HOME | SITE MAP | 死神といっしょ
ひそひそ1 ひそひそ2 ひそひそ3
2/13 ムーンライトミュージアム、全部クリアしました。 ササルンの所から一気に終わらせたぞー。 エキストラは、やる前から「二度とやるもんかー!」な内容だろうと予測し 最初から夢のかけらを全部取っていきました。 結局全ビジョン一回で取りました。 縦に長ーい部屋なんかは2の美術館を思い出しましたなぁ。 これを3D化したらあんな感じなのかな、とか。 そういうわけで全部終わりましたが クーフさんが可愛いのでまた会いに行きます。イェース。 G1やG2をやってて「パズル面だけやりたい」と思ってたんですが このゲームがまさにそれで、とても楽しかったです。 私は難しいパズルを解けた時には爽快な達成感を得られますが 難しいアクションをやり遂げた時はどちらかというと疲労感ばかりなんです。 ボス戦やフロートボードは辛かったですもの。 さて、これで心置きなく公式の「特集」が読める。 クーフさん壁紙(違)ゲット。 あそこの夢のかけらはやっぱりみなさん苦労したみたいですね。 私もそこで指痛くなって休憩→ビジョンの最初から でした。 そして、ムゥ箱、青かったのか!(笑)
2/6 ムーンライトミュージアム、エキストラビジョンをやってます。 これは明らかに我々の親指を破壊する事を目的として作られたビジョンです。 縦持ち辛ぁ… 元々小さいのに縦持ちだとさらに幅が狭くなって持ちにくい。 しかも、横持ちの場合ショット/ジャンプはABボタンの2つだけですが 縦持ちだとボタンが4つ。ショットとジャンプのボタンが交互に並びます。 そうなると、ジャンプだけ押したつもりが隣のショットも押してしまう。 クロノアが思い通りに動いてくれません。 これまでのビジョンは縦持ちでも特に変わらなかったのに、エキストラ恐るべし。 そんな感じで指が痛くなって、しばらく休憩して、 再び「ビジョンのとちゅうから」始めようとしたら、 ビジョンの最初から始まりましたよ。…ゴール目前だったのに。 なんだよぅタイムアタックできるビジョンは途中でセーブされないのかぃ。 「ま いっか! そのぶん よけいにたのしめるって!」 責任を取るんだクロノアァァァァ!!
2/3 ムーンライトミュージアム、エンディングまで見ました。 ここまでは特に詰まる事なく進んでこられましたが…さてさて。 キャラデザがちょうど1と2の中間ですね。 クロノアは2のクロノアが1の格好してるみたいだし、 ムゥのグラフィックは1のムゥの微妙なかわいくなさを残してます。 何て言うか…その…背中がある。 この、かわいいけどちょっとかわいくない具合が好きです。 クーフ氏に親しみを覚える私。これからはコミックアーチストになろう。
1/31 昨日、WSムーンライトミュージアム(中古)を入手しました。 WS本体とセットになったものです。 お値段もお手ごろで、良い買い物しました。 以前から見つかりにくいと言われていたものを なかなか良い状態で手に入れる事ができて本当にラッキーでした。 携帯機は苦手ですがプレイしています。 ワールド2の音楽はなにやら脳波をかき乱しますな。
12/11 今日はクロノア誕生6周年です。 そしてクロノア4コマ復刊リクエストがついに交渉開始です! 吉報を待ちましょう。『果報は寝てます』!(違) みんなの夢は負けない!絶対に負けない!
