チャクラとは
チャクラとは

ムーラダーラチャクラ

スワディスタナチャクラ

マニプラチャクラ

アナハタチャクラ

ヴィシュダチャクラ

アジナチャクラ

サハスララチャクラ

チャクラの目覚め

瞑想ヨーガ

チャクラとは、普通、目には見えないが、アストラル体( 幽体)から肉体へ、或はその逆へ、エネルギーが流れていく結合点であるということです。

チャクラは、大きくわけて七つあり、この七つのチャクラは絶えず回転していて、その開口部へ高い次元の世界からのエネルギーが絶えず流入しています。
このエネルギーの流入なしには肉体は存在しえません。従って各チャクラは誰の内でも働いています。但し、霊性のいまだ開けていない人では、チャクラはいまだのろい動きしかありません。

霊性を開発した人では、チャクラは生き生きとした光で輝き脈打っており、その結果、巨大なエネルギーがチャクラに流入します。そして、その人にはいわゆる超能力がでてきたりもします。

では、チヤクラの位置ですが、身体のなかに位置するのですが、チャクラに意識を集中するときのポイントです。

・ムーラダーラチャクラ( 脊柱底部 )
・スワディスタナチャクラ( 下丹田 ) 
・マニプラチャクラ ( 臍部 )
・アナハタチャクラ ( 心臓上方 )
・ヴィシュダチャクラ( 咽喉部 )
・アジナチャクラ( 眉間部 )
・サハスララチャクラ(頭頂 部 )