●奈良井宿9『『木曽の大橋』を見に行こう!!』  


《土産物屋》で楽しんだ後は、また散歩です♪
《権兵衛橋》方面に歩き、踏切を渡ると『機関車』が右手に現れます!!
この『機関車』『シミズヒデキ』が赤ん坊の頃まで、実際にココらへんを走っていた車両なのです!『機関車』と一緒に写った、当時の写真が家にあります。
『機関車』には、特に『撮影禁止』『触らないで下さい』等の《注意書き》がナイようなので、思い切って車両の上に乗ってみるのも楽しいかも!?( ^ー^)ノ
『機関車』の運転席に行くと、思っていたより高い事に気付きます。
なんとなくノスタルジーを感じてしまうのは何でだろ!?不思議な感覚です。

遊んでも(多分)OKだとは思いますが、とにかく『機関車』の車高が高いので!くれぐれも落ちてケガしないようにして下さいね!!
お子様連れの方は特に注意して下さい。子供は喜んじゃうと思うんで♪(^^ゞ


《権兵衛橋》を渡ってしまうと国道19号線に出てしまい大変危ないので!!
踏切を渡った直後の、左側にある『線路伝いの小道』を歩きましょう♪
そのまま、しばらく歩くと『木曽の大橋』を見ることが出来ます。
奈良井川に掛けられている太鼓型の『木曽の大橋』は、樹齢300年以上の天然木を使い製作された《長さ33m、幅6m》のキレイな橋です。(総檜造り!)
夜にはライトアップもされるので、ある程度の時間までなら夜も楽しめますよ。
ライトに照らされた『木曽の大橋』もムード満点です♪

『木曽の大橋』を見終わったら『線路伝いの小道』を、また少しだけ駅方面へと歩きます。線路をくぐるようなカタチで連絡路があると思うので、その道を通り本道へ戻りましょう。
線路沿いには『柵』がナイので、直接線路を渡る事も出来るのですが、大変危険なので出来れば連絡路を使用してもらいたいところです。

連絡路を通ると…《奈良井宿4のページ》にある写真の近くに出られます!
これで駅前の道に戻って来たわけです!お疲れさま♪