椎の骨格上の異常がある場合は、そちらへのアプロ
ーチも必要なようです。

この治療法について解説しているサイトの中には3回〜5回の治療で90%以上の方が効果的だと実感され
ているという記述があるところもあり、どんな症例においてどんな機器をどのように使用しているのかといった
要素も重要であるようですが、要注目の治療法であることは確かかと思われます。私も今回効果的だと実感
した1人です。

さて、お話が大幅に変わって恐縮ですが、最近いろんな方々からの想念エネルギーをいただきます。ニュアン
スはその方その方により異なりますが、私にとって大切な方ばかりです。こんなことを書くと、とても気恥ずかし
いのですが、それこそニュアンスは様々ですが、愛されていると思うことがあるのです。ストレートに嬉しいです。

こんなに会いたいと思われているのかと。見た目はもうただのおっさんなんで、ただのおっさんに会ったところで
おもろくもなんともないだろうと、そんなことを思うと、もう穴があったら入りたいんですが。

しかし、こんなに会いたい会いたいと愛されてしまったんじゃあ、もう嬉しくなっちゃって気が大きくなっちゃって、
お礼にオフ会でも企画して、一次会は皆でどこか素晴らしいパワースポットにでも行って、二次会は色々遊ん
で三次会はどっかレストランでも借りきって飲み食いしながらヒーリング講座でやったようないろんなパフォーマ
ンスとか無料でやってみたいと思ってしまうじゃあないですか。



あっ、うっかり「無料」だなんて書いちゃったけど、交通費や一次会二次会
の実費や三次会の飲食費は有料ということでお願いします。












・・・で、蓋開けたら誰も来なかったりなんかしてorz




いやいや・・・・・・ここで終わらせたらいつものオチ付きの日記ではありませんか。真面目なお話に戻します。


オフ会といえば、講座の復活と共にやって欲しいという想念を実際、凄くいただいてるんです。「サイト運営
以外何もしとらんやないか何かやれ。」と。

いや、目に見えない形では色々やってたりしてはいるんですよ。でも、やはり個人レベルでの実感がある
恩恵がないとやはりキビシーのかなあ・・・・・・なんて思うこともあります。時間がなかなか取れないという
状況が10年以上も続いてるのがなんとかなればとは思うんですが、 それにこういうの企画するのって、
なんだかんだいって大変そうですし。

ただ、恒例にするのではなく、単発でして後はもうやらないというのならオフ会企画するのもアリかなあと
心がクラクラっと来てしまうことも時にあったりするんですが、それでさえ時間が取れないという・・・orz

日記みてると結構散歩とかしててヒマそうに見えるかも知れませんが、これは帯に短しタスキに長しとい
う感じの時間の中でやってることでして、実際はキツイものがあります。やはり、私はオフ会を企画出来
ない男ということで勘弁して下さい。本当に申し訳ございません。m(_ _)m


2013年8月23日(金)

前回の日記の続きで、膝痛のお話を致します。

今回私は膝を強く打ったことによる膝痛を経験しましたが、なんだかんだ言って急速に治癒に向かいました。

何をしたかですが、複数のヒーリングメソッド使用(中には全く効かないものあり。)、そして「なあんだ。」と言
われそうなのですが、炎症対策として某整形外科に行き、電気を当ててもらい、シップ薬と内服薬をいただき
ました。単純な打撲の場合はこれが一番話が早いです。後はPSYRYUさんの遠隔充電で製作したパワーグ
ッズのタオルを膝に被せています。タオルとかバンダナとか車や楽器を拭くセーム革なんかパワーグッズ化
したらいろんなところで使えて便利です。

さて、今回の私のような事例ではなく、膝を強打した覚えが無いのに慢性的に膝痛がある方にお勧めな体
操があります。

膝関節炎で長い間苦しんでいる人は多いようですが、実際はレントゲンを撮っても膝は正常な人が多いよう
です。この場合、膝痛の原因は膝ではなく、大腿の骨が捻れていることから来ていることが多いです。

本来なら股関節が痛むはずなのに、神経が混線してしまい、何故か膝が痛くなってしまっているのだそうで、
治すためには、大腿やお尻の筋肉を鍛える方法がいいようです。

その改善方法が「3秒キープ体操」です。この体操は既にテレビ番組で紹介されたことがありますので、ご存
知な方が多いかとは思いますが、ベッドなどで横になった状態で出来る簡単な体操です。


方法は
1.仰向けに寝て、片方の足を20cmくらい上げて3秒キープします。これを10セット行います。
2.足をおろして、反対側の足を同じように上げて3秒キープします。これを10セット行います。

足を上げる時、膝は曲げずに真っ直ぐにしておいて下さい。

このパターンで、
1.上向き
2.横向き
3.うつ伏せ

になって、大腿の前と、後ろ(うつ伏せの場合)を鍛えます。筋力を付けることで、膝の痛みも解消されていきます。
大腿の骨の捻れは残念ながら治らないそうなのですが、3秒キープ体操をすれば、痛みも改善されますので続け
ることが大切です。

ところで、「俺も膝強打で整形外科や整骨院で電気をあててもらってるけど全然効かないぞ。かめ吉は大嘘つき
だ。」と思われた方が中にはいらっしゃるかも知れません。 実はこれ、症例が合ってない場合は論外として、合
っている場合でも効くところとあまり効かないところがあります。理由は色々考えられますが、駄目なところは本
当に駄目みたいで、これがために電気治療は一部の方から馬鹿にされてる面がありますが、効果的に機器を
使えているところは本当に好結果を出せています。

それはさて置き、今日は時間が少し取れましたので久々に築地に行って参りました。築地といえば、東京の台
所や築地本願寺といったイメージで見られているかとは思うのですが、実はキリスト教施設が豊富にある街で
もあるのです。

聖路加国際病院やカトリック築地教会の周辺には大天使ラファエルの影響が濃厚に見られ、これらの施設に
限らず、この地にある医院は全てがそうだとは申しませんが、ラファエルの癒しの恩恵を受けていることが多く、
また、散歩による効果も感じられます。


2013年8月20日(火)

今日、右膝を強く打ってしまい、むちゃくちゃ痛いです。

もちろん、物理的な理由で痛いのですが、こんな時はいろんなヒーリングメソッドを試してみるチャンスだったり
します。特に健康診断で何も出よらんような人にとっては好機です。あと、強烈な生霊の影響を受けてる人は
こういう痛いところが出来た時は単にヒーリングの効果が出たとしてもしばらくしたらまた元に戻る様が本当に
よくわかります。こういうのは弱いところが強い影響を受けますし、いくら浄化だの除霊だのといった名目でい
ろんなことをしても、しばらくしたら発信されてる方がまた思われる訳ですから元に戻るのです。

いやー、今回ネタバレはしませんが、Aヒーリングメソッド、Bヒーリングメソッド、Cヒーリングメソッド・・・etc.
と色々やってみて効果のほどが凄くわかったのが面白かったです。 「全然効かん。これではインドメタシンや
某朝番組のチンプイこと瞬平君の『ちちんぷいぷい』のほうがまだましやんか。」というのから、「おおっ!!」
と思ってしまうものまで色々あります。書きたいけど書けんのが辛いです。


2013年8月18日(日)

どういう訳か日曜日は朝6時前に目が覚めます。ほかの曜日はそんなことはないので実に不思議です。という
訳で、テレ朝朝6時からの『日本!食紀行』から観始めた私だったのでした。

本日の『日本!食紀行』は香川県のいりこの聖地、伊吹島のカタクチイワシ漁といりこ作り、そしてそのいりこ
がダシで使用される讃岐うどんの特集でした。香川県出身のうどん大好き人間の私にとってこの上ない特集
です。

ここで「いりこ」といってもピンと来ない方に説明します。この「いりこ」とはカタクチイワシの煮干しのことで、香川
県では讃岐うどんのダシとして使用されることが多い食材です。