10/24 おかげさまで突発的に始めた『クロノアトランプ化計画』 今日でコンプリートでございます。 「おありがとうございま〜す。のへへへへへへへへへへへへ」 描きたくても描けなかったキャラもいるし、 絵が間違ってるキャラもいるし、(ぉ どうあがいても失敗する絵もありましたがなんとか終わりました。 毎日更新はキツかったです。(笑) 特に最後の方になると、見るとわかると思いますが だんだん絵が濃くなってきます。 一枚一枚にかける時間と手間がどんどん増えてるんです。 おかしいですねー、確かに後半のキャラは線が多いのもありますが 塗り方はみんな同じなのに。陰影の付け方もみんな同じなのに。 (風景画まで同じなのは問題ですね) 特にレオリナやジリアスのポーズが難しく、絶えず水平反転しながら描いてました。 ↑水平反転はおすすめです。形が崩れてるとすぐわかります さて、作ったのはいいものの何か役に立つんだろうか、これ…
10/9GBAチューチューロケット!を買ってきました。 知らない人は遊んでみましょう。 そんでもって、これ、ネズミとネコの代わりになるキャラクターを 自分で描けるようになってるんですね。 さっそくムゥを描きました。ムゥムゥロケット!です。 ネコの代わりは何故か某onちゃん。 ムゥがonちゃんに食われてゆく…
10/3急にジリアスさんに会いたくなって「夢見る帝国」の攻略本を探し回って来ました。 チップルやムジカのイラストも見たかったし。 いやあ、チップル、かわいくない(笑) 設定資料によると「強くて純粋な町のヒーロー」…だったはずなんですけど… それがなんであんなに弱気になってしまったのでしょう。 ジリアスさんはワカメに設定してあるそうです。 もとい、若めに設定してあるそうです。 若くてかっこよくて優しい皇帝だなんて反則ですよね。(笑) 上にリンクが増えました。たのみこむさんです。 「クロノア」で検索すると他にも色々出てきます。
9/22 弟が会社辞めて家に帰ってきたので、PS2とクロノア2も帰ってきました。 さっそくやりました。 やぁーみんなひさしぶり。そうか、ジョラくん「ようこそ」って言ってたんですね。 そして気合い入れて「ホラホラ」に挑戦しましたよ。 約40分の格闘ののち夢のかけら150個取ることができました。 しかし150個取れたビジョンはこれだけだったりして…
9/5 もじぴったんうぇぶの「もじもじすろっと」で遊んだ時。 │こ‖ん‖ぷ│ …と。『ことばになってない…ざんねん!』 まー、イケスカナイ! │が‖ん‖つ│ (←やりますよね?やりましたよね?)
『ことばになってない…ざんねん!』 ムキー!!ムカつきまくりあがり〜
『ことばに(以下略)』 だぁらっしゃー! 診断結果が、「コギャル」ばかりです。トシが… →クロノアのトランプの柄はこんなのがいい…と思ってるうちに 作りたくなって描いてます。毎日一枚ずつ出てきます。もちろん最後はヤツです。
8/27先日「ミスタードリラーエース」をなんとなく買ってきました。 「パクテリア」を育てています。 クロノア型のパクテリアがいると聞いているので育てたいのですが、 どうしてもススムになります。 せめてタイゾウさんになってくれ。 @ホームが久しぶりに更新してますが、既存コンテンツの使い回し… そんなにネタが出尽くしてしまったんでしょうか。 ガンツvsジャンガ壁紙作ってください。
8/10 修理に出していたMacが帰ってきました。 10日以上前に。 コマンガが二ヶ月ぶりですね。Macが帰ってきたんならさっさと更新しろ と言われたいところですが、最近はすっかりウスター漬けで(ソースには漬かっていません) まあ、管理人はこんな奴ですよ。 メールの返事も死ぬ程遅れてますし。きっと送り主は忘れてますね。ごめんなさい。 そのまま忘れててください。(ぉ クロノア4コマは100票達成からもうすぐ一ヶ月ですが未だ交渉は始まっておりません。 忙しいんですね。他にも交渉待ちの書籍がたっくさんあります。 気長に待ちましょう。 その間に、もっと票を集めましょう。 次の目標は200票!
