北京 北京 北京 胡同(フートン)めぐり 北京 北京の街角 北京 天安門広場 北京 故宮 北京 万里の長城 北京 北京動物園 北京 頤和園 北京 天壇公園 北京 北京雑技団
北京 京劇

故宮

太和殿
太和門は 中国最大の宮殿建築の木造門
くぐって正面に見えるのが太和殿
国家の重要な式典に使われていたようです
太和殿
屋根飾り
屋根の上には シャチではなくて・・・
仙人と9の龍が据えられています
 
屋根飾り
珍しい扁額
普通 満州文字と漢字を併用していましたが
漢民族を強調する為に漢字のみに書き換えられた
 
珍しい扁額
歴史
屋根の上に植物が繁っています
歴史を感じます
歴史
宝座
7段の階段のある高台には皇帝の座る宝座が置かれています
即位詔書の宣布、元旦、冬至、誕生日、皇帝の大婚、
宣戦出兵などの儀式が執り行われた
宝座

前頁 目次 次頁
北京 北京 北京 胡同(フートン)めぐり 北京 北京の街角 北京 天安門広場 北京 故宮 北京 万里の長城 北京 北京動物園 北京 頤和園 北京 天壇公園 北京 北京雑技団
北京 京劇

Last updated: 2005/11/8