この「いりこ」、香川県では伊吹島産のものが重宝されています。番組では島に17軒あるいりこ生産者のひとつ
「山一水産」を密着取材し、漁からいりこ製造、そして市場やうどん店に出るまでの様子がうどん県副知事で女
優の木内晶子さんのナレーションで放映されていました。木内晶子さんのナレーションは久々に聞きます。落ち
着いた声でとても聞きやすいナレーションです。さすがは女優さんです。

伊吹島いりこの最大の特徴は漁から加工までを網元が一貫生産し、鮮度が命であるいりこ作りを支えています。
カタクチイワシを水揚げしてから「イリバ」と呼ばれる加工場で煮沸し、乾燥室に入れるまで30分とかからないの
です。高品質のいりこを製造するにはスピードが命であるため、漁場から島の工場まで運搬するために、船の速
度の速い運搬船が使われているほどなのです。

港に揚げられたイワシは洗浄・選別後、瀬戸内海の海底水と塩水ですぐに釜で茹でられ、うまみを閉じ込めた後、
20時間程乾燥させると出来上がります。

伊吹島産いりこを使用したうどん店は今回2店紹介されました。高松の「本格手打 もり家」と善通寺の「宮川製
麺所」です。 紹介されたお店は2店のみでしたが、実際は遥かに多い数の讃岐うどん店が伊吹島産のいりこで
ダシを取っているものかと思われます。いりこダシの讃岐うどんのダシの味や香りは冷やかけで食べるととても
わかりやすいです。

さて、しばらく時間が経っての某朝番組、最終回が近いだけあって謎が急速に暴かれています。ワイズマンと白
い魔法使いとコヨミちゃんの父ちゃんこと笛木氏が実は全部同一人物だったというのは実は相当早い段階で多く
の方々に疑われていました。特に白い魔法使いとワイズマン。で、笛木氏がコヨミちゃんの父ちゃんとバレた段階
でこの3者、全部同一人物だろうと疑う人多発。そうです。大当たりです。というかバレバレもいいところです。しか
もやってることがマッチポンプもいいところです。敵方の親玉としてのワイズマン、魔法使いのシステムばらまき人
としての白い魔法使い、なにやっとるんですかこの笛木氏は。

全ては病気で死んでしまったコヨミちゃんを完全に生き返らせるために自分の得意分野である科学と魔法を融合
させ、現時点では「賢者の石を内在させる人形」として肉体を維持している記憶を失ったコヨミちゃんを完全に生き
返らせるための魔法使い集めとサバトの実行であったのです。しかし、そのために他の人達を犠牲にしてはいけ
ないですし、死んだ人は死んだ人であり、人間の勝手で生き返らせることなどしてはいけないのですが、笛木氏
は親馬鹿の極みで娘を生き返らせるためならばどんな犠牲も省みないという、 悪魔に身を売ったも同然の状態
にまで堕ちてしまいました。

どうみてもそんな笛木氏に明るい未来は無さそうなんですが、それでもサバトを実施しようと(自分とビーストを除
く)4人目の魔法使いを遂にこしらえてしまいます。4人目は轟鬼さん役だった川口真五さんです。元轟鬼さんだ
った川口さんがもろ笛木氏に洗脳されたかのような顔をしてやっぱり量産型だったかと突っ込まれ放題の仮面
ライダーメイジに変身します。

個人的には轟鬼さん役だった川口真五さんをせっかくここで出されるのであればウィザード世界と未来の響鬼世
界をリンクしたお話が観たかったです。 とはいえもう最終回までの話数が無いんですが、引退した轟鬼さんが結
婚して自分が鬼であったことを奥さんに隠してたのがファントムに襲われた奥さんの前で轟鬼さんに変身したほう
がずっと胸熱だろうと。それなのになんでコヨミちゃんの父ちゃんに洗脳されて量産型やねんとしょうがないとはい
え残念でなりません。


2013年8月17日(土)

実は今朝から自宅の家電の調子が変になっていて、私がみたところ生霊の影響が最も大きいようで、地震の予
兆ではないという結論ではあるのですが、万一のことも考え、何も起きないことを祈っています。


2013年8月16日(金)

新橋に行く用事があり、丁度「岡山中華そば後楽本舗」(港区新橋2−18−2)の前を通ったあたりでおなかが
すきましたので、そのままこのお店に入って「麺定食」(700円)を注文しました。




どうやら「麺定食」の中華そばは、このお店の「中華そば」(550円)の中華そばがそのまま流用されているようです。

中華そばを食べてみると、縮れの無い細めのストレート麺と豚骨の味が強い、ちょっと濁った濃い目の醤油味のスー
プ、肩ロース豚肉を煮豚にしたチャーシュー、ネギは青ネギともうこれは明らかに東京ラーメンでは無く、昭和の岡山
の中華そばです。

スープは濃い目と書きましたが、無茶苦茶味が濃い訳ではなく、こってりとまではいきません。猛者なら迷わずあっさ
りに分類しそうな程度の濃さです。

餃子は餃子でニラの味が強い古風な昭和臭漂う焼き餃子で、この古風な中華そばにぴったり合っています。東京ラ
ーメンや醤油豚骨でも横浜家系ばかりをよく見かける中、この種のお店は貴重です。新橋という地価が高いところで
のこの価格設定にも良心的なものがあり、この地での人気店になっているのではないかと思いました。


2013年8月15日(木)

アコレ西葛西店で500mlペットボトル入りのカフェオレが78円で売られているのが視界に入りました。




缶入りのカフェオレなら珍しくないのですが、500mlペットボトル入りが珍しく、しかも78円という価格もあって1本
買って例のパワーグッズ化したペットボトルケースに入れて飲んでみました。

コーヒーの風味が引き立つ高コストパフォーマンスな78円カフェオレでした。

ところで、カフェオレというと個人的に思い出すのが転勤で上京してまだ間がない頃のサラリーマン時代のことで
す。

当時、私は損害保険会社に勤めていたのですが、その時の上司が工場物件の保険料算出においては第一人者
で社内で右に出る人がいなかった慶應ボーイで、 しかも同じ部署の後輩が東大法学部卒という、なんちゅう冗談
が通じなさそうな状況じゃとこんなこと書くと思いっきり偏見でm(_ _)mなんですが、当時はマジですごいところ
に来てしまったと思いました。そんな計算計算で頭がウニになってしまいそうな部署で「ハクション大魔王の次に
算数が苦手な男」
と自称しているこの私がやっていけるんかいのとも思いました。

で、仕事のことはともかく、ランチタイムとか上司と一緒に食事をしに行く訳なんですが、とにかく本店ビル内の社内
食堂に行くことはなく、本店ビルを毎回出て行っていたのでした。出先ではむっちゃくちゃ古い由緒あるレストランと
か行っていました。

そんな中、「俺の行きつけの喫茶店に行こう。」と食後にとある喫茶店について行ったことがあったのですが、そこ
のお店が「カフェ 俺」という名前だったのです。



「カフェ 俺」だなんて、カフェと俺の間にちょっと空間があるのがなんとも
いえんネーミングセンスです。




この喫茶店の思いっきりおやじなネーミングセンスに「ああしょうもない。」と当時は思ってしまいました
が、
「やはりここでは『カフェ 俺』を頼まんといかんだろう。」とも思った私は「『カフ
ェ 俺』下さい。」
と言うてしまったのは言うまでもありません。


あくまでも注文するのは「カフェオレ」ではなく、「カフェ 俺」です。ちょっと空間
があるのです。アクセントもちょっと違うのです。
上司の前で何をやっ
とるんだ私は。



2013年8月14日(水)

何とか日記を書く時間が取れました。「さあ、何を書きましょか。」と思ったんですが、思いつきませんでしたので、
本日は無理矢理話題を作ることに致しました。

2013年8月1日(木)の日記でレイフ・ヴォーン=ウィリアムズの仮面劇『ヨブ』と共に、同作曲家による『揚げひば
り』のお話をフィギュアスケートのキム・ヨナ選手絡みのお話としてちょっと書きましたが、『揚げひばり』というと個
人的に連鎖的に思い出す曲があるのです。今日はその曲のCDを出して聴いてみました。