7/16 7/16 PM11:11 … おかげさまでクロノア4コマ復刊投票が100票達成です。 わずか5ヶ月弱という早さで達成できましたのも 御協力いただいたみなさまのおかげです。 今日の4時ごろにはまだ95票だったのに、バイトに行ってる数時間の間に4票入っててびっくり。 さらにシャワー浴びてる間にトドメの1票が入ってました。これまたびっくり。 しかし本当の戦いはこれからです。まだ復刊交渉の開始が決定しただけなのです。 まだ投票はできますので、あなたの「一歩前に進むちから」わけてください。 あなたの1票が復刊の後押しとなります。
7/14 昨日、帰ってきました。温泉はいいですね。 突然で申し訳ありませんが、人気投票を一度「仕切り直し」させていただきます。 連続投票防止や二重投票防止をすると何故か投票できない人が多くいたため それらを解除したのですが、そうなると今度は「一人一日一票」を守ってくれない人が出てきました。 これでは投票やってる意味がありません。 今まで真面目に投票して下さったみなさん、本当にごめんなさい。 この「仕切り直し」にあたって、お題とルールが微妙に変わっています。 御協力いただけるようお願いします。
7/7 Macを修理に出しました。復活には一月かかります。 帰ってくるまでには復刊投票が規定数に達してしまいそうです。(笑) それから、10〜13日の間、管理人は留守にします。 みなさん仲良くしていてくださいね。
7/2 仮死状態だったMacが試しに電源を入れたところ数日ぶりに息を吹き返しました。 でもやっぱり危ないので(そりゃそーだ)修理に出します。 どっちにしろしばらくは更新は停止です。 あと、人気投票のお題変わってますのでよろしくお願いします。
6/15 本館側のお客様の要望により、お絵書き掲示板を本館側にも解放する事になりそうです。 そうなった場合、「らくがきちょう」がクロノアメイン、 「おえかきちょう」をソニックメインという事にしたいと思います。 書き込みが多くて2つに分けたのですが結局一つに戻ります。 そのためログが倍速で流れる事が予想されるので、 御自分の絵は後悔しないうちに保存することをお薦めします。
6/5 Eeveeさんが私のためにガンツを描いてくださいました。半袖でさわやかです。 ありがとうございます&紹介が遅れて申し訳ございません。 現在トップ絵になっていますが、 Chinese→Gallery・其他作品→送給了Aoi前輩的Guntz で全体図が見られます。
6/2 「メカメカ工房」が「こんなクロノアはイヤだ」に変わりました。 実質的にはやってる事に変わりはないのですが(笑) 遊んでいってくださいな。 『ネコを飼っているジャンガ』 お前もネコじゃん!
5/24やると思ったでしょ? →本物
5/22 ソニックヒーローズにこっちのヒーローズも出演させてもらえんかな…
5/12 弟が就職して家を出て行ったので PS2も一緒に去ってしまいました。 クロノア2もできなくなるので、慰めにサントラ買って聞いてます。 バグジのテーマは1のメロディーをひっくり返したものだそうですが、元の曲は何なんでしょう? ↑ と書いたとたんにわかりました。「ひっくり返す」の意味を取り違えてました。
5/9 NAMCO WonderPageの改装が終わって、予告どおり『クロノア@ホーム』のURLも変わってます。 大巫女様のキャラ占いはどこだかわかりますか? 結局合併話も撤回されたようで。あれだけ騒がれてたのにねえ。
5/1 別コロ6月号の「疾風天国」………… 最終回です。 てことは、2巻でおしまいですね。 あれ?クロノアはこれから発展していくようなシリーズじゃなかったんですか? こんなところで終わっちゃっていいんですか? それともよっぽど人気がなかったとか… 今度のソニックの新作、タイトルが「ソニックヒーローズ」ですよ。 これからは「クロノアヒーローズ」を「ヒーローズ」と略す事ができませんー。
4/29クロノア1・2のイベントを録画しまくりました。 ゲームの会話シーンを繋げて一本の映画みたくするのが趣味です。 録画して何度も見ているうちに2でクロノアが リングにロロが入らないで風だまを撃っているシーンがある事に気付きました。 なんだ、この頃から一人でできたんだ。 今さらながらノワーズ40号を見つけました。 トランプの絵柄はガンツが浮いてますね。クロノアキャラで一人だけ2D。 なぜ絵柄を統一しなかったんだろう。 一番不満なのはジョーカーがジョーカーでなかった事だけど。 せっかくジョーカーがいるのになんでジョーカーにしてくれないんだ。だってジョーカーなんだよ。 ジョーカーなのにジョーカーじゃないなんてジョーカーなジョーカーじゃない。(意味不明)
4/18 ポプカ 性格:らんぼー 某コミックの「登場人物紹介」のパロディです。 これの元ネタがわかる人、ドラマ見ましたか?
4/15 **今日はコロッケ話です** アニメのコロッケ見てるんですが、ウスターがジャンガに見えてしょうがないです。 いやまあ、そんなに似てるわけではなく、猫だからなんですが…服も紫だし… あと声。顔にくらべて声が老け…げふげふ、声が渋いのです。 (松本保典さんです。OVAソニックのナッコと同じ声なんだけど…私の認識ではラッキー星←誰も知らん) そのうえ本来のぱっちり黒目がアニメではよく変わるんですよね。 黒目じゃなくなるとジャンガ度アップだわ(?) そんなわけでウスター見ながら松本保典さんボイスのジャンガを想像してます。 ところでウスターって歳いくつだ? ウスターじゃないけど「ポイズンクロー」が出ましたねえ、しかし毒を消化しちゃったって(笑) バッツさんも消化しちゃえば良かったんだー。(ぉ →アニメ「コロッケ!」公式サイト
4/1 数日前からページの左上にインフォシークの広告が出てきて不審に思われている方もいらっしゃるでしょうが、 そのとおりです。アクセス解析しています。 これでみなさんがどうやってこんな辺境へやってくるかがわかると思いまして。 特に検索ワードに興味津々。だいたいはこのページ名「死神といっしょ」で探していただいてるようですね。 他には「ガンツ」「クロノア」「クロノアヒーローズ」等が続きますが、 変わったところでは「死神VSガンツ」。これではガンツVSガンツです。 あと「クロノアX」。何ですかそれは。(笑)そして何故ここへ来てしまいますか…
3/23 遅まきながら私もムゥのペーパークラフト作りました。→その後 公式の完成写真と微妙に違うように見えますが、 きっと気のせいです。 変なスクリプトを見つけて素材集のページで実験中。ポインタに変なものがついてきます。
3/10 最近何を慌てていたのかというと、 1:ジオに置いていた本館の一部が見られなくなった 2:Macの調子が悪い ということが重なって、 Macを修理に出す前に本館を引っ越してついでにこのページも散らかってきたからリニューアルしよう、 とあれこれいっぺんにやろうとしていたのです。 見た目はあんまり変わってませんが、ファイルの置き場は変わってます。 管理しやすくなった(はず)です。 素材集のアイコンを呼び出して使ってた人(主に海外の人ですが)突然動かしてごめんなさい。 張りかえといてください。 もうしばらくドタバタしそうですがいいかげんに掲示板のレス書かないと…
3/3 3月になってしまいました。先月は大した更新もできませんでしたね。 それでもカウンタがぷるぷる回ってるのはお絵描き掲示板のお陰と存じます。 特に土日の書き込み量は凄まじく、この2日間でそれ以前のログをほとんど流してしまうほどです。 私はあまりレスを入れてませんが、毎日楽しませていただいてます。 いろんな意味で前衛的(笑)な作品の数々に圧倒されます。 そして常に新しい事、苦手な事にチャレンジしようとする向上心、斬新なアイデアには常に刺激を受けています。 独特の世界を持った人もいるし、何よりどの作品も愛が溢れてます。 最初は本当に「らくがき」しかしないものだと思ってたのに 今では1時間や2時間もかけた「大作」も出現するようになりました。 しかし先程申したとおりログはどんどん流れますので、御自分の作品だけでも保存しておいた方がいいです。 もちろん御自分のサイトのコンテンツに加えるのも良いでしょう。 もう一つはみなさんのマナーの良さ。 荒らしOKケンカ上等という無法地帯がこんなにも平和に賑わっているのも みなさん一人ひとりの心配りのお陰です。 管理人として管理する事が本当に何もないです。時々二重投稿のコメントを消してるくらいで。 本当にありがとうございますです。毎日見るのが楽しみです。 設置した本人が一番得してるような(笑) 管理人の近況を話しておきますと、身体の具合がおかしいので 先日病院で検査したところ橋本病という甲状腺の病気だとわかりました。 症状は重くない病気ですが、無気力になり思考も動作もスローになってしまいます。 更新が遅いのは恐らくこのためです。(ぉ まぁ全部病気のせいにするのもアレですが一因にはなってるでしょう。 もうすこし良くなったら更新も早くなる…かもしれません。←期待はしないように
2/18 いきなりですがクロノア4コマを復活させよう!プロジェクト発足。 なんて言うとエラそうですが復刊ドットコムさんにリクエスト出しただけです。 というわけで投票してください。↓ 既に持っている方、購入意志がない方でもクロノアが好きな人!ぜひお願いします。 (投票しても購入義務は生じません)・初めて利用する方は投票する際にユーザー登録が必要になりますが、 必要なのはお名前とニックネーム、メールアドレス、パスワードだけです。 (ただし復刊が実現して購入する際にはもちろん住所とかも必要になります。) ・定価は600円ですが、復刊にはコストがかかるため値段が倍くらいになるかもしれませんが、覚悟してください。 ・サイトをお持ちの方はぜひリンク張ってください。相互リンクもできます。 もちろんクロノアのクの字もないサイトでも全く構いません。 ・必ず復刊するとは限りません。 よろしくお願いします。質問等あればお気軽に。
2/13 ヒーローズの攻略本はこれまで通り二冊出ていますが、見た目の厚さでわかるとおり 今回かなり内容に差が出ています。値段はほぼ同じなんですが。 これから買う人(あまりいないと思いますが)には小学館の方をお薦めしときます。 攻略以外の部分ならこちらの方が充実していますから… というかもう一冊の方が、攻略以外本当に何もないです。 Sign of Heroの歌詞も、設定資料も、スタッフからのメッセージもありません。シナリオにも一切触れていません。 こんなに差があるとは思わんかったな。 というわけで、小学館の方。 ガンツのキャラ紹介が「船に乗ったら三枚目」な書き方がいいですね。 船がダメってことは揺れる乗り物全般ダメでしょうから、 遊園地にでも誘ったらしっぽ巻いて逃げ出すんじゃないかと…巻くほどのしっぽはないですが(笑) 設定資料はやっぱりバッツさんに限りますねー。マークというより傷なんじゃないですかあれは。 ヒーローズのガンツは話が進むにつれ本来の彼らしい性格が出てきましたが、 ビーチバレーやG2でのクールさから比べるとクロノア以上に無鉄砲でやんちゃなイメージが強くなりました。 あのバッツさん見てるとそんな性格も父譲りではないかと思えてきます。言葉遣いも含めて。 あとはジャンガの資料が欲しかったです。袖の中がどうなってるか知りたいです。 イラストだと見えそうで見えないのです。 ジャンガのイラストはあれしか載ってませんでしたね、ってことは@ホームの開発者リレーエッセイの最後に 載っていたイラストは本当にあそこでしか見られないイラストなんですね。だったらもっとどおーんと(以下略) そしてフラワージョーカーの資料、よーく見ると「ファイアマリオ」の文字が… 攻略本(どちらでも)買った人ならご存知でしょうが、ぴっころ堂さんに新グッズが追加です。 ムゥTシャツは良いですね。しかしガンツグッズは、ないです。 …ヒーローズのアンケートハガキを出してなかったな。もう一度脅迫してみましょうか。
2/5 突然ですが、ヒーローメダルに刻まれた文字の解読をしてみました。 メダルの表面(翼付きの星が描かれている方)の周囲には "HERO TAKES THE RESPONSIBILITY OVER WHICH IT GOVERNS" 裏面には "GRORY FOR YOU" さらに、スターメダルにはこれらの他に "THE WORLD OF HERO IS ONLY ONE" と書かれています。 クロノア文字は英語だったんですね(笑) 対応表も作ってみました。J、Q、X、Zがまだわかっていません。クロノア文字も「干」とかわからないのが残ってます。 まあこれだけ分かっていれば出てきてもすぐにわかるでしょう。 「2」のオフィシャルガイドの設定資料に載っていた「クレアモハ」だけを頼りに なんとかここまで読む事ができました。クレアのスペルは「Clare」じゃなくて「Kurea」でした。 …この名前のせいで結構迷ったんです…読んでみりゃ「KUREA・MOA」だし。 これだけわかれば大抵の言葉、文章をクロノア文字で書く事もできますね。 でもガンツの名前が書けません…バッツもジャンガもジョーカーも…
2/2 HYBRID DREAMのIreneさんがサムライガンツを描いてくれました。ARTWORKのPage4にあります。 I'm very thankful to you, Irene!! ヒーローズでなんとなく「パネルコンフィグ」してみたんですが、結構面白いです。 「8」がピンクでお薦め(笑)何故か「0」の表示がハートマークになるんですよ。 パネルコンフィグはビジョン内(エリア画面)でスタートボタン押すとできます。
1/23![]()
![]()
←ヒーローズ仕様アイコン。 彼等が登場していたらこんな感じかなーと。レオリナさんはあくまで空賊として出てきて欲しい。 自由に生きてる方が彼女らしいですよ。その方が性に合ってると思う。うん。 ヒーローズの開発者リレーエッセイも最終回を迎えました。 最後の最後で、パンゴとジャンガの設定が。 パンゴのモデルはてっきりアルマジロだと思ってたのに。センザンコウ?聞いた事もない。 しかし写真を探したらそっくりだった。食生活はハリモグラとよく似ていますね。 パンゴがソニックキャラだったら、ナッコーみたいな顔になってたのか?(笑) ジャンガは設定自体ネタバレの宝庫だからあまり多く語られてなかったのが残念ですが 新しいイラストが出てきたのは良かったです。しかし彼単体のイラストは始めてなんだから もっとどーんと載せても良かったんじゃないかと…ちょっと小さすぎませんか… で、この二人が新キャラだったわけですが、二人ともモチーフの動物がはっきりしてるんですね。 クロノアがさっぱりわからんのに。 クロノアだけでなく、1や2の世界の住人など、何がモデルなのかよくわからないキャラが多かったのです。 ポプカとタットはイヌとネコっぽいですが、抽象的な姿をしてます。 それに比べると、だんだんイメージが具体的になってきました。 デザイナーが違うというのもありますが、ジャンガの基本デザインはあらゐ氏だと言ってますし。 今後もそういう路線でキャラが作られていくんでしょうかね。
1/18結構さぼってましたねここ。 とりあえずヒーローズの攻略本は27日だそうです。 しかし目次を見ても設定資料のようなものは見当たりません…ムムゥ。 コロコロ2月号、買おうかどうか迷ったけど結局買ってしまいました。 まあ案の定クロノアに関する目新しいものは何もなかったし、 ウスターいなかったし(ダイフクーはいたけど| ̄■ ̄|) 今月はソニックとコロッケのアニメ化、だけだったな… クロノアのアニメ化はあのCMそのものが「実現可」を示してますが ソニックの場合はしっかりした世界設定があってこその実現だったと思います。 それに比べたらクロノアはねぇ…いくら夢世界とはいえもう少し世界観を固めて欲しいです。 緩い地盤の上に家は建ちません。
ひそひそ1 ひそひそ2 ひそひそ3
HOME | SITE MAP | 死神といっしょ