2003年2月23日(日)

雨のち晴れ(大阪の天気)
対デンソー戦 3−0で勝ちました。通算成績17勝4敗(1位)
次の対戦は、3月7日から行われる決勝ラウンド(代々木)です。


さて、今日が女子Vリーグの最終戦、既に1位での決勝ラウンド通過が決定していましたが、ここで情けない試合をするわけにはいかない…と言うことで、朝から気合いが入っていました。立ち上がりの1セット目に、課題としてきたブロックが決まり、その後も、デンソーさんにリードを許すことなく快勝する事が出来ました!細かいことを言うと、調子の出なかった選手や、何だか感情的になった選手もいたのですが…。

で、試合が終わってなみはやドームの前で、バスに乗ったら、モニターに映し出されているのは、NEC対サントリーのラグビー日本選手権の決勝戦ではありませんか!12対7の5点ビハインドの場面から見始めて、バスの中は異常なまでの熱気に包まれました。

ハーフタイムが終了してから、サントリーのボール支配率が上がり、悲鳴にも近い歓声が上がったりしていたのですが、ラスト3分くらいだったでしょうか、こぼれ球を拾ったNECの選手が70m近く独走し駄目押しのトライを決めたとき、女子バレー部はバスの中で全員で超絶叫していました。まさに蜂の巣を突付いたような大騒ぎでした。こんなに感動したのは久しぶりです。この瞬間を大阪遠征中に生で見れるなんて偶然とは思えません。

ラグビー部の皆さん、本当にお疲れ様でした。次は、女子バレーの番です。今日いただいた感動をエキスにして頑張ります。

PS.この日記は、移動中の新幹線の中で書いたのですが、今、車内の電光掲示板でも、NECの初優勝が報道されました!

トップ 日記の目次 前の日 次の日