曲はマイケル・ナイマンの『蜜蜂が踊る場所』というソプラノサクソフォンと管弦楽のために書かれた単一楽章の協
奏曲で、演奏はジョン・ハールのソプラノサクソフォン、 イヴォール・ボルトンの指揮、ボーンマス・シンフォニエッタ
によるCD
です。

思えばこの曲が私のマイケル・ナイマン初体験でした。

ミニマル・ミュージックを基盤にロックの強靭な推進力やジャズのスイング感、そしてポップな歌謡性等を多彩に融
合させたマイケル・ナイマンの音楽は、マイケル・ナイマン・バンドの演奏をはじめ、グリーナウェイ監督の映画音楽
でも人気を博していました。その映画『プロスペローの本』から同バンドで活躍したサクソフォンの名手ジョン・ハー
ルのために再編された曲がサクソフォン協奏曲『蜜蜂が踊る場所』です。

聴いてみると、心地良い変拍子の疾走感と次々と変奏されていく軽妙なメロディをひたすら緻密に重ね昂揚してい
く傑作で、 協奏曲にしては珍しく変奏曲的な展開を単一楽章でまとめた曲です。

レイフ・ヴォーン=ウィリアムズの『揚げひばり』も単一の楽章で書かれていて、ソロが延々と魅惑的なメロディを奏
で続ける点でなんか『蜜蜂が踊る場所』を連想させるようなところがあります。(聴感上の印象はかなり違うんです
が。)

『蜜蜂が踊る場所』は蜜蜂の踊るような飛び方を模倣するように、ソプラノサクソフォンをはじめとした全楽器の音が
群れをなして飛翔するのです。

作品の視点は、数多く飛んでいる中の1匹の蜜蜂から見える「外の世界」。いや、別にナイマンがそう言ってる訳で
はないんですけど、なんとなくそんな気がするのです。その世界は、「4分音符=c.184」という速いテンポで演奏さ
れる8分の7拍子のモチーフから始まります。

多数いる中の一個体の蜜蜂ではないかと思われるソプラノサックスは、リズミカルなモチーフと気持ちのよいロング
トーンを何度か吹いた後、徐々にメロディを醸成していき、やがてそこで完成されるのが「サビ」のメロディです。

こう書きますと、サクソフォン協奏曲に「サビ」ってなんやねんと言われそうなんですが、本当にあるんですよ。「サビ」
が。

この「サビ」は、冒頭の8分の7拍子のモチーフをリズムを変えて「歌」にしたもので、歌いながら飛行する蜜蜂、まわ
りには他の個体の羽音、 そして、広がっていく「歌」と、目まぐるしく移り変わっていく外の世界の景色が何とも言え
ません。 曲を通して貫かれる颯爽と駆け抜けるような爽快感、そして多数の個体によるダンスを思わせる管弦楽の
アレンジ、どこを取っても陽光に恵まれた地上の戯れに満たされた音楽です。

レイフ・ヴォーン=ウィリアムズの『揚げひばり』はキム・ヨナ選手のフィギュアスケートで知名度を著しく上げましたが、
同曲と陰陽の関係にあるかのような魅力がある『蜜蜂が踊る場所』は浅田真央選手が取り上げられないかなあと
思うことがあります。恐らく実現はしないかとは思いますが。


2013年8月11日(日)

猛暑が続いていますが、私は先日パワーグッズ化したペットボトルケースのお世話になっています。今の季節です
とやはりスポーツドリンクを入れて飲むことが多いです。あとソルティライチ。

明日朝早いですので、今日は簡単に済ませます。皆様、熱中症対策はしっかりしてこの猛暑を乗り切っていきまし
ょう。


2013年8月10日(土)

しばらく更新が出来ない日が続いたのですが、今日は久々に時間が取れました。しばらく書けなかったこともあり、
今回は読者の方からのご質問に一つ回答致したく思います。


今回のご質問はこれです。


幽界が消滅しつつあるというお話がありましたが、幽界が完全消滅するのはまだ先でしょうか?

幽界の住人が最期の悪あがきで現実世界に働きかけしているとのことでしたが、この状態が長く続くのはしん
どいです。幽界が消滅し、地球が高いレベルの世界になるのであれば、人生に希望が持てます。




今回も結論を先に書きます。幽界は規模が小さくなりながらも現在も存続しています。この点、私が2007年あたり
から2011年にかけて日記に書いていた予測が当たっておりましたこと、個人的にはとても残念に思います。「当た
ったのに残念ってなんやねん。」と笑われそうではありますが。

ほとんどの方は2012年12月までにアセンションを終わらせられず、幽界は徐々に無くなるとはいうものの、当分
は存続しそうだと私は予測していたのです。 もしご興味がおありの方は「かめかめ日記」のバックナンバー2007
年〜2011年のあたりをご一読いただけましたら幸いです。 特に、幽界の消滅について具体的に話題にしている
のは、「かめかめ日記」第47集の2011年6月24日(金)の日記においてです。

当時の日記は馬鹿馬鹿しい内容が多いですが、シリアスな記述における整合性は取れているかと個人的には当
時の日記を読み返して思いました。これはご新規の読者の皆様にお話ししたいことなのですが、過去の日記は最
近の日記とは異なり、私の過去の活動がどうだったのかを知ることが出来ます。そういえば、漫画のお話やむっち
ゃくちゃ昔の世界史のお話は最近はほとんどしなくなってしまいましたねえ。復活希望な方、いらっしゃいます?

ちょっとお話が横道にそれてしまいました。幽界消滅のお話に戻します。

残念ながら現在は幽界が存続している状況なのですが、これはずっと不変な訳ではなく、徐々に幽界消滅に向か
うだろうと予測されますが、これがいったいどのくらいの年月をかけることになるのか、私も実は計りかねておりま
す。申し訳ございません。

今後の状況は地球の波動アップや宇宙からのエネルギー供給の有り様、そして地球の生物の波動の状況がどう
なるかにより大幅に回答が異なることになります。

PSYRYUさんの「神秘のお部屋」のサイトで登場する宇宙エネルギーなどは地球を変えるエネルギーの一例かと
は思いますが、それだけが未来を決める訳ではなく、他にも色々な要素が絡んで来るものかと思われます。

今は荒い波動の苦しい時代の状況が続いていますが、これはずっとそうだという訳ではないと私はみております。
希望はあります。ですが、幽界の完全消滅が早く来るか否かは宇宙の外的影響や地球自体の変化の影響も大
きいとはいえ、ヒト一人一人がどうかというのもかなり影響していくことでしょう。

私達はその変化の時代の生き証人になると過去この日記に書いたことがありましたが、皆で一緒に変化を追っ
ていきましょうよ。これが私の今の回答です。


2013年8月6日(火)

しばらく日記を休んでいる間に中規模の地震が複数起き、要注意な状況は現在も続いているとみるべきかと思っ
ています。

8月3日(土)8時56分頃発生した遠州灘を震源地としたマグニチュード5.1の地震をはじめ、翌8月4日(日)12
時28分頃発生した宮城県沖を震源地としたマグニチュード6.0の地震、8月5日(月)0時56分頃発生したオホ
ーツク海南部を震源地としたマグニチュード5.8の地震は先月発生したニュージーランドでの地震と関係している
ように思えます。本日も中規模な地震は発生しなかったとはいうものの、小規模な地震が各地で頻発しており、8
月中旬いっぱいまでは類似した状況が続くかも知れないと私はみております。やはり備えは必要かと思われます。

さて、お話変わって本日は個人的な癒しをしたく思い、今回はトランペットのサウンドが聴きたいと思った私はモー
リス・アンドレのトランペット協奏曲集のCD
を出して聴いたのでした。

この盤にはハイドンとL.モーツァルト(W.A.モーツァルトの父)によるトランペット協奏曲に加え、ハイドンとW.A.
モーツァルトのオーボエ協奏曲からの編曲計4曲が収録されており、フランスの天才トランペット奏者モーリス・アン
ドレの自由奔放な演奏が聴けます。

過去、この日記にも書いたことがありますが、モーリス・アンドレのトランペットの演奏には清浄な癒し効果がありま
す。今回聴いたCDの演奏の中ではハイドンのトランペット協奏曲変ホ長調Hob.Ze−1の演奏とW.A.モーツァ
ルトのトランペット協奏曲ハ長調K.314(原曲:オーボエ協奏曲)の演奏に特に惹かれるものがあります。


2013年8月2日(金)

2012年9月28日(金)の日記で銀座の辛来飯の老舗「ニューキャッスル」が66年の長い歴史に幕を閉じ、昨年
の7月末で閉店したことを書きましたが、移転復活したと知り、嬉しくなりました。

「ニューキャッスル」の辛来飯の独特の味に魅せられた若者が先代よりレシピを引き継ぎ、三代目店主として「ニュ
ーキャッスル」を復活させる運びとなったとのことです。もう嬉しゅうていけません。

新店舗の場所は以前の店舗と同じ銀座・柳通りを、銀座通りの交差点を渡って築地方向へ歩いたあたりで、まだ
訪問出来ていないのですが、是非時間作って食べに行きたいです。


2013年8月1日(木)

久々に何か音楽でも聴こうと思い、レイフ・ヴォーン=ウィリアムズの仮面劇『ヨブ』のCDを出して聴きました。デイ
ヴィッド・ロイド=ジョーンズ指揮、イギリス・ノーザン・フィルハーモニアの演奏で、このCDにはフィギュアスケートの
キム・ヨナ選手の演技で使用されたBGMとして一気に有名になった『揚げひばり』も収録されています。

仮面劇『ヨブ』は、穏健な作風として知られるレイフ・ヴォーン=ウィリアムズの曲の中では珍しくラジカルな作風で、
金管楽器群の音圧が聴き手を押し潰さんばかりに鳴る場面がある一方で、ノスタルジックな『揚げひばり』風のヴ
ァイオリンソロが出て来たりと旧約聖書の『ヨブ記』を題材にしたにしてはなんか違う感はちょっとありますが、聴い
ていてノスタルジーを刺激されるようなところは確かにあります。 特に第8場のパヴァーヌと第9場のエピローグの
静寂感に満ちた美しさはレイフ・ヴォーン=ウィリアムズの音楽独特のものがあります。

余白に収録された『揚げひばり』は、デイヴィッド・グリードによるヴァイオリンが聴きもので、同曲の演奏としてはき
びきびとした印象があり、田園風景の中、天空を自在に舞うヴァイオリン独奏が平板ではなく、陰影濃く演奏され
ていて秀逸です。


2013年7月31日(水)

昼食タイム、例によって「コクうまサラダうどん」を食べにはなまるうどん
某店に行ったら入り口から人がはみ出すほどの行列が出来ていて、私
の前には常連とおぼしきリーマン風あんちゃんが並んでいました。



行列が進み、あんちゃんが注文する番になりました。あんちゃんが一言、
「さあ、小サイズだ!」



すると、店員さんが一言、
「ランチタイムですよね。」





「君達、某朝番組観てるだろう!」と、私はすかさず無言の
ツッコミを入れたのでした。ああ、
何て平和なランチタイムだ。



2013年7月30日(火)

これは昨日の遠隔充電でパワーグッズを作る企画でパワーグッズ化したペットボトルケースです。




本日はスポーツドリンクの500mlペットボトルを入れて飲んでみたのですが、とてもおいしくなっててあっという間
に飲み干してしまいました。まさしく身体が生き返るスポーツドリンクと化していました。

このペットボトルケースには元々保温機能があり、ペットボトルだけではなく、缶飲料を入れておくケースとしても
重宝しています。今回パワーグッズとしての機能が増え、ますます重宝することになりそうです。


2013年7月29日(月)

多忙な状況が今も続いていますが、本日もまた時間が取れました。

わずかな時間を見つけてはネットサーフィンをしていますが、本日はPSYRYUさんのサイト「神秘のお部屋」遠隔
充電でパワーグッズを作る
という企画がありましたので、色々とパワーグッズを作ってみました。

PSYRYUさんによりますと、この企画ではタオルをパワーグッズにするのがお勧めなのだそうです。

PSYRYUさんは本日の18時30分から19時の間で遠隔充電を実施されたそうなのですが、その時間あたりから
深夜にかけてもの凄い癒しのエネルギーが届きました。その時間帯はまだ帰宅していなかったのですが、これは
かなり期待出来るぞと帰宅するのが楽しみでした。

帰宅してみて事前にプラナシートの上に乗せていたタオル等をみてみると、いずれも強力なパワーグッズに変わっ
ていました。癒し効果が絶大で、活力アップにも効果がありそうです。

今回逃された方、来月も企画がありますので是非お試しを!


2013年7月28日(日)

なんだか龍騎色が急速に強まっている某朝番組、東京メトロが今年もスタンプラリーを行っています。




しかしまー、このポスター見てると仮面ライダーメイジの扱いがほとんど量産型ザクとしか思えないんですが、かまん
のかいのと思ってしまいます。

まあ、えこひいきはこのシリーズに限ったお話ではないんですが、特にカブトとか酷いですよね。警視総監の父ちゃ
んが息子にはちゃっかり最強クラスのガタックが渡るようにしていたとか、息子と天道君以外には糞みたいなのば
っかり渡してたとか。龍騎も神崎士郎がこいつはと思うやつには強いの渡したりしてましたけど、今回のウィザード
も出来レース臭が半端ではありません。最近、白い魔法使いが『らんま1/2』の呪泉郷のガイドのおっさんに見え
ていかんです。自分はちゃっかり最強クラス持ってるし。まあ、取りあえずパンスト太郎だけにはなりたくないです。


2013年7月27日(土)

テスラ オイスタープレートについて色々と調べてみました。

テスラ オイスタープレートはジオパシックストレスを人体や自然と調和した周波数に変換し、生命エネルギーを高め
るように設計されたプレートです。

オフィスで使用するとストレスが軽減し、欠勤が減り、集中力も増し、生産性が上がったというユーザーの声がありま
す。また、農場では作物の生育が良くなり、牧草の栄養価も向上し、休眠中の木が再び実を実らせるようになったと
いう報告もあります。

ペットや家畜は穏やかになり、野生動物や鳥が戻って繁殖しだしたところや、姿を消していたカエルが、かつてはた
くさん見かけたエリアに戻って、繁殖し始めたところもあるそうです。(カエルの有無はヒトが住むのに相応しいか否
かを見極めるバロメーターだと言う人も中にはいます。)


これだけみても驚異的なのですが、更にこんなお話まであるのです。


1998年、オーストラリアで、落雷で柱上トランスが爆発し、多量の放射能が飛散しました。 その一週間後から、
鶏・子牛などが死に始め、乳牛はミルクを出さなくなり、飼い猫はガンになりました。計測すると、高い放射線線
量値を示していました。そこで、スミス農場では、テスラ社のオイスター・プレートを5枚、埋めたところ、線量値が
ぐんぐんと下がっていったのです。人はみな体調不良が治り、動物達は繁殖し、元気をとり戻しました。 しかし5
〜6年後、近隣の農家で、何の対策も施さなかった所では、ガンを発症し、亡くなったり、闘病生活を送る人が出
始めました。 一方で、テスラ・プレートを地中に埋めた農場では、人はみな健康で、作物は良く育ち、驚いたこと
に、牛が年老いてもミルクを出し続けるほど、以前より元気なのです。



開発者である物理学者のキース博士によりますと、「ペンダントを着け、オイスタープレートを家に置き、トラベルプレ
ート(子どもはポケットプレート)を持つことで、肺に吸い込んだ放射性物質や、脊髄に溜まった放射性物質=内部被
曝の影響も、核種を問わず、中和できます。日本の場合、オイスタープレートを置いても、線量が順調に下がっていく
ことはないかもしれないが、放射能の有害性を、無害化し続けます。」とのことです。

と、凄いお話のオンパレードではあるのですが、残念なことにこのプレート、現状ではとっても高価なのです。普及版
が出ないものかと思います。


2013年7月26日(金)

なんとか更新の時間が取れました。日本気象協会のサイトを見ますと、やはりここ最近は中小規模の地震が頻発し
ている傾向にあるようです。

特に7月23日(火)12時2分頃に発生したマグニチュード5.2の地震は、震源地が福島県浜通りの福島第一原子
力発電所のほぼ真下であったことが私は気になっています。 また、時期をほぼ同じくして福島第一原子力発電所の
異常が頻発していることも気になっています。 3号機から新たな湯気の発生が観測されていますし、 特に福島第一
原子力発電所から半径300km以内にお住まいの方は今後の放射能情報や原発情報に注意しておいて下さい。



2013年7月22日(月)

珍しく時間が取れました。比較的猛暑が緩和されているような感じです。そうはいっても暑いですのでキリンビバレッ
ジ株式会社のソルティライチペットボトル500mlのお世話になっています。アコレ西葛西店で買うと1本88円なので
助かっています。

時間が取れたこともあり、本日は久々に英国の金管バンド「グライムソープ・コリアリー・バンド」のCD、Brass From
The Masters, Vol. 2
を取り出して聴いてみました。

「グライムソープ・コリアリー・バンド(Grimethorpe Colliery Band)」は英国のサウス・ヨークシャー州グライムソープ村
(Grimethorpe) に本拠地を置く金管バンドで、グライムソープ炭坑の従業員のクラブ活動として1917年に、既に解散
していたカドワース炭坑のバンド (Cudworth Colliery Band) のメンバーにより設立されました。

このバンド、日本では1996年の英国の映画『ブラス!』のモデルになったバンドとして有名です。この映画はグライ
ムソープ炭坑の閉鎖に関する騒動、現場の苦悩、社会問題をバンドの視点から描いた作品であり、 そのサウンドト
ラックはグライムソープ・コリアリー・バンドが演奏しています。

このバンドのCDは色々と出ているようですが、中でもBrass FromThe Masters, Vol. 2 は英国の近現代の作曲
家による作品が多数収録されていて、しかも金管バンドのサウンドの魅力が満載です。 中でもここ10年位で吹奏
楽小僧達の人気が急上昇したマルコム・アーノルドの『Fantasy for Brass Band』は、ブラス映えしたブリリアントな
佳曲です。 また、日本では特に有名な作曲家になったホルストの『ムーアサイド組曲』は、第1曲のスケルツォで
イギリス民謡のようななんか臭くて恥ずかしいメロディが例によって巧みな管弦楽法で重層的に奏でられ、 ドラク
エ等のゲームミュージックの源流のようなものを感じます。第3曲の行進曲が時々「女々しくてー女々しくてー♪」
と聞こえてしまうのはご愛嬌。

ところで、しばらく日記を書かないと誤解されやすいのですが、実は今、地震が比較的発生しやすい状況になっていま
す。大地震はまだ発生しないとは思いますが、中小規模のものが起きやすいです。被害が極力発生しないことを祈り
たいです。

引き続き読者の皆様には、以前書いて参りました「エゴの想念を極力少なく弱いものにして生活していくこと、そ
して、重く沈んだ気持ち、過剰に恐れてしまう気持ち等を抱かず、その一方で冷静に備えはしっかりしておく
こと。」
という日々を送ることについてご協力をお願いしたいです。重要なキーワード、それは「ニュートラル」です。


2013年7月20日(土)

東京では一時的に豪雨が降る現象が続いていて猛暑が少し緩和されている感じです。雨が蒸発する時に気化熱の
関係で若干涼しくなるので結構助かっています。

さて、今回もまた前回の日記の続きをいこうかと思います。


今回のご質問はこれです。

「イエスが水の上を歩いたというのは信じがたいのですが、これはどのように思われますか?」


これもまた個人的な感想としては、イエスが水の上を歩いたとか水をぶどう酒に変えたとかいった話は復活がどのよ
うに成されたのかという史実と比較して全くの些事であると思っています。

事実、水の上を歩いたとか水をぶどう酒を変えたという奇蹟の類は、仮にそれがあったとしても無かったとしても使徒
の将来的な動きに変化を与えるものではありませんでした。しかし、復活はそうではないのです。それが成就する前
と後では使徒の心境や姿勢に著しい違いがありました。それはもう別人になってしまったのではないかという程にで
す。イエスが十字架刑に処される直前に3度嘘をついたペテロをはじめとした逃げ腰の使徒達が、イエスの復活を目
の当たりにした後は命を失うことすらも恐れなくなったのです。イエスが度々見せた奇蹟をもってしても恐れがあった
ものを吹き飛ばすだけのものがそこにあったのでしょう。

イエスの復活がどのように成されていったのか、何故、十字架刑で息を引き取ったはずのイエスが息を吹き返し、復
活をみせることが出来たのか、わずか一日の日記だけで詳述していくには私の筆力の拙さもあって無理があります
ので、今回は現時点で書けることだけ大雑把に書きます。 (詳しくは別の機会を設けたいですが、いつになることや
ら。)


イエスは十字架に架けられてから約6時間後に息を引き取りました。その直後、幕屋の幕が上から下まで真っ二つ
に裂けたのでした。

このエピソードは、ヘブル9章8節、10章19節によって説明が成されています。「前の幕屋が存続しているかぎり、
まことの聖所への道は、まだ明らかにされていません。しかし、今は、イエスの血によって、大胆にまことの聖所に
はいることができるのです。」と。

この幕屋の幕を裂いたのはどなたとは書きませんが、ある御使いの方でした。これで新約の時代が始まったのです。


ユダヤの律法によりますと、十字架刑は最悪の死刑にあたり、刑死者を十字架に長い間置いておくことは地が汚れ
る等の理由で、安息日までには刑死者を十字架から引き降ろさなくてはなりませんでした。 そのため、イエスの弟子
アリマタヤのヨセフが総督ピラトに依頼して、金曜日の夜になる前にイエスの遺体を至急引き降ろしたのです。そし
て、アリマタヤのヨセフが墓を提供してくれたので、イエスを埋葬することが出来たのです。

アリマタヤのヨセフがイエスを埋葬する時には律法学者で最高法院の議員のニコデモも参加しています。 しかし、ユ
ダヤの大司祭や最高法院の議員達は、イエスの信者達がイエスの死体を盗み、「メシアが現れた!」とデマを流す
不安があったために、総督ピラトに安息日の間、番兵を出して監視してもらえるよう交渉したのです。 そして許可が
出、それでも心配なので祭司達は墓に行き、封印をしたのです。

イエスの弟子たちは、ここではアリマタヤのヨセフとニコデモを除けば、他の男性の弟子達は1人もいないのですが、
ガリラヤからイエスといっしょに出て来た女性達が埋葬の手伝い等をしたのです。

イエスの埋葬に参加していた女性達は、マグダラのマリヤ、クロパの妻マリヤ、イエスの母マリヤとその妹サロメの
4人とされています。

前述のように番兵が墓の前で、一晩中眠らず監視をしていました。しかし、香料を持った女性達が、安息日明けの
早朝、墓を訪れると、墓の入り口を塞ぐ大石(円形)が脇に転がされていて、開いたままになっていたのです。


そして、イエスの復活が成就したことを告知する御使いが女性達の前に現れたのです。


「すると、大きな地震が起った。それは主の使が天から下って、そこにきて石をわきへころがし、その上にすわっ
たからである。 その姿はいなずまのように輝き、その衣は雪のように真白であった。」
                                             (マタイの福音書第28章3〜4節)

「墓の中にはいると、右手に真白な長い衣を着た若者がすわっているのを見て、非常に驚いた。」
                                               (マルコの福音書第16章5節)

「そのため途方にくれていると、見よ、輝いた衣を着たふたりの者が、彼らに現れた。」
                                                 (ルカの福音書第24章4節)

「白い衣を着たふたりの御使が、イエスの死体の置かれていた場所に、1人は頭の方に、1人は足の方に、座っ
ているのを見た。」
                                              (ヨハネの福音書第20章12節)




今回は御使いがどのようにして十字架刑に処されたイエスの肉体を維持し、復活を成就したのか、その詳細までは
踏み込まないことに致します。本当はそれが知りたいという方が多いかも知れませんが。

ただ、今回その一部を書くとするならば、御使いは電磁エネルギーや遠赤外線のエネルギーを操ることに長け、そ
して脳神経を操り、交感神経、副交感神経の両方を操る術にも長けていること、そして、死後の肉体の硬直を止め
るノウハウについても熟知していることが復活の成就に関係しているとは言えるかと思います。彼等はイエスの霊
と共にイエスの肉体を維持し、脳神経を操作して肉体を動かすことも出来ました。 しかし、その肉体はやはり刑の
影響により、長時間の維持には無理がありましたので、最終的にイエスの霊は昇天し、肉体は湖に沈められたの
です。イエスの墓が最終的に残らなかったのにはそういう事情がありました。


これらはイエスの復活に出会えた使徒達の言葉です。


「神は、実に、そのひとり子をお与えになったほどに、世を愛された。それは御子を信じる者が、ひとりとして滅びる
ことなく、永遠のいのちを持つためである。」
                                                 (ヨハネの福音書第3章16節)


「そして自分から十字架の上で、私たちの罪をその身に負われました。それは、私たちが罪を離れ、義のために生
きるためです。キリストの打ち傷のゆえに、貴方がたは、癒やされたのです。」
                                              (第一のペテロの手紙第2章24節)


「そこで、子達はみな血と肉とを持っているので、主もまた同じように、これらのものをお持ちになりました。これは、
その死によって、悪魔という、死の力を持つ者を滅ぼし、一生涯死の恐怖につながれて奴隷となっていた人々を
解放して下さるためでした。」
                                               (ヘブル人への手紙第2章14節)




最後に、「コリント人への手紙 第1」の第15章に、復活についての聖徒パウロの考えが詳しく記載されていますの
で、こちらに転載致します。


「キリストは、聖書の示すとおりに、私たちの罪のために死なれたこと、また、葬られたこと、また、聖書の示すとおり
に、三日目によみがえられたこと、また、ケパに現われ、それから十二弟子に現われたことです。」
                                         (コリント人への手紙 第1 第15章3〜5節)




この節では、イザヤ書53章や詩篇16篇に記されている、「復活の預言」が成就したことを述べています。


さて、今回で一連の質問に関するお話は休止しようかと思います。厳密には最後の大問が一つ残っているのですが、
これはもう少しお待ち下さい。


2013年7月16日(火)

明日以降はまた毎日更新出来るとは限らない状況になりますので、本日もまたメールでの回答が出来ていない問題
につき書きます。


今回のご質問はこれです。

「イエス・キリストは十字架上で何故、『わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか。』と神に泣き言
を言ったのですか?」


これは日本ではここだけがよく抜粋されて話題になるだけに、泣き言だと誤解している方が特に多いフレーズなので
す。結論を先に言うとこの発言は泣き言ではなく、イエスと神との関係についての発言でもないのです。

このイエスの発言はこれだけで単体なのではなく、前後の発言が「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」【注1】
として一連の関連性を持っていること、そして「わが神、わが神〜」のフレーズは詩篇22篇からの引用を叫んだという
説が主流で、伝統的にはイエスが事実上、罪人の身代わりになって罪の裁きを受けたことを表す叫びと解釈されてい
ることを押さえておかないと誤解の原因となります。イエスは自分と神との関係ということであれば、神を「父」と呼び、
「わが神」とは呼んでいないのです。それだけにこれは前後の発言との絡みが続いているとみるべきで、イエスが審
判される側に立ち、自己を罪人(ここでの「罪人」とは原罪を有する「神の子」以外の人達のことです。)と完全に一つ
にして、神の裁きを受けているということなのです。

イエスが十字架刑に処されるような罪を犯してはいないということは聖書におけるピラト総督の行動をみても明らかな
のですが、それでも民衆の煽動があって十字架刑が避けられない事態となりました。しかし、それ以前の問題として、
イエス自身はユダが裏切って自分の身柄を大司祭達に引き渡して十字架刑に処されることも、その後復活することも
事前にわかっていました。もっと言うと、ペテロもまた「自分は弟子ではない。イエスなど知らない。」と鶏が鳴くまでに
3回嘘をつくであろうということまでイエスは事前に言い切り、この発言もまた成就しています。

自分が預言者の預言通りに神の子として処刑されることになるのは、イエス自身にとっては百も承知であったという
ことであり、そんなイエスが自分のために「どうしてわたしをお見捨てになったのですか。」と言う訳がないのです。や
はりこれは「最後の7つの言葉」の一連の発言で、ここでの「わたし」はイエス本人のことではなく、一般の人々のこ
とを「わたし」と称し、神との関係性について叫んだのだと言えます。それが最後の「父よ、私の霊をあなたの手にま
かせます」に続いていったということです。


【注1】
「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」についてこちらに転載します。


第一の言葉
「父よ、彼らを赦して下さい。なぜなら、彼らは何をしているのかわからないからです。」(ルカの福音書23章34節)

午前9時に十字架につけられた時の言葉である。このイエスの祈りは、有力な写本BやDにはない。故に新共同
訳聖書では真正性を疑われるものとして、カッコ書きされている。しかし、ステパノの殉教の記事は本節を前提
にしていること、ルカの神学とキリストの精神に調和していることから、伝統的解釈では、真正性を認めている。


第二の言葉
「アーメン、あなたに言います。あなたは今日私と共にパラダイスにいます」(ルカの福音書23章43節)


第三の言葉
「ギュナイ、そこにあなたの子がいます」「そこに、あなたの母が」(ヨハネの福音書19章26節
-27節)

母マリヤと弟子のヨハネに言った言葉で、ヨハネにマリヤを支えることを依頼したもの。これにより、ヨハネがマリ
ヤを引き取ることになった。イエスの言葉を聞いた、その時点から、ヨハネはイエスの本意を理解して、マリヤを
つれて十字架のそばを離れて、エルサレムの自分の家につれていったと思われる。


第四の言葉
「エロイ・エロイ・レマ・サバクタニ(わが神、わが神、どうして私を見捨てられたのですか。)」(マルコの福音書15
章34節)「エリ・エリ・レマ・サバクタニ」(マタイの福音書27章46節)

3時頃にキリストが大声で語った。大声と言うのは全地に響き渡っていくという意味がある。詩篇22篇と関連のあ
る言葉である。神への呼びかけは、マルコではアラム語の「エロイ」、マタイではヘブル語の「エリ」である。
周囲の人々がエリヤを呼んでいると誤解したので、マタイの記述が一番近いと思われる。多くの解釈では、詩篇
22篇からの引用であるとしているが、より少数の解釈では、詩篇22篇からの引用ではなく、神がイエスを見捨て
た事を指しているとしている。伝統的にはイエスが事実上、罪人の身代わりになって罪の裁きを受けたことを表す
叫びと解釈される。イエスが神を「父」とは呼んでおらず、審判される側に立ち、自己を罪人と完全に一つにして、
神の裁きを受けているとされている。


第五の言葉
「私は渇いている(ディフォー)」(ヨハネの福音書19章28節)

イエスは聖書が成就するために、この言葉を発した。これは、詩篇22篇16節、詩篇69篇22節もしくは詩篇42篇3
節の成就であると考えられている。この言葉を兵士は、肉体的な渇きであると理解して、酸いぶどう酒を持ってき
た。


第六の言葉
「終わった(テテレスタイ)」(ヨハネの福音書19章30節)

兵士達が差し出した酸いぶどう酒を受けた直後に、この言葉を語った。これは、旧約聖書の預言をすべて成就し
て、贖罪の業を完成したという意味である。


第七の言葉
「父よ、私の霊をあなたの手にまかせます」(ルカの福音書23章46節)


(Wikipedia「十字架上のキリストの最後の7つの言葉」より抜粋)



2013年7月13日(土)

久々の更新です。やはり今月はハードです。しかも連日猛暑です。そんなこともあってか、思いっきり汗を流すために
カレーライスが食べたくなります。

このカレーライス、今ではご存知な方が多いかとは思いますが、インド直輸入の料理ではなく、インド料理を元にイギ
リスで生み出され、それに日本でアレンジが加えられたものです。イギリスはグルメ不毛の国とか言われていますが
何のことはありません。カレーライスを生んだ国なのです。

明治維新後の近代日本は、欧米諸国の圧力に屈しないだけの国力をつけねばならないということから、欧米諸国の
技術、文化、制度を積極的に取り入れました。カレーライスは取り入れられた食文化のうちの一つであった訳ですが、
今では国民食とまで言われるほど定着しました。

今でこそインド直輸入のインド料理としてのカレーが食べられるお店が国内でも珍しくなくなり、高級レストランでは欧
州仕込みの高価なカレーライスが食べられる時代になりましたが、 私は庶民感覚から抜けられないのか、未だに家
庭料理としてのカレーライスや、定食屋やうどん・そば店で食べられる350円前後のニンジン、ジャガイモ、タマネギ
がごろんごろん入った茶色いカレーライスがしっくり来ます。あれ、お店の人が具をあんまり入れてくれてなかったり
するとなんかがっかりしますねえ。

・・・・・・って、久々の日記だというのに、こんな他愛もないお話をしててどうする!!という訳でそろそろ話題変えまし
ょう。

今回も返信が出来ていないメールのご質問への回答をしようかと思ったのですが、少し迷いました。イエス以前の預
言者の時代やもっと昔の人類創世以前の時代から書くべきか、それとも逆にイエスの時代やイエス復活後の使徒の
時代、もっと後の時代について書くべきなのか、とにかくテーマが大き過ぎるのです。

ピンポイント的に例えばモーセならモーセ、ダニエルならダニエルと書く方法もあるといえばあるのですが、私の流儀
に反するかなあと思うところがあります。この期に及んで効率や要領最優先はないだろうと思うところもありますので、
ちょっと考えさせて下さい。 (世はスピード時代、結果を早急に求めたいというお気持ちももの凄くわかりますが。)

という訳で、本日は全く別のテーマで書きます。これこそお話を早くしたほうがよいお話です。

今、石について色々と合間の時間を使って調べていますが、マラカイトやアズロマラカイトはやはり現在最も要注目
のパワーストーンだと思います。この2つの石は原子力発電所または天然の放射能発生源の近くに住む家庭に置
くと良いです。特にマラカイトに汚染物質やネガティヴなエネルギーを大気や身体から吸収する効果がみられます。
アズロマラカイトはよりサイキック寄りの石で、 ただ吸収するだけではなく、ヒトの遺伝子情報にも影響を及ぼすパ
ワーがあります。(参考画像

アズロマラカイトは細胞レベルに作用して癒しが得られる石として昔から有名でしたが、中でも目や脳神経系の癒
しに優れ、腎臓、胆嚢、肝障害も癒し、脾臓、甲状腺、骨、歯、皮膚への癒しにも期待出来るものがあります。

身体に使用する場合は右腕に皮膚に直接触れるように身につけるか、眉間に置くかします。ただし、パワーがあり
過ぎる石ですので、人によっては石酔いする可能性があります。もし強過ぎるようであれば石を身体から離して下
さい。


2013年7月8日(月)

本日午前3時36分頃、ソロモン諸島北方を震源地としたマグニチュード7.3の地震が発生し、震源の深さが約380
kmと深かったこともあって大地震にはならなかったようなのですが、この地震は日本列島近辺への地震発生に影響
するものかと思われます。震度5強超の地震がすぐに発生するという感じではなく、中小規模の地震の数が増えそう
な影響が予測されます。とはいうものの、絶対に安全という訳ではありませんので、備えは重要です。

引き続き読者の皆様には、以前書いて参りました「エゴの想念を極力少なく弱いものにして生活していくこと、そ
して、重く沈んだ気持ち、過剰に恐れてしまう気持ち等を抱かず、その一方で冷静に備えはしっかりしておく
こと。」
という日々を送ることについてご協力をお願いしたいです。重要なキーワード、それは「ニュートラル」です。

今日も少しですが日記を書く時間が取れました。多忙になるとキューピーコーワゴールドαが重宝します。ただのビタ
ミン剤ではない定番のスグレもので、神経系の疲れを取る効率の良さとコストパフォーマンスがピカ一です。


2013年7月7日(日)

今月は時間が取れるほうが珍しい月になりそうですので、本日も少し毛色が異なった話題に致します。

という訳で、返信が出来ていないメールのご質問に少しずつ回答していこうかと思っているのですが、今回も聖書に
関する信じがたい記述について書いていきます。

今回のテーマはこれです。

「イエス・キリストが処女懐胎によりお生まれになったという聖書の記述は信じがたいのですが、どのようにお思い
ですか?」

これは個人的な感情ということから先に書きますと、「どうでもええやんかそんなこと」です。しかし、これでは真相
に関する何の回答にもなっておりませんので私見も書きます。

これまた先に結論を書きます。「処女懐胎は史実として存在していたのではないか?」ということです。「?」がつ
きましたのは決定的な証拠が無いからなのですが、私はあったとしても決しておかしくはなかったという結論なの
です。


聖書にはイエスの生誕前のことが記載されています。


イエス・キリストの誕生は次のようであった。
その母マリヤはヨセフの妻と決まっていたが、ふたりがまだいっしょにならないうちに、聖霊によって身重
になったことがわかった。

夫のヨセフは正しい人であって、彼女をさらし者にはしたくなかったので、内密に去らせようと決めた。 彼
がこのことを思い巡らしていたとき、主の使いが夢に現われて言った。「ダビデの子ヨセフ。恐れないであ
なたの妻マリヤを迎えなさい。その胎に宿っているものは聖霊によるのです。
マリヤは男の子を産みます。その名をイエスとつけなさい。この方こそ、ご自分の民をその罪から救って
くださる方です。」

このすべての出来事は、主が預言者を通して言われた事が成就するためであった。
「見よ、処女がみごもっている。そして男の子を産む。その名はインマヌエルと呼ばれる。」(訳すと、神は
私たちとともにおられる、という意味である。)
新約聖書マタイの福音書1章18−23節



ここで登場する御使いは大天使ガブリエルで、もし、イエスが不貞の子ではなく、単純にヨセフとマリヤの間の子
であったとするならば不貞ではないことを言うために登場する必要がありません。ガブリエルは主の命により、イ
エスのヨセフとマリヤによって育てられる家庭の基盤を失わせないため、御使いとしての仕事を全うしたものです。
これによりヨセフの不可解な想いは消えたのでした。

あと、ヨセフの想いには今の結婚予定の男性とは同列には論じられない想いがありました。当時、婚前交渉は死
刑が適用されかねない重罪だったからです。つまり、たとえ奇蹟であったとしてもそうでなかったとしても、婚前に
妊娠したことが社会的に知られてしまった時点で、マリヤは社会的には重罪人として扱われてしまう立場となった
訳です。ヨセフの「彼女をさらし者にはしたくなかったので」という聖書の記述の背景にはそのような重い意味があ
るのです。

世界を救う救世主を、(あくまでも当時の)人間社会の物差しでは重罪人の人間から、それも皮肉なことに原罪を
持たない神の子の立場として誕生させたということは、 神は徹底的に自らを弱く小さく立場のないものにしたとい
うことです。

神は人と共にいるために、自らの権威を全て捨て、人の中で最も弱い立場の中から神の子を聖霊によって身ごも
らせたというところに神によるイエス生誕の実行の意味があります。

ところで、ここから後は私見を書きます。これが正しいとは申しません。一つの読み物としてお読み下さい。

どなたとは申しませんが、このイエス生誕、ヨセフの精液をテレポートして受精に持ち込んだ天使がいますね。

精液は完全に液体だけで構成されている訳ではなく、精子もある訳ですが、微細な固体を混在させている液体と
いう点では血液にも似ています。

血液といえば、某所で血の涙を流すマリヤ像が昔話題になりました。残念なことに、これはどうやら魔の存在によ
る悪戯のようなのですが、魔の存在でさえもこの程度のテレポートは難なくやってのけます。必要で神による命令
ということであれば御使いによる精液のテレポートもあったのではないかというのが私の見解です。

で、これによって、「何で私は男性を知らないのに身ごもってしまったんだろう。」と本当は罪が無いにもかかわら
ずヨセフとの関係が壊れ、自らも重罪人にされてしまうかも知れないと思ったマリヤの前に御使いが安心してよ
と回答を出しに現れたと。

まあ、これは外れでも別に大勢に影響ないですけどね。で、ガブリエルどうやねん?


2013年7月6日(土)

ある精神世界系の掲示板でハピズムの記事が紹介されていて、そこでは天日干ししたドライフルーツやナッツ類が
太陽と生命のエネルギーがぎゅっと詰まったパワーフードだと解説されていました。

その記事を読んだ私は、1980年代末から1990年代にかけて精神世界雑誌等でよく紹介されていた米国のノエ
ル・ジョンソン氏を久々に思い出しました。

ノエル・ジョンソン氏は70歳の時、神経痛、痛風、心臓病にかかっており、ブヨブヨでガタガタの体でした。

「自分はこのまま老い朽ち果てて、後は死ぬのを持つことしか出来ないのか。」と思った氏はそれは絶対にいやだ
と思い、そこから心機一転、超人になろうと決意したのでした。氏は心身を鍛え、世界シニアボクシングのチャンピ
オンになり、シティマラソンにも参加し、世界最長老の金メダル獲得者になったのだそうです。そして、それだけで
はなく、お孫さんかというほど年齢差のある若い彼女まで出来たとのことでした。

もちろん、氏はただ元気なだけのおじいちゃんになったのではなく、83歳の時、内臓が40代前半そのもので医師
達を驚かせたのです。


ノエル・ジョンソン氏はその若返りの秘訣を4つのポイントで語られています。


1.保息  呼吸をするときに、吸う・止める(保息)・吐くのうち、息を止める時間を少し
       ずつ長くする。

2.病を治すのも若返るのもマインドパワー(イメージング)にかかっている。健康で若さ
  に溢れた自分の肉体をしっかり脳裏に描くこと。

3.活性食(生きた食べ物)を食べること。死んだ食べ物(砂糖・肉類・添加物入りのパン
  など)は摂らないこと。果物や植物の種子・葉・ナッツ類・ハチミツ・野草類を摂ること。

4.細胞の働きを高め、全身の筋肉をバランスよく鍛えること。なるべく立っていること。
  これは背骨の強化と筋肉の刺激になる。



この全てが絶大な肉体リフレッシュ効果があると言えます。中でも1.は私も絶大な効果があると実感しております。
呼吸における止息は脳の働きを活性化させるからです。脳が絶大な働きを成すようになると潜在能力の向上にも
拍車がかかり、2.の効果もまた著しいものとなっていきます。

4.は特に年配の方にお勧めしたいです。若大将みたいにゆうゆう散歩でもいいのですが、「なるべく立っていること」
の対極の状態が「寝たきり」の状態であることをみても、「なるべく立っていること」の重要性はご理解いただけること
かと思います。


2013年7月4日(木)

朝早く起きてテレビをつけたら、東京にオリンピックを招致しようという猪瀬直樹東京都知事と滝川
クリステルさんのIOC委員へのプレゼンの報道が成されていた中、麻生太郎副総理が財政保証を
含む政府の全面支援を確約し、東京招致を全面的にバックアップするという報道も成されたんです
が、
「その時の麻生副総理の『ロンドンオリンピック』という単語の発
音だけが妙にネイティヴだった。」
と視聴者の爆笑エネルギーが私の
脳髄を直撃してしまい、
思いっきり吹いてしまいました。



「さすがはローゼン閣下、やってくれるのーw」
と朝から感動
してしまいました。








朝のテレビを観終わった私は「さあこれから正念場の場所に行こう。」と地下
鉄に乗ったんですが、そこでいきなりこんなん見てしまいました。





なんちゅうシンクロだ。
集英社は神の悪ふざけにも程があります。


2013年7月1日(月)

珍しく時間が取れましたので、昨日の日記のお話の続きを書きます。少々堅苦しいお話になりますが、ご容赦宜しくお
願い致します。

昨日は旧約聖書の神がアブラハムに実の息子を生贄として捧げよと命じ、アブラハムがそれを実行しようとしたのを御
使いが止めたというお話について書きました。

この神が生贄を命じるお話は旧約聖書の創世記に掲載されていますが、この創世記の項はメソポタミア文明の時代
の、それも特に古代バビロニア系の神話を元に2人の書き手が別々に書いたものを更に別の人物が編纂し直したも
ので、現存する創世記には史実そのものに魔の介入があったというケースと、聖書作成・編纂の過程で魔が介入し
てしまったケースがあるのです。

創世記の全てが魔に毒されているとまでは申しませんが、全ての箇所が神により祝福された書という訳でもないとい
うこと、そして、魔の入り方には史実そのものに入っているケースと、書を作成・編纂する時点で入るケース、そして
他の書について言えば宗教会議等による書の取捨選択の経過で魔の介入があったケースがあり、それら全てが見
抜けないといけないという難業が実際問題として存在します。

恐らくは何の疑問もなく信仰しているというスタンスのキリスト教徒ではそれを見抜くことは困難でしょう。それに、仮に
疑問に思っても、信仰の心がそれを打ち消してしまうということも有り得ます。

そういえば西洋思想史において、例えばニーチェのような哲学者が「神は死んだ。」と聖書に果敢に挑んだようなケー
スがありますが、彼によって導き出されたものは結局のところ救いとは程遠いものでした。

とはいうものの、私はニーチェの思想そのものを完全否定する気にはなれません、ニーチェの書に接すると、そのアン
チキリストを露わにする挑戦的姿勢の背後に「神よいて欲しい。」というアンチキリストのニーチェの隠れた心の声があ
るのが痛いほどわかるからです。

私は日本以外の主要先進国で広く信仰されているキリスト教世界と日本国が協調する方法として将来的に日本人は
キリスト教徒の方々が信じられている主の実在を信じ、ナザレのイエスを人類の原罪の贖いをされた方だと認識し、そ
うであることを信じられてる思考を作るしかないのではないかと思いました。ただ、それには洗礼の有無や教会やキリ
スト教系団体への所属の有無は無関係であるということがあります。

まあ、信仰したい方は信仰してもよいとは思いますし、別に止めはしませんが、実際、これ以上条件が厳しいものとな
った場合、大多数の日本人がキリスト教を受け入れることは事実上不可能でしょう。ですが、絶対に受け入れられない
訳でも無いことに私はヒトの未来像に希望があるように思っています。そしてそれにはキリスト教徒のいうところの「神
の顕現」が必ずあるということが前提であるのは言うまでもありません。

他にもたくさん書きたいことはあるのですが、明日朝早いからもう寝ることに致します。


「かめかめ日記第61集」をお読みになりたい方はここをクリック!