Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン  >  英単語目録  >  003 across

003across

 Subject: 中学英単語100 003across
    Date: Mon, 4 Oct 2004 09:20:00 +0900 (JST)
    From: mag2 ID 0000139181


     ┏━┓☆2002年度からの学習指導要領で定められた┏━┓
     ┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓┃
     ┃┃ 中学校で必ず教えなければならない英単語100 ┃┃
     ┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛┃
     ┗━┛毎週月曜日発行  第3回  20041004┗━┛



3.across(a・cross)



<発音>――――――――――――――――――――――――――――――――
★[∂kr⊃'(:)s アクロ(ー)ス]

  第2音節を強く発声する2音節の単語です。

  [⊃][⊃:]の文字は、本当は、cの字を180°回転させた字です。

  発音は、[⊃]が、口を大きく開けて、くちびるを丸め、やや[ア]に近い
 感じで[オ]と発音します。アメリカ英語は下の発音になります。

  [⊃:]の[:]は、のばすという意味です。日本語の「ー」にあたります。
 でも、正確に言うと、[⊃:]は[⊃]よりも口の開きがやや小さくなります。
 日本語の「オー」よりも開きますが。[⊃]より舌の位置が少し高くなります。
 くちびるを丸くして、口の奥で、「オー」という感じでしょうか。


<品詞と意味>―――――――――――――――――――――――――――――
★[前置詞]
☆(1)〜を横切って

  He was walking across the street then.
            「彼はそのとき、その通りを横切っていました」

  本当は、「横切って歩いていた」なんですが、日本語の「横切る」っていう
 のは、動詞の匂いプンプンなんで、わざわざ他に動詞は必要ないんです。でも
 英語では、across は動詞ではないので、別に動詞が必要なんですね。
  省略等の技法を使っている場合を除き、1つの文には1つの動詞が必要なの
 が英語です。日本語は、形容詞や形容動詞も述語となれます。それを混同して、

  (×)I busy.  (○)I am busy. 「私は忙しい」
  (×)I busied. (○)I was busy. 「私は忙しかった」

  上2行のそれぞれ左の英文のような、形容詞だけでbe動詞のない文や、本来
 ないはずの形容詞の過去形をつくって書いてくる間違いも見たことがあります。

  ちなみに、「横切る」という意味の動詞は、crossです。1番初めの例文は、

  He was crossing the street then.

  というふうに書いても、同じようなものです。ただし、歩いて渡ったか、走
 って渡ったのか、はたまた、ほふく前進したのかというのは、わかりませんが
 ……。

     -------------------------------------------------

☆(2)〜の向こう側に、向こう側の

  You can see the school across the river.
        「あなたは、その川の向こうに学校が見えますよ」

  道をたずねられたときに、よくこういう風(ふう)に答えます。


     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

★[副詞]
☆(1)横切って、渡って、交差して

  Jump across quickly. 「すばやく飛んで渡りなさい」

  【副詞】と【前置詞】の違いは、後ろに【名詞】【代名詞】が来るか来ない
 かで決まります。〔副詞〕は単独で【動詞】などを修飾することができます。
 quicklyは、〔副詞〕で〔名詞〕ではありません。形容詞quick も副詞として
 利用できます。ですから、Jump across quick. でも間違いではありません。


 <acrossを使った表現>---------------------------------------------
● come across

(1)〜を横切る、(頭に)浮かぶ

  A good idea has come across. 「いいアイデアが浮かんだよ」

  【現在完了形】で表現しています。良いアイデアが浮かんで、現在頭の中に
 ある状態なのです。

(2)〜に出くわす、偶然見つける

  I came across an old friend of mine after lunch yesterday.
      「私は昨日、昼食の後で、偶然に古い友人の1人に会いました」
 -------------------------------------------------------------------
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
次回は after です。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

このメールマガジンは、“まぐまぐ!”を利用して配信されています。
http://www.mag2.com/
当メールマガジンは、無料でお読みいただけます。

このメールマガジンの登録・解除は、下記のページからお願いします。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/words100/002about.html
http://www.mag2.com/m/0000139181.html


当メルマガをお読みになった結果、学校や資格試験で、まちがえてしまっただと
か、点数が悪かった、学校の先生にしかられた等の事態が生じても、当方には一
切の責任や賠償義務は生じないものとします。

∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
 <(` )    Chick Tack
   (   )   E-Mail Address : mit_desde1994@hotmail.com
    / |    魔笛を観に行こう: http://tatsuku.web.fc2.com/
  ∋  ∈   Chick Tack 英語5文型: http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/
∈≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡∋
▼あとがき▲

自家用車の右ヘッドライト、ロービーム(近目)が点かなくなってしまいました。

「よおーし、自分で交換するぞー」と意気込んで、インターネット検索(ググリ
ました)。簡潔ではありましたが、きちんと交換方法が書かれていました。

近くのホームセンターで、明るいという触れ込みのバルブを購入。家に帰り、ボ
ンネット(フード)を開けて交換作業を行いました。電源のコネクタを抜き、プ
ラスチック製の枠を回してはずし、防水用のゴムブーツを取りました。針金がし
っかりとバルブを押さえつけています。どういう仕組みで押さえつけているのか、
ぼんやりと確認しました。横で一ヶ所ねじ止めされています。ウェブページには、
「工具は不要」と書いてあったのですが、ねじを回してしまいました。バチンと
音がして針金がはじけて外れました。そうすると、古いバルブは支えるものがな
くなり、簡単に外れました。

新しいバルブをつける段になりました。バルブは問題なく所定の位置に入るので
すが、抑えるものがないので今にも外れそうです。針金を取り付けなければいけ
ません。しかし、どうくっついていたのか、皆目(かいもく)見当がつきません。
確認していたつもりでしたが、針金がとても不条理な形をしているのです。

知恵の輪をとくように、いろいろバルブと針金だけでシミュレートしてみたので
すが、理解不能です。

あきらめました。(-_-;)

近くの修理工場に持ち込み、事情を説明しました。どうも、ねじを回して針金を
はずしてしまったのが悪かったようです。針金はばねのようになっていて、それ
が伸びるので、変形させてバルブとのすき間を開け、バルブを取るのだそうです。


この件は失敗に終わりましたが、ある程度の準備を整えた上で挑戦してみること
は、いいことだと思います。特に重大な結果を引き起こすという場合を除いて、
皆さんも失敗を恐れず挑戦しましょう。

あぁ、ねじをはずす前にデジカメで撮影しておけば良かった。慎重さが足りない
なー。┐('〜`;)┌

ちなみに、交換してつけてもらったヘッドライトは、明るい分だけ寿命が短いと
いうことです。ようーし、ばん回のチャンスはすぐに来る。(こりてませんなー)

前回 002 about に戻る    次回 004 after に進む

Chick Tack 英語5文型  >  メールマガジン  >  英単語目録  >  003